柔道整復師・あはき師向け受験参考書「国試黒本」が国家試験の対策模試を無料提供累計発行部数21万部。試験科目ごとの解説や専門家の総評で効率的な資格取得を支援
株式会社エス・エム・エス
株式会社エス・エム・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤夏樹、東証プライム、以下「当社」)は、柔道整復師・あはき師(※1)向け受験参考書「国試黒本」(URL:https://kurohon.jp/)において、あん摩マッサージ指圧師国家試験、はり師国家試験、きゅう師国家試験、柔道整復師国家試験の対策模試「黒本模試」をサービスサイトで公開することをお知らせします。また、国試黒本LINE公式アカウントの友だち追加・国試黒本へのID連携を行うことで、LINE公式アカウントから受験画面に遷移し、スマートフォン上でも受験ができます。
これにより、受験生は模試を活用することで効率的な試験対策が、大学・専門学校など柔道整復師・あはき師の養成機関は試験対策の準備や運営の負担が減り、質の高い模試のスムーズな校内提供が可能となります。
・黒本模試URL:https://kurohon.jp/kurohonmoshi-kaito/2024-moshi01/
・国試黒本LINE公式アカウントURL:https://app.littlehelp.co.jp/line/source/60e7bdb7b59365001dba7f40/
■社会背景
少子高齢化の進行に伴い、日本経済を働き手として支える現役世代の負担が深刻な課題となっています。課題の解決には、高齢になっても介護を必要とせず、日常生活を支障なく送ることができる健康寿命の延伸が不可欠です。国が2019年に策定した「健康寿命延伸プラン」の中には「スポーツを通じた健康増進のための厚生労働省とスポーツ庁の連携会議」も盛り込まれており(※2)、同会議内で適度な運動が必要と示されています(※3)。運動が不足している方の中には体を動かす骨、筋肉、関節、神経など運動器の疾患や慢性疼痛などが原因で運動が困難な場合もあり、健康寿命延伸に向け、運動器へのアプローチが可能で身近な存在であるあん摩、はり、きゅう、柔道整復を行う、いわゆる「治療家」の活躍の場は広がると当社は考えています。
■あはき師・柔道整復師の国家試験と対策模試について
柔道整復師、あはき師(あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師)はそれぞれの国家試験の合格後に厚生労働大臣免許を取得することで就業することができ、試験を受験するためには、大学・専門学校などの養成機関でカリキュラムを修了する必要があります。多くの養成機関では、独自に模試を作成し国家試験対策を行っていますが、その作成準備や模試開催の運営が負担となるケースが発生しています。
当社は治療家を目指す人や現役の治療家のために、柔道整復師・あはき師向けの受験参考書として「国試黒本」を提供しています。書籍とアプリ(iPhone版/Android版)があり、鍼・灸・あん摩マッサージ指圧師編と柔道整復師編をそれぞれ公開しています。書籍の累計発行部数は2024年9月時点で21万部を突破しており、多くの治療家の学習をサポートしています。
この度、養成機関の試験対策における負担軽減や受験生の自主的な学習支援を目指し、柔道整復師国家試験、あん摩マッサージ指圧師国家試験、はり師国家試験、きゅう師国家試験の対策模試である「黒本模試」を提供することになりました。黒本模試は、本番試験と同じ形式で午前と午後の模試に分かれており、試験科目ごとの問題が出題されます。また、受験後は自身の正答数、平均点、試験科目ごとの解説を閲覧することができます。模試は2024年10月21日に第一回目、同年12月2日に第二回目を資格試験ごとに公開予定であり、国試黒本に登録した方は、サービスサイト上でいつでも何度でも無料で受験が可能です。これにより、受験生は本番試験を想定した問題を繰り返し解くことができ、苦手な問題の対策や試験時間内で解くという時間配分の感覚を養うことが可能になります。
さらに、模試公開から一か月後を目安に経験豊富な現役教員の監修による総評を公開予定です。この総評では、模試の正誤判定だけでなく受験生全体の得点傾向が確認できるため、学習すべき重点ポイントを踏まえた効率的な試験対策が可能になります。また、学校法人などの養成機関は、受験生が苦手とする試験科目に集中した試験対策指導を行うことができます。累計21万部を超える発行実績を持つ国試黒本のノウハウを活かすことで、治療家を目指す受験生の効率的な資格取得を支援します。
※1:あはき師とは、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師を表す通称です
※2:厚生労働省「健康寿命延伸プラン」(https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000101520_00002.html)より
※3:厚生労働省「スポーツを通じた健康増進のための厚生労働省とスポーツ庁の連携会議(第1回)」(https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop05/list/detail/1406050.htm)より
【「黒本模試」概要】
(1)提供開始:2024年10月21日に第一回目、同年12月2日に第二回目の模試を公開。以後毎年10月末~12月に提供予定
(2)対象者:あん摩マッサージ指圧師国家試験、はり師国家試験、きゅう師国家試験、柔道整復師国家試験の受験者、および大学・専門学校など柔道整復師・あはき師の養成機関の職員
(3)内容:あん摩マッサージ指圧師国家試験、はり師国家試験、きゅう師国家試験、柔道整復師国家試験の対策模試
(4)特長:
・国試黒本に登録すれば無料で何度でも受験可能
