株式会社クロア
副交感神経を刺激して心身を穏やかにする528Hz音楽は現代人にとって魔法のサウンド♪
株式会社クロアが運営するレーベル「CROIX HEALING」から、数多くの著書や監修CDを発表している、音楽療法の第一人者である理学博士の和合治久先生による、CROIX HEALINGへの初監修アルバムとなるドルビーアトモス配信最新作『Solfeggio Magic Sound』と『Well-Being by Solfeggio Music』の2作品の同時配信が2024年5月10日よりApple Music、Spotifyほか、各配信サイトからスタートしました。
ウェルビーイング・テクノロジー事業を行う株式会社クロア(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:戸部田 馬準)が運営する癒やしのレーベル「CROIX HEALING(クロアヒーリング)」から、数多くの著書や監修CDを発表している、音楽療法の第一人者である理学博士の和合治久先生監修による、ソルフェジオ周波数2作品のリリースが2024年5月10日よりApple Music、Spotifyほか、各配信サイトからスタートしました。
作品詳細
▶
https://www.croixhealing.com/release/croix-healing/chdd-1764
配信サービス一覧
▶
https://lnk.to/uGqJ6oOV21
タイトル:Solfeggio Magic Sound
アーティスト:CROIX HEALING
配信日:2024年5月10日(金)
レーベル:CROIX HEALING
【ドルビーアトモス】配信作
528Hzはソルフェジオ音階の中でもっとも有名な周波数です。この特定の周波数を含む音楽に聴き入ると、心と身が安静な状態に導かれます。この理由は意志とは無関係に作動している自律神経の中でも、心身を休める副交感神経が優位になり、活動状態を支配していた交感神経が抑えられるためです。不快なストレスの多い現代社会では、その交感神経が優位になっており、メンタル面でもイライラ感が募り、興奮状態が持続するため、不眠症の人が増加して集中力が低下し仕事の生産性は低下します。 したがって今日、副交感神経を刺激して心身を休めることが重要になります。ここに収録された528Hz周波数が豊富な音楽はその作用を発揮するため、精神的にも肉体的にも穏やかな状態がもたらされてきます。まさに、心身を癒す528Hz音楽は現代人にとって魔法のサウンドなのです。目を閉じて音楽に集中して聴き入ると、不思議な感覚を実感できると思います。
▶
https://www.croixhealing.com/release/croix-healing/chdd-1765
配信サービス一覧
▶
https://lnk.to/gB6adtt921
タイトル:Well-Being by Solfeggio Music
アーティスト:CROIX HEALING
配信日:2024年5月10日(金)
レーベル:CROIX HEALING
古来の音階であるソルフェジオ音階は9つの特定の周波数から構成されています。この中で、細胞を修復し無限の可能性を秘めていると考えられている周波数が528Hzです。この周波数を含む音楽に聴き入ると、心身や脳を安静状態に導く副交感神経が作用してきます。現代社会において健康に生きていくためには、日々蓄積するストレスを簡単な方法で和らげ取り除くことがとても重要です。この観点で、ストレスを軽減する528Hz音楽は健康を支える自律神経の乱れを整えてくれるため、大いに役立つ簡単に聴き入るだけのツールになります。今日、ウエルビーイングという言葉がよく使用され、健康寿命延伸を図る上できわめて大切な概念になっています。この意味で、年齢を重ねると弱くなる副交感神経を刺激して心身を穏やかにする528Hz音楽はウエルビーイングを維持・促進する上で大きな意義をもつと考えられます。
理学博士:和合治久
和合治久先生監修作品 特集ページ(各作品、和合治久先生による解説付き)
▶
https://www.croixhealing.com/wago-solfeggio
☆ヒーリングサウンドと【ドルビーアトモス(R)】による究極の音楽体験を。
本作品はApple Music、Amazon Musicにてドルビーアトモスでお楽しみいただけます。
【ドルビーラボラトリーズ】
HP:
https://www.dolby.com/ja
和合治久先生 プロフィール
和合治久(Wago, Haruhisa)
松本市生まれ。東京農工大学大学院修了後、京都大学にて理学博士取得。埼玉医科大学短期大学教授・
学科長・学長補佐を経て埼玉医科大学・大学院教授・初代学科長歴任。これまでに中国・長春中医薬大学
および東北師範大学客員教授、東京農工大学、首都大学東京、名古屋大学、早稲田大学、お茶の水女子大学、
