治療・予防 2024/11/18 05:00
筋肉の硬直やけいれん
~スティッフパーソン症候群(徳島大学病院 松井尚子准教授)~
目の周りの筋肉の異常でまばたきがしにくくなる「眼瞼(がんけん)けいれん」は中高年の女性に多く、全国の患者は約30万人と推定されている。精神的にうつ状態に陥り、社会生活に支障を来す場合もあり、「『目をつぶっていたほうが楽』と感じる状況が長く続いたら、注意が必要です」と清沢眼科医院(東京都江東区)の清沢源弘院長は話す。
◇自動車運転で危険も
「まぶたがピクピクする病気と思われがちですが、それは片側顔面けいれんという別の病気です。眼瞼けいれんではそのような症状はあまりみられません」と清沢院長は指摘する。多いのは「目を開けているのがつらい」「まぶしい」「しょぼしょぼする」「目が乾く」などの症状で、外見上は「伏し目がち」「眉間に縦じわがある」といった特徴が見られる。
進行すると目を開けていられなくなり、歩行中や自動車の運転中に危険が及ぶこともあるので注意が必要だ。「大切なのは適切な治療でしっかりと症状をコントロールすること。おかしいなと感じたら、早めに眼科を受診してください」と清沢院長は注意を呼び掛けている。
(2016/08/30 12:00)
治療・予防 2024/11/18 05:00
筋肉の硬直やけいれん
~スティッフパーソン症候群(徳島大学病院 松井尚子准教授)~
治療・予防 2024/11/14 05:00
タンパク質、適量の把握を
~効率的に摂取するには(神奈川県立保健福祉大学大学院 鈴木志保子研究科長)~
治療・予防 2024/11/14 05:00
オンライン会議で健康教育
~高齢者が協力し学ぶ(大阪公立大学大学院 上村一貴准教授)~