美容・健康

バイエル薬品、「エレビット(R)で胎調管理プロジェクト」を4月24日よりスタート

バイエル ホールディング株式会社
赤ちゃんの健康を望むすべての人に届けたい。エレビット(R)からの新提案!「胎調管理」:妊娠前はお母さんと胎児の健康を想い、妊娠中は胎児の成長を支えるために、お母さんがカラダを整えること

大阪、2025年4月24日 ― バイエル薬品株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:イン・チェン、以下「バイエル薬品」)は、妊活・妊娠中の女性に、産婦人科・婦人科医師推奨No.1*のプレナタル**サプリメントブランド「エレビット(R)」による「胎調管理」を推進する「エレビット(R)で胎調管理プロジェクト」を4月24日(木)から開始いたします。



このプロジェクトに伴い、特設サイト(https://www.elevit.jp/taicho-kanri/)を開設しました。「胎調管理」のためにできることや、育むカラダに私ができることを映し出したWEBCMなどを順次公開していく予定です。妊活・妊娠中の女性やそのご家族に寄り添うコンテンツとなっていますので、ぜひご覧ください。

胎調管理とは
赤ちゃんがほしいと思ったその時から、生まれてくる赤ちゃんのために、今からできることがあります。それは、妊娠前から胎児の健康を想い、お母さんのカラダを整えること。妊娠中は、その小さな成長をしっかりと支えていくこと。つまり、お母さんの健康状態を保つことがとても大切です。エレビット(R)は、根拠のある葉酸800μgを含む18種類のビタミン・ミネラルが配合された妊活・妊娠中の方向けマルチビタミンサプリメント。あなたと赤ちゃんのために、1日3粒から「胎調管理」はじめてみませんか?

バイエル薬品 エレビット(R)の想い
スイスで販売開始されてから40年以上、さらに日本で9年目を迎えるエレビット(R)は、これまで世界各国のお母さんと赤ちゃんの健康を支えてきました。これからも変わらずお母さんと赤ちゃんを支えていくために私たちがすべきことは、「胎調管理」の大切さを伝えること。通常時よりも多くの栄養が必要になる妊娠期はもちろん、妊娠に気づきにくい妊娠のごく初期から、「葉酸」という栄養素が必要になります。カラダが十分な葉酸濃度となるには、葉酸摂取から1か月以上かかるため、妊活中から葉酸を日々摂っておくことが大切です。しかしながら、妊活中から葉酸サプリメントを飲んでいる女性はまだまだ少ないのが現状です。さらに、日本の妊婦さんは栄養が不足しているといわれています※。「一人でも多くの妊活・妊娠中の方々に、ご自身と胎児の健康のために、葉酸をはじめとするマルチビタミン・ミネラルをしっかり摂ってカラダ作りをしていただきたい」と強く思ったことから、この「胎調管理プロジェクト」の発足に至りました。1日に必要な栄養を、食事だけからは摂ることが難しいですが、エレビット(R)なら1日3粒飲むことで、必要な栄養を補うことができます。ぜひエレビット(R)で胎調管理してみてください。
※ 厚生労働省: 平成30年国民健康・栄養調査結果(妊婦、中央値)、厚生労働省:「 日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書 30~49歳女性、妊娠中期・後期

「胎調管理プロジェクト」第1弾キャンペーン
「胎調管理」の大切さを少しでも多くの人に知っていただくために、2つのプレゼントキャンペーンを実施いたします。

1. エレビット(R)オリジナルミニボトル・サテン巾着プレゼントキャンペーン(2025/4/24~ ※無くなり次第終了)
いまなら、「エレビット(R)(プレナタルケア)」、「メネビット(R)」、または「エレビット(R)とメネビット(R)のペアセット」のいずれかの定期購入お申し込みで、先着1,000名様にエレビット(R)オリジナルミニボトル・サテン巾着をプレゼントいたします。
詳しくはこちら:https://www.elevit.jp/taicho-kanri/




2. SNSハッシュタグキャンペーン「#エレビットで胎調管理」、「#PR」でエレビット(R)ブランドファミリーセットをプレゼント(2025/4/24~2025/5/30)
キャンペーン期間中のハッシュタグにつき抽選で10名様にエレビット(R)ブランドファミリーセット(エレビット(R)、メネビット(R)、エレビット(R) 植物性DHA 、エレビット(R) 産後ケア)をプレゼントいたします。
詳しくはこちら:https://www.elevit.jp/taicho-kanri/



