11月30日「人生会議の日」笑い飯哲夫と一緒に考える府民公開講座を開催!
吉本興業株式会社
大阪府では、人生会議(ACP)の認知度を高め、より多くの皆さまに人生会議(ACP)を実践していただ くため、「人生会議の日」である11月30日に、在宅医療連携企業であるマルホ株式会社との共催で、府民向け公開講座「笑い飯 哲夫と考えるあなたの人生会議」を開催します。
人生会議(ACP)とは、アドバンス・ケア・ プランニング(Advance Care Planning)の愛称です。
自らが希望する医療やケアを受けるために大切にしていることや望んでいること 、どこでどのような医療やケアを望むかを自分自身で前もって考え、ご家族や医療・ケアチーム等と繰り返し話し合い、共有することを人生会議と言います。
講座では、ご参加の皆さんと一緒に「人生会議の記録」シートを使って「人生会議」を実践いただきます。 是非ご参加いただき、この機会に、「人生会議(ACP)」をはじめてみませんか。
第1部:マルホ株式会社による皮膚関係講座
テーマ :皮膚はなぜ痒くなる? 小児から齢者まで知っておきたい予防対策と
最新の治療方法
・のえ皮フ科クリニック 荒金 兆典院長による講座
第2部:大阪府による人生会議の講座
テーマ :笑い飯 哲夫と考えるあなたの人生会議
・大阪大学大学院 樺山 舞教授による講座
「人生会議ってなあに?人生を自分らしく生きるために」
・笑い飯 哲夫と樺山教授によるディスカッション
開催概要
『府民公開講座』
日時:令和6年11月30日(土)13:00~14:30
実施方法:会場とYouTubeでのライブ配信のハイブリッドにより実施します
ライブ配信は以下QRコードからご視聴ください。
会場:グランフロント大阪北館タワーC8階 ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーC
RoomC01+02(〒530-0011 大阪市北区大深町3-1)
定員:180名(先着順)
参加費:無料 (但し、オンラインにて受講する際のインターネット接続費用、通信費用等は参加者にてご負担ください)
申込み:以下QRコードからお申込みください。(会場参加者のみ要事前申込み)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
大阪府では、人生会議(ACP)の認知度を高め、より多くの皆さまに人生会議(ACP)を実践していただ くため、「人生会議の日」である11月30日に、在宅医療連携企業であるマルホ株式会社との共催で、府民向け公開講座「笑い飯 哲夫と考えるあなたの人生会議」を開催します。
人生会議(ACP)とは、アドバンス・ケア・ プランニング(Advance Care Planning)の愛称です。
自らが希望する医療やケアを受けるために大切にしていることや望んでいること 、どこでどのような医療やケアを望むかを自分自身で前もって考え、ご家族や医療・ケアチーム等と繰り返し話し合い、共有することを人生会議と言います。
講座では、ご参加の皆さんと一緒に「人生会議の記録」シートを使って「人生会議」を実践いただきます。 是非ご参加いただき、この機会に、「人生会議(ACP)」をはじめてみませんか。
第1部:マルホ株式会社による皮膚関係講座
テーマ :皮膚はなぜ痒くなる? 小児から齢者まで知っておきたい予防対策と
最新の治療方法
・のえ皮フ科クリニック 荒金 兆典院長による講座
第2部:大阪府による人生会議の講座
テーマ :笑い飯 哲夫と考えるあなたの人生会議
・大阪大学大学院 樺山 舞教授による講座
「人生会議ってなあに?人生を自分らしく生きるために」
・笑い飯 哲夫と樺山教授によるディスカッション
開催概要
『府民公開講座』
日時:令和6年11月30日(土)13:00~14:30
実施方法:会場とYouTubeでのライブ配信のハイブリッドにより実施します
ライブ配信は以下QRコードからご視聴ください。
会場:グランフロント大阪北館タワーC8階 ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーC
RoomC01+02(〒530-0011 大阪市北区大深町3-1)
定員:180名(先着順)
参加費:無料 (但し、オンラインにて受講する際のインターネット接続費用、通信費用等は参加者にてご負担ください)
申込み:以下QRコードからお申込みください。(会場参加者のみ要事前申込み)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2024/10/01 14:00)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
関連記事(PRTIMES)
-
教育・資格・人材 医療・医薬・福祉 2024/11/21 18:30
ツクイスタッフ登録者に聞いた「介護職の派遣」に関するアンケート結果