・柔道整復師・あはき師の第33回試験に向け、近年の試験傾向を踏まえた当社オリジナルの予想問題
・本番と同じ問題数、午前/午後の試験形式でより実践的な試験対策が可能
・試験科目ごとの解説で、科目ごとにきめ細やかな対策が可能
・教員免許を保有する専門家による総評で、受験者全体での傾向を踏まえた対策が可能(模試公開一か月後を目安に公開予定)
(5)料金:無料
(6)利用方法:以下4ステップで受験が可能。
1.国試黒本LINE公式アカウント(https://app.littlehelp.co.jp/line/source/60e7bdb7b59365001dba7f40/)の友だち追加
2.国試黒本サービスサイト(https://kurohon.jp/register/)の無料登録
3.国試黒本LINE公式アカウントと国試黒本をLINE公式アカウント上でID連携する
4.国試黒本LINE公式アカウント上で黒本模試をタップし、受験開始
(7)お問い合わせ先:
担当:国試黒本カスタマーセンター
メール:info@kurohon.jp / 電話番号:03-6689-2842
【「国試黒本」について】
柔道整復師・あはき師向け受験参考書および総合メディア。国家資格受験対策参考書として、鍼・灸・あん摩マッサージ指圧師編と柔道整復師編を提供。治療業界に特化した就職フェアも開催し、業界で働きたい人材をサポートしています。また、毎年2月末にあはき師、3月上旬に柔道整復師国家試験の解答速報も公開しています。
URL:https://kurohon.jp/
【株式会社エス・エム・エスについて】
2003年創業、2011年東証一部上場、2022年4月より東証の市場区分変更によりプライム市場へ移行。「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」ことをミッションに掲げ、「高齢社会×情報」を切り口にした40以上のサービスを開発・運営しています。
名称:株式会社エス・エム・エス
所在地:東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー
代表者:代表取締役社長 後藤夏樹
会社設立:2003年4月
資本金:25億5,172万円(2024年3月31日現在)
従業員数:連結4,188人、単体2,754人(2024年3月31日現在)
事業内容:高齢社会に求められる領域を、医療・介護/障害福祉・ヘルスケア・シニアライフと捉え、価値提供先であるエンドユーザ・従事者・事業者をつなぐプラットフォームとしての情報インフラを構築し、40以上のサービスを展開
URL:https://www.bm-sms.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
株式会社エス・エム・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤夏樹、東証プライム、以下「当社」)は、柔道整復師・あはき師(※1)向け受験参考書「国試黒本」(URL:https://kurohon.jp/)において、あん摩マッサージ指圧師国家試験、はり師国家試験、きゅう師国家試験、柔道整復師国家試験の対策模試「黒本模試」をサービスサイトで公開することをお知らせします。また、国試黒本LINE公式アカウントの友だち追加・国試黒本へのID連携を行うことで、LINE公式アカウントから受験画面に遷移し、スマートフォン上でも受験ができます。
これにより、受験生は模試を活用することで効率的な試験対策が、大学・専門学校など柔道整復師・あはき師の養成機関は試験対策の準備や運営の負担が減り、質の高い模試のスムーズな校内提供が可能となります。
・黒本模試URL:https://kurohon.jp/kurohonmoshi-kaito/2024-moshi01/
・国試黒本LINE公式アカウントURL:https://app.littlehelp.co.jp/line/source/60e7bdb7b59365001dba7f40/
■社会背景
少子高齢化の進行に伴い、日本経済を働き手として支える現役世代の負担が深刻な課題となっています。課題の解決には、高齢になっても介護を必要とせず、日常生活を支障なく送ることができる健康寿命の延伸が不可欠です。国が2019年に策定した「健康寿命延伸プラン」の中には「スポーツを通じた健康増進のための厚生労働省とスポーツ庁の連携会議」も盛り込まれており(※2)、同会議内で適度な運動が必要と示されています(※3)。運動が不足している方の中には体を動かす骨、筋肉、関節、神経など運動器の疾患や慢性疼痛などが原因で運動が困難な場合もあり、健康寿命延伸に向け、運動器へのアプローチが可能で身近な存在であるあん摩、はり、きゅう、柔道整復を行う、いわゆる「治療家」の活躍の場は広がると当社は考えています。
■あはき師・柔道整復師の国家試験と対策模試について
柔道整復師、あはき師(あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師)はそれぞれの国家試験の合格後に厚生労働大臣免許を取得することで就業することができ、試験を受験するためには、大学・専門学校などの養成機関でカリキュラムを修了する必要があります。多くの養成機関では、独自に模試を作成し国家試験対策を行っていますが、その作成準備や模試開催の運営が負担となるケースが発生しています。
当社は治療家を目指す人や現役の治療家のために、柔道整復師・あはき師向けの受験参考書として「国試黒本」を提供しています。書籍とアプリ(iPhone版/Android版)があり、鍼・灸・あん摩マッサージ指圧師編と柔道整復師編をそれぞれ公開しています。書籍の累計発行部数は2024年9月時点で21万部を突破しており、多くの治療家の学習をサポートしています。
