REDEE株式会社
~子どもから高齢者まで誰でも参加できる最先端デジタル体験~
REDEE(レディー)株式会社(代表取締役:密山 裕貴)は、奈良県宇陀市(市長:金剛一智)、一般社団法人公民連携推進機構(代表理事:高瀬亜富)と連携し、最先端デジタル教育を手掛けている一般社団法人公民連携推進機構法人会員企業各社と共に、4週連続で子どもから高齢者までが最先端デジタル体験を受講できる「宇陀市デジタルトライアル2024SPRING」に協力し宇陀市の市民の皆様のデジタルリテラシー向上に貢献させていただきます。
REDEE株式会社ではその第一弾となるスクラッチプログラミング体験会「オリジナルゲームを作ってみよう!」を開催いたします。
1. スクラッチプログラミング体験会「オリジナルゲームを作ってみよう!」
Scratch(スクラッチ)を使いブロックを組み合わせてオリジナルゲームを制作します。プログラミング的思考を養うだけでなく座標や乱数といったプログラミング知識も習得できます。これからはゲームはつくる時代です。保護者の皆様もご一緒に参加ください。
初めての方も大歓迎です。講師とスタッフが親切、丁寧に一定レベルの完成までフォローいたします。
◆イベント概要
日程:3月2日(土)・3日(日)
時間:10:00~11:30、13:00~14:30、15:00~16:30
会場:奈良サテライトオフィスうだ
【参考事例】
https://redee-kitakyushu.jp/trial/2023/10/trial/
予約はこちら
・他イベント情報
2. AI会話ロボット「Romi」プログラミング体験会
AI会話型ロボットにタブレットで選択して入力するだけで、自分だけのプログラムが簡単に作れます!子供から高齢者まで楽しみながら体験できます。
日時:3月9日(土)10日(日)10:00~16:00
会場:奈良サテライトオフィスうだ
【参考事例】
https://romi.ai/romi-for-kids/
3. ChatGPTを使ったオリジナルアニメ作り体験
生成AIで使ってオリジナルアニメーション動画制作を体験してみよう!
*昨年12月開催時には子供からご両親まで大好評!
日時:3月16日(土)17日(日)10:00~16:30
会場:奈良サテライトオフィスうだ
【参考事例】
https://cclg.or.jp/2023/12/18/uda-generation-ai-trial/
4. 天然温泉たまご肌美人の湯「美榛苑」でHADO無料体験会
最先端ARスポーツ「HADO」が無料で体験できるのは今だけ!
日時:3月1日(金)~22日(金)14:00~17:00
会場:天然温泉たまご肌美人の湯「美榛苑」
*当日フロントにてお申し込みください。(14:00~17:00)
*宿泊者以外も無料で体験頂けます。
【参考事例】
https://cclg.or.jp/2023/09/08/achievements03/
5. 最先端ARスポーツHADO全国大会「UDA CUP]開催
最先端ARスポーツ「HADO」の全国大会を奈良県宇陀市で開催。
中学生/高校生、大学生/一般の部を開催。(関東・九州・沖縄等の全国から参加)
日時:3月23日(土)12:00~18:00
会場:宇陀市立榛原小学校体育館
【参考事例】
https://youtu.be/hgxyNRueSWk
*初心者の方でも「3人・1チーム」であればどなたでも参加できます。
*中学生・高校生・大学生については、宿泊費の補助が有りますので県外の方の参加大歓迎です。
*一般の部は高齢者でも参加可能です。
6. 3月24日(日)最先端ARスポーツ「HADOモンスターバトル」体験実施
ARゴーグルをつけて、まるでゲームの主人公になったような感覚で目の前のモンスターを倒そう!楽しみながら体を動かそう!
日時:3月24日(日)10:00~16:00
会場:宇陀市立榛原小学校体育館
【参考】
【各種予約方法】
1. 2. 3. 6.
https://www14.webcas.net/form/pub/gmts/uda_202401
5.
https://www14.webcas.net/form/pub/gmts/hado202403
*4.については事前予約は必要ありません。
REDEE株式会社
本社:〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町614 新京都センタービル 