* 2025年1月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名
** プレナタル: 妊娠準備期間・妊娠期間


■「エレビット(R)」の情報発信について
エレビット(R)ブランドサイト(https://www.elevit.jp)、ならびにX(https://x.com/elevit_japan)、Instagram(https://www.instagram.com/elevitjapan/)の公式アカウントにおいて、製品情報のほか、葉酸と成分、食事と栄養、妊活中・妊娠中・産後に知っておきたいことなど、産婦人科の医師など専門家の監修に基づき、妊活中・妊娠中・産後の皆さんの心と身体に寄り添いながら情報発信を行っています。

■エレビット(R)ブランドファミリーについて
受胎から満2歳の誕生日を迎えるまでを数えた1000日間は、子どもの「人生最初の1000日」と呼ばれ、この期間の栄養摂取が将来の健康維持にも重要であると言われています。バイエル薬品は、妊娠前から妊娠期間を通じて栄養をサポートする「エレビット(R) (プレナタルケア)」、「メネビット(R)」、「エレビット(R) 植物性DHA」や、産後・授乳期用に開発したサプリメント「エレビット(R) 産後ケア」の提供により、赤ちゃんを育む産前・産後のママの十分な栄養と子どもの健やかな発育をサポートしています。




■エレビット(R) プレナタルケアについて
「エレビット(R) (プレナタルケア)」は、栄養が不足しがちな日本人女性のために作られ、妊活・妊娠中の女性と、お腹の赤ちゃんの成長に不可欠なマグネシウムや葉酸をはじめ、12種類のビタミンと6種のミネラルが、厚生労働省の栄養推奨量を基準に配合されています。
4,980円(税込)
内容量:39.6g(440mg×90粒)/1日3粒目安
原産国:日本



エレビット(R) (プレナタルケア)

■メネビット(R)について
「メネビット(R)」は、プレナタル**サプリメント「エレビット(R)」シリーズから生まれた男性用サプリメントです。抗酸化作用を持つ栄養素として代表的なビタミンEや、コンディショニングに大切な細胞の代謝をサポートするミネラルの亜鉛など、男性の妊活を支える9つの栄養素をバランスよく配合したマルチビタミンサプリメントとなっています。
4,980円(税込)
内容量:33.7g(374mg×90粒)/1日3粒目安
原産国:イタリア



メネビット(R)

■エレビット(R) 植物性DHAについて
「エレビット(R) 植物性DHA」は、赤ちゃんを育みながら思うように食事が取れない女性に、サプリメントでのDHA補填を提案する商品です。「植物性DHA」なので魚特有のにおいがなく、飲みやすいソフトカプセルで、DHA量は国際基準に準拠した200mg/日を配合。水銀リスクフリーで、魚の漁獲量に影響を受けることなく、海の生態系を崩さないサステナブル(持続可能性)な商品です。
2,700円(税込)
内容量:26.4g(440mg×60粒)/1日2粒目安
原産国:日本




エレビット(R) 植物性DHA

■エレビット(R) 産後ケアについて
「エレビット(R) 産後ケア」は、忙しい産後のママが自身の健康と赤ちゃんの健やかな発育に欠かせない大切な栄養を手軽に安心して摂れるように開発された、産後・授乳期用のマルチビタミンサプリメントです。多くのママが毎日の食事では摂りきれない、産後・授乳期に大切な14種の栄養素について、厚生労働省の推奨量を満たせるように設計されています。
3,660円(税込)
内容量:39.6g(440mg×90粒)/1日3粒目安
原産国:日本



エレビット(R) 産後ケア



バイエル薬品株式会社について
医療用医薬品、コンシューマーヘルスの各事業を通じて、日本の患者さんのための治療に変革をもたらす持続可能な取り組みを推進しています。医療用医薬品部門では、循環器・腎臓領域、オンコロジー領域、眼科領域、婦人科領域、血液領域、画像診断領域に、コンシューマーヘルス部門では、赤ちゃんの「人生最初の1000日」に適切な栄養を届けるため、女性の妊娠準備と妊娠期間を支援するサプリメントなどに注力しています。詳細はコーポレートサイト, Facebook, YouTubeをご参照ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)