美容・健康 ビジネス・コンサルティング

第34回日本産業衛生学会全国協議会にて「オンラインカウンセリングを活用した社員向けセルフケアの有効性についての予備的研究」を発表

株式会社マイシェルパ
メンタルヘルスケア支援サービスを提供する株式会社マイシェルパ(以下、当社)の代表取締役 松本良平は、2024年10月3日(木)から5日(土)にかずさアカデミアパークで開催された「第34回日本産業衛生学会全国協議会」において、「オンラインカウンセリングを活用した社員向けセルフケアの有効性についての予備的研究」を発表しました。本研究は、オンラインカウンセリングが従業員のメンタルヘルスセルフケアに及ぼす効果を検証したものです。



■発表の要点
演者:松本良平(株式会社マイシェルパ・京都府立医科大学大学院精神機能病態学)
演題:オンラインカウンセリングを活用した社員向けセルフケアの有効性についての予備的研究

■研究概要
本研究では、オンラインカウンセリングを利用した従業員の気分の変化を測定しました。カウンセリング利用前後の気分を100段階で評価するスライドバーを用いた結果、次のデータが得られました。

・カウンセリング前の平均値: 42.8 (標準偏差=27.7)
・カウンセリング後の平均値: 70.7 (標準偏差=19.3)
・気分スコア: 平均27.9ポイント増加 (p<0.001)
・効果量:Cohen’s d=1.07(95% CI: 0.91-1.23)

<図)カウンセリング前後の気分の変化>


■考察
本研究では、気分スコアは平均27.9ポイント増加し、p<0.001と統計的に有意な改善が見られ、オンラインカウンセリングが社員の気分改善に有効であることが示されました。効果量が1を超え、極めて大きいことから、統計的にも臨床的にも意義のある水準と考えられます。

【調査概要】
調査実施期間:2024年5月1日~2024年7月15日
調査対象者:マイシェルパ契約企業の従業員(オンラインカウンセリング利用者)
有効回答者数:221人

注1)標準偏差(Standard Deviation)は、データのばらつきを示す指標で、データが平均値からどれくらい離れているかの程度を示します。
注2)「Cohen’s d」は群間差についての効果量の一つで、平均値の差をプールされた標本標準偏差で割って標準化したものです。統計的に有意か否かを判断する統計学的手法です。

■代表取締役 松本良平のプロフィール
京都府立医科大学で精神医学を学び、脳画像研究により医学博士を取得。American Journal of Psychiatryなどの国際的医学雑誌に40本以上の論文を発表する実績を持つ。奈良県内の精神科病院の院長を経て、2016年に株式会社マイシェルパを設立(現任)。2024年に京都府立医科大学の客員教授に就任(現任)。現在、医療法人理事長として3つのメンタルクリニックを運営し、月間4,000名近い診療を統括している。

■株式会社マイシェルパについて
当社は、オンラインカウンセリングを中心に、法人および個人向けのメンタルヘルス支援プラットフォーム「マイシェルパ」を提供しています。精神科専門医の指導のもと、エビデンスに基づくサービスを展開しており、すべてのカウンセリングは臨床心理士・公認心理師が担当しています。これまでに累計300社以上の企業・団体で導入実績があります。

【会社概要】
社名:株式会社マイシェルパ
本社:東京都港区虎ノ門1-2-15 虎ノ門YSビル10階
設立:2016年7月
代表者:代表取締役 松本良平
企業サイト:https://my-sherpa.co.jp/
「マイシェルパ」サービスサイト:https://my-sherpa.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)