この度、養成機関の試験対策における負担軽減や受験生の自主的な学習支援を目指し、柔道整復師国家試験、あん摩マッサージ指圧師国家試験、はり師国家試験、きゅう師国家試験の対策模試である「黒本模試」を提供することになりました。黒本模試は、本番試験と同じ形式で午前と午後の模試に分かれており、試験科目ごとの問題が出題されます。また、受験後は自身の正答数、平均点、試験科目ごとの解説を閲覧することができます。模試は2024年10月21日に第一回目、同年12月2日に第二回目を資格試験ごとに公開予定であり、国試黒本に登録した方は、サービスサイト上でいつでも何度でも無料で受験が可能です。これにより、受験生は本番試験を想定した問題を繰り返し解くことができ、苦手な問題の対策や試験時間内で解くという時間配分の感覚を養うことが可能になります。
さらに、模試公開から一か月後を目安に経験豊富な現役教員の監修による総評を公開予定です。この総評では、模試の正誤判定だけでなく受験生全体の得点傾向が確認できるため、学習すべき重点ポイントを踏まえた効率的な試験対策が可能になります。また、学校法人などの養成機関は、受験生が苦手とする試験科目に集中した試験対策指導を行うことができます。累計21万部を超える発行実績を持つ国試黒本のノウハウを活かすことで、治療家を目指す受験生の効率的な資格取得を支援します。
※1:あはき師とは、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師を表す通称です
※2:厚生労働省「健康寿命延伸プラン」(https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000101520_00002.html)より
※3:厚生労働省「スポーツを通じた健康増進のための厚生労働省とスポーツ庁の連携会議(第1回)」(https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop05/list/detail/1406050.htm)より
【「黒本模試」概要】
(1)提供開始:2024年10月21日に第一回目、同年12月2日に第二回目の模試を公開。以後毎年10月末~12月に提供予定
(2)対象者:あん摩マッサージ指圧師国家試験、はり師国家試験、きゅう師国家試験、柔道整復師国家試験の受験者、および大学・専門学校など柔道整復師・あはき師の養成機関の職員
(3)内容:あん摩マッサージ指圧師国家試験、はり師国家試験、きゅう師国家試験、柔道整復師国家試験の対策模試
(4)特長:
・国試黒本に登録すれば無料で何度でも受験可能
・柔道整復師・あはき師の第33回試験に向け、近年の試験傾向を踏まえた当社オリジナルの予想問題
・本番と同じ問題数、午前/午後の試験形式でより実践的な試験対策が可能
・試験科目ごとの解説で、科目ごとにきめ細やかな対策が可能
・教員免許を保有する専門家による総評で、受験者全体での傾向を踏まえた対策が可能(模試公開一か月後を目安に公開予定)
(5)料金:無料
(6)利用方法:以下4ステップで受験が可能。
1.国試黒本LINE公式アカウント(https://app.littlehelp.co.jp/line/source/60e7bdb7b59365001dba7f40/)の友だち追加
2.国試黒本サービスサイト(https://kurohon.jp/register/)の無料登録
3.国試黒本LINE公式アカウントと国試黒本をLINE公式アカウント上でID連携する
4.国試黒本LINE公式アカウント上で黒本模試をタップし、受験開始
(7)お問い合わせ先:
担当:国試黒本カスタマーセンター
メール:info@kurohon.jp / 電話番号:03-6689-2842
【「国試黒本」について】
柔道整復師・あはき師向け受験参考書および総合メディア。国家資格受験対策参考書として、鍼・灸・あん摩マッサージ指圧師編と柔道整復師編を提供。治療業界に特化した就職フェアも開催し、業界で働きたい人材をサポートしています。また、毎年2月末にあはき師、3月上旬に柔道整復師国家試験の解答速報も公開しています。
URL:https://kurohon.jp/
【株式会社エス・エム・エスについて】
2003年創業、2011年東証一部上場、2022年4月より東証の市場区分変更によりプライム市場へ移行。「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」ことをミッションに掲げ、「高齢社会×情報」を切り口にした40以上のサービスを開発・運営しています。
名称:株式会社エス・エム・エス
所在地:東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー
代表者:代表取締役社長 後藤夏樹
会社設立:2003年4月
資本金:25億5,172万円(2024年3月31日現在)
従業員数:連結4,188人、単体2,754人(2024年3月31日現在)
事業内容:高齢社会に求められる領域を、医療・介護/障害福祉・ヘルスケア・シニアライフと捉え、価値提供先であるエンドユーザ・従事者・事業者をつなぐプラットフォームとしての情報インフラを構築し、40以上のサービスを展開
URL:https://www.bm-sms.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2024/10/21 15:01)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
関連記事(PRTIMES)
-
医療・医薬・福祉 2024/11/22 10:00
特定技能外国人が活躍! 11月9日開催の『なごや介護の日フェア2024』に出展しました
-
ビジネス・コンサルティング 医療・医薬・福祉 2024/11/22 10:00
株式会社フォーバル 代表取締役会長・大久保秀夫「脳卒中フェスティバル2024」に登壇!