ファンケル×IACドライビングスクール 茨城県土浦市「もみじこども園」・「もみじ第二こども園」で「食育講座と交通安全教室」イベントを共催!
株式会社ファンケル
子どもたちの健やかな成長と交通事故防止に向けて「食育講座と交通安全教室」イベントを共催
株式会社ファンケル(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長 CEO 島田和幸、以下、ファンケル)と株式会社 IACドライビングスクール(本社:茨城県土浦市 代表取締役社長 皆川充)は、10月18日(金)に学校法人常福寺学園「もみじ第二こども園」の園児30人、11月1日(金)に「もみじこども園」の園児60人を対象に、茨城県土浦市内の「IACドライビングスクール茨城けんなん自動車学校」で交通安全教室を開催、その後「もみじ第二こども園」「もみじこども園」にて食育講座を開催しました。ファンケルとIACドライビングスクールとの共同開催は初めての試みになります。
IACドライビングスクールの経営母体である株式会社インター・アート・コミッティーズ(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長 皆川充)は、ファンケル 銀座スクエア館内の「令和本膳」「FANCL BROWN RICE MEALS」の運営をしており、IACドライビングスクールが運営している茨城県の「土浦北インター自動車学校」、石川県の「千里浜なぎさドライビングスクール」の食堂では当社の「発芽米」が使用されています。
当社は、2023年から当社で販売している発芽米や青汁を活用し、子どもや子どもを取り巻く地域の方へ向け、食や栄養に関する知識とバランスの良い食を選択する力を習得する「食育」を行うことで、将来に向けた健やかな身体づくりや未病の改善など社会活動の貢献につなげることを目指しています。
IACドライビングスクールでは、毎年秋に近隣の保育園の園児を対象に交通安全教室を開催しており、お互いの強みを生かした地域貢献活動を一緒にしたいという想いから、今回の取り組みにつながりました。
交通安全教室は、「もみじ第二こども園」に隣接する、「IACドライビングスクール茨城けんなん自動車学校」で行われました。
単に交通ルールを教えるのではなく、交通事故に遭わないために大切なことを子どもたちに分かりやすく伝えるために、横断歩道の正しい渡り方、大きく手をあげる意味、急に飛び出すと何が危険なのかを、講師の実演を交えて行いました。
交通ルールを学ぶ園児たち1.
交通ルールを学ぶ園児たち2.
交通安全教室の後は、「もみじ第二こども園」「もみじこども園」へ移動し、ファンケルの食育講座を実施。
講座では、基本栄養の説明と「発芽米」クイズ大会を行いました。食育講座には、IACドライビングスクールの講師も参加。3色食品群(赤・黄・緑)についてと、バランス良くごはんを食べることの大切さを園児たちに伝えました。
給食の際には、「お豆腐は、赤」「ごはんは、黄色だよ」など、食育講座で習ったことを早速お互いに確認しながら食事する風景が見られました。
食育講座の様子
発芽米の給食を食べる園児たち1.
発芽米の給食を食べる園児たち2.
ファンケルは、これからも皆様の「健やかな暮らし」の実現に向け、「基本栄養素の適切な摂取」に貢献したいという想いを大切に、さまざまなサステナビリティ活動を推進してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
子どもたちの健やかな成長と交通事故防止に向けて「食育講座と交通安全教室」イベントを共催
株式会社ファンケル(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長 CEO 島田和幸、以下、ファンケル)と株式会社 IACドライビングスクール(本社:茨城県土浦市 代表取締役社長 皆川充)は、10月18日(金)に学校法人常福寺学園「もみじ第二こども園」の園児30人、11月1日(金)に「もみじこども園」の園児60人を対象に、茨城県土浦市内の「IACドライビングスクール茨城けんなん自動車学校」で交通安全教室を開催、その後「もみじ第二こども園」「もみじこども園」にて食育講座を開催しました。ファンケルとIACドライビングスクールとの共同開催は初めての試みになります。
IACドライビングスクールの経営母体である株式会社インター・アート・コミッティーズ(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長 皆川充)は、ファンケル 銀座スクエア館内の「令和本膳」「FANCL BROWN RICE MEALS」の運営をしており、IACドライビングスクールが運営している茨城県の「土浦北インター自動車学校」、石川県の「千里浜なぎさドライビングスクール」の食堂では当社の「発芽米」が使用されています。
当社は、2023年から当社で販売している発芽米や青汁を活用し、子どもや子どもを取り巻く地域の方へ向け、食や栄養に関する知識とバランスの良い食を選択する力を習得する「食育」を行うことで、将来に向けた健やかな身体づくりや未病の改善など社会活動の貢献につなげることを目指しています。
IACドライビングスクールでは、毎年秋に近隣の保育園の園児を対象に交通安全教室を開催しており、お互いの強みを生かした地域貢献活動を一緒にしたいという想いから、今回の取り組みにつながりました。
交通安全教室は、「もみじ第二こども園」に隣接する、「IACドライビングスクール茨城けんなん自動車学校」で行われました。
単に交通ルールを教えるのではなく、交通事故に遭わないために大切なことを子どもたちに分かりやすく伝えるために、横断歩道の正しい渡り方、大きく手をあげる意味、急に飛び出すと何が危険なのかを、講師の実演を交えて行いました。
交通ルールを学ぶ園児たち1.
交通ルールを学ぶ園児たち2.
交通安全教室の後は、「もみじ第二こども園」「もみじこども園」へ移動し、ファンケルの食育講座を実施。
講座では、基本栄養の説明と「発芽米」クイズ大会を行いました。食育講座には、IACドライビングスクールの講師も参加。3色食品群(赤・黄・緑)についてと、バランス良くごはんを食べることの大切さを園児たちに伝えました。
給食の際には、「お豆腐は、赤」「ごはんは、黄色だよ」など、食育講座で習ったことを早速お互いに確認しながら食事する風景が見られました。
食育講座の様子
発芽米の給食を食べる園児たち1.
発芽米の給食を食べる園児たち2.
ファンケルは、これからも皆様の「健やかな暮らし」の実現に向け、「基本栄養素の適切な摂取」に貢献したいという想いを大切に、さまざまなサステナビリティ活動を推進してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2024/11/14 11:00)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
関連記事(PRTIMES)
-
美容・健康 2024/12/26 17:58
低糖質で美味しいスイーツ!リセライーツにて「バレンタインギフト4種」を12/26(木)より予約販売開始