株式会社ラスイート
◆関連URL:
https://ren-onsen.jp/event/govita/
神戸みなと温泉 蓮(総支配人:横山 秀樹、所在地:神戸市中央区)は、2024年4月28日から、新レッスンプログラム「Go! Vita! ~生活の中で身体を作る~」をスタートします。
同館は地下1,150mから湧き出た自家源泉が自慢の天然温泉旅館でありながら、厚生労働省認定の「温泉利用型健康増進施設」という側面も有し、温泉を活用したプログラムの提供など、温泉を通じて健康増進を後押しする取り組みを行っています。
この度新しく始める同プログラムは、理学療法士の資格を有する同館スタッフが、毎回テーマを変えて月に1回健康に関するレクチャーを行うというもの。ビタミンの語源であるVitaはイタリア語で「生涯」という意味で、「Go! Vita!」とは「いつまでもいきいきと暮らせる毎日を共に過ごしていきましょう」という願いを込めた造語です。特別なトレーニングによってではなく、日常生活の中で普段何気なく行っている動作などを見直し、意識し工夫することで、年齢を重ねても若々しく健康な身体を作っていくことを目指します。定員6名という少人数制で実施するレッスンのため、一人一人に寄り添い相互にコミュニケーションを取りながら講義や実技指導を行います。
これからも同館は、皆様の健康づくりの一助になれるよう温泉と運動を組み合わせ、健康について学び体験できる様々なプログラムを提供してまいります。
Go! Vita! ~生活の中で健康的な身体を作る~
スタジオ
露天大浴場
<各回の詳細>
4月28日(日)
【テーマ】ストレッチ
柔軟性についての知識を得るとともに、適切な柔軟性を保持することができるよう、日常生活の中で積極的にストレッチを行い、良い姿勢を身に付けられるようレクチャーします。
★こんな方におすすめ★
筋・筋膜性腰痛のある方、柔軟性の低下が気になる方
5月26日(日)
【テーマ】インナーマッスル
インナーマッスルの構造と機能を理解し、日常動作で意識的にインナーマッスルを活動させることができるようレクチャーします。
★こんな方におすすめ★
筋・筋膜性腰痛、肩関節周囲炎を指摘されたことがある方、お腹周りが気になる方
6月23日(日)
【テーマ】姿勢改善
運動学的観点から、座位・立位・立ち上がり・着座動作について、身体に負担の少ない動作方法をレクチャーします。
★こんな方におすすめ★
日中、座っている時間や立っている時間が長い方、座位・立位・立ち上がり・着座でだるさを感じている方
7月28日(日)
【テーマ】歩き方
歩行動作や階段昇降について、身体に負担の少ない姿勢を身に付けられるようアプローチします。
★こんな方におすすめ★
歩行後に疲労感を感じる方、年齢を重ねても体を傷めることなく、自分の脚で動き続けたい方
8月25日(日)
【テーマ】家事動作
家事動作を構成している基本動作のポイントを理解し、身体に負担の少ない動かし方を実践できるよう、レクチャーします。
★こんな方におすすめ★
家事で疲労感やだるさを感じている方
9月22日(日)
【テーマ】スポーツ・趣味
生涯に渡って、身体に痛みなどが出ないような動作でスポーツを愉しむことができるようアプローチします。
★こんな方におすすめ★
スポーツや趣味の活動で、身体に違和感や疑問を持っている方、スポーツや趣味の活動に幅を広げたいと思っている方
<講師>
講師:相坂 美帆
相坂 美帆(あいさか みほ)
神戸みなと温泉 蓮スタッフ・理学療法士
理学療法士として整形外科の患者様が多い総合病院やスポーツ障害の患者様が多いクリニックで勤務した経験を生かし、怪我や病気をしない身体づくりを目指すレッスンを考案しています。生涯に渡って健康な身体でやりたいことができるよう、一緒に日常の姿勢や動作を見直していきましょう。
<神戸みなと温泉 蓮>
神戸みなと温泉 蓮
2015年12月開業。地下1,150メートルから湧き出る自家源泉を持つ天然温泉旅館です。客室は全室50平米以上&テラス付オーシャンビュー。日帰りでも、露天・屋内大浴場をはじめ、岩盤浴・溶岩浴、屋外温水プール・屋内フィットネスプール、毎朝丁寧にとる“だし”が自慢の和食をメニュー豊富に揃える御食事処など多彩な施設を完備しています。2016年6月に厚生労働省から全国でも数少ない京阪神初の「温泉利用型健康増進施設」として認定。
【関連URL】
https://ren-onsen.jp/event/govita/
【お客様のお問い合せ先】神戸みなと温泉 蓮 TEL:078-381-7000(代表)
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ
(2024/04/16 13:00)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。