尚美学園大学、放送大学などで非常勤講師。現在、埼玉医科大学短期大学名誉教授、松本大学客員教授、東京都立大学、新渡戸文化短期大学で講師を兼務。国際個別化医療学会顧問、日本作家クラブ名誉理事、日本臨床音楽研究会理事、公益社団法人「虹の会」理事、USEN放送番組審議会委員、「東洋羽毛工業」特別顧問、「UNIV H&H大学院」顧問、「エア・ウオ-タ-」顧問などを務める。専門は免疫音楽医療学、比較免疫生物学で人間を含めた動物の健康維持機構を研究。
これまでに、国際比較免疫学会アジア・オセアニア会長、日本比較免疫学会副会長、日本生体防御学会理事、日本臨床検査学教育学会理事などを歴任。
著書に「21世紀の音楽療法を考える」「音楽療法元年」「心と体が安まる周波数528Hz CDブック」「免疫力を高めるアマデウスの魔法の音」「粘膜力でぜんぶよくなる」「最恐ストレスからあなたの自律神経を守りぬくCDブック」「認知症にならないためのCDブック」「動物免疫学入門」「昆虫の生体防御」「動物の血液細胞と生体防御」など他多数。
音楽療法監修CDに「最新健康モーツァルト音楽療法」「治・未病音楽療法CD」「心と体を整える~愛の周波数528Hz」「癒しのモーツァルトシリーズ」「育脳モーツァルト」「心と体を整える愛の周波数528Hz」「脳活性のためのミュージックセラピー」「心の不安を和らげる周波数396Hz」など他多数。
受賞歴に、文部大臣賞、日本応用動物昆虫学会賞、日本臨床検査学教育学会精励賞、日本レコード大賞企画賞(監修CD)。
テレビ・ラジオ等出演多数。全国各地で音楽セラピーコンサートを開催し治未病活動を展開している。
<CROIX HEALING>プロフィール
ヒーリングアーティスト
毎日のサウンド・トリートメントをテーマに耳から取り入れる健康法「SOUND TREATMENT」による音楽を追究活動する音楽ユニット。
様々な演奏家とのコラボレーションの他、音楽の持つ生理的、心理的、社会的働きを用いて、心身障害の回復、ストレスの解消、免疫力アップなど、現代社会における様々な課題へ音楽からのアプローチを深め広げていく事を目標に、医師や医療機関、専門家らとも活動中。
眠れる音楽、リラクゼーション音楽、メディテーション(瞑想)音楽、癒しの自然音、ヨガミュージック、禅音楽、などの他、モーツァルトやバッハなどを筆頭に癒しの周波数を放つクラシック音楽も多く制作しています。
X
▶
https://twitter.com/soundsupple365
Facebook
▶
https://www.facebook.com/croixhealing
Instagram
▶
https://www.instagram.com/croix_healing/
YouTubeチャンネル
▶
https://www.youtube.com/channel/UC6HTa7XHc4ud6vu57xRvD8g
CROIX HEALING ホームページ
▶
https://www.croixhealing.com/
株式会社クロアについて
2009 年6 月29 日に設立されたマインドフルネス・コンテンツを中心に開発する創業14年のウェルビーイング・テクノロジーカンパニー。医学博士、医療機関と連携した機能性の高いヘルステックサービスを展開。既に国内デジタル配信において、マインドフルネス分野ではトップクラスのシェアを占める。国内最大級の動画配信各社にて高画質マインドフルネス動画を展開中。世界マーケットに向けた東洋発信のマインドフルネス・ブランドを確立中。
会社概要
社名 : 株式会社クロア
所在地 : 東京都目黒区下目黒3-7-2-7F
設立 : 2009年6月29日
代表者 : 代表取締役社長 戸部田 馬準
外部リンク:
https://croix.asia/
RELAX WORLD BRAND
「極上の癒やしと眠り」をコンセプトに、こだわりの商品を厳選したセレクトショップ
ECサイト「RELAX WORLD」
▶
https://relaxworld.shop/
“おはよう”から“おやすみ”まで、あなたの1日をトータルサポート
音楽アプリ「RELAX WORLD MUSIC」
▶
https://relaxworldmusic.app/
私たちクロアはウェルビーイング・テクノロジーカンパニーを目指します。
各分野のスペシャリストとの連携、企業様との監修コラボ音楽、音源・映像制作をはじめ癒しのグッズ制作から販売などを行っております。
眠りや癒やしに関連した情報をお届けします。
癒やしのクロア広報部X(旧Twitter)
▶
https://twitter.com/croix_pr
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ
(2024/05/10 17:36)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。