美容・健康 医療・医薬・福祉

2024年9月開催、国際学会「ASLS KOREA2024」に登壇

SBC Medical Group Holdings Inc.
SBCメディカルグループホールディングスの相川、湘南美容クリニックに所属する医師3名が、韓国・ソウルで開催されたアジア最大規模の国際学会「ASLS SEOUL 2024」に登壇し、発表を行いました。




SBCメディカルグループホールディングス(米国カリフォルニア州、CEO:相川佳之)の相川、湘南美容クリニックに所属する医師3名(西川礼華・高橋承子・光井愛)は、2024年9月27日(金)から3日間にわたり、韓国・ソウルのコンベンションセンター「aT Center」で開催された国際学会「ASLS SEOUL 2024(The Aesthetic Surgery & Laser Society Beauty Medical Congress)」に登壇し、発表を行いました。

国際学会「ASLS SEOUL 2024」は、アジアを中心に活躍する美容医療およびレーザー治療の専門家が集い、美容業界における最新技術の共有、世界中の専門家とネットワークを構築する貴重な機会として知られています。SBCは、本学会で以下の発表を行いました。

●相川佳之(SBCメディカルグループホールディングス/CEO)
How SBC Medical Group Became One of the World's Largest Aesthetic Medical Groups
SBCメディカルグループが世界最大級の美容医療グループとなった理由

●西川礼華(湘南美容クリニック/皮膚科全体統括 )
Microneedle RF for Asians: Basic Principles and Innovative Applications in Skin Rejuvenation
アジア人向けのマイクロニードルRF:肌の若返りにおける基本原理と革新的な応用

●高橋承子(湘南美容クリニック新宿本院/若返りエキスパートドクター)
How to satisfy your patients from the combination treatment with thread lift and filler injection
スレッドリフトとフィラー注入の組み合わせ治療で患者満足度を満たす方法について

●光井愛(湘南美容クリニック福岡天神院/院長)
Evaluating the Clinical Outcomes of PDO Treads with Botulinum Polypeptide-1 Versus Traditional Botulinum Toxin Treatments
ボツリヌスポリペプチド-1を用いたPDOスレッドの臨床結果と、従来のボツリヌス毒素治療との比較評価

SBCメディカルグループは、「メディカルイノベーションを通じて世界中の人々の『幸福度』向上に貢献する」というグループパーパスを掲げています。相川の発表においては、SBCが美容医療分野で急速に成長し、世界最大級の美容医療グループへと発展した要因を、多角的な視点から詳述しました。特に、SBCメディカルグループホールディングスが米国ナスダックへ上場を果たしたことは、SBCの成長を更に加速させ、国際的な存在感を一層強化する重要なマイルストーンとして位置付けられています。SBCメディカルグループは、アジアをはじめ、グローバルの美容医療市場においてリーダーシップを発揮し、美容医療業界全体のさらなる発展に向けて全力で貢献してまいります。

「ASLS SEOUL 2024」開催概要
開 催 地 :aT Center(韓国/ソウル)
開 催 日 程 :2024年9月27日(金)~2024年9月29日(日)
公式サイト :https://asls.co.kr/

SBC メディカルグループホールディングス
所 在 地:200 Spectrum Center Drive Suite 300 Irvine, CA 92618 USA
C E O:相川 佳之
事 業:医療機関(総合美容医療・歯科・AGA治療・婦人科・不妊治療・眼科・整形外科・再生医療治療、他)への経営支援事業

SBCメディカルグループホールディングス:https://sbc-holdings.com/jp
SBCメディカルグループ株式会社:https://www.sbc-med.com/
SBC湘南美容クリニック:https://www.s-b-c.net/
SBCメディカルグループ採用サイト:https://www.sbc-recruit.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)