治療・予防 2025/07/14 05:00
統合失調症でも有効
~オンライン認知行動療法(千葉大付属病院 清水栄司教授ら)~
近年、前立腺がんの患者数が増加している。進行が遅く特徴的な症状が見られないことから、気付きにくいがんとして知られるが、最近では早期でも前立腺特異抗原(PSA)検査で見つかるようになってきた。大阪大学医学部付属病院(大阪府吹田市)泌尿器科の野々村祝夫教授は「定期的な受診で早期発見すれば、治癒を目指しやすくなります」と話す。
◇加齢による症状と類似
前立腺は、精液の一部を作る男性だけの臓器。前立腺がんは、前立腺の細胞が無秩序に増殖するがん化で発生する。男性のがん患者全体で最も多い約17%を占め、死亡数は年間でおよそ1万2000人との報告がある。
「年のせいにして受診が遅れることも少なくありません。進行すると、がん細胞がリンパ節や骨に転移し、血尿や腰痛などが生じることもあります」と野々村教授は解説する。
(2017/02/06 11:43)
治療・予防 2025/07/14 05:00
統合失調症でも有効
~オンライン認知行動療法(千葉大付属病院 清水栄司教授ら)~
治療・予防 2025/07/11 05:00
肥満と代謝異常で上昇
~がんへの「なりやすさ」(徳島大大学院 渡辺毅助教)~
治療・予防 2025/07/11 05:00
自律神経を整える
~「温活」で冷え性解消(ひめのともみクリニック 姫野友美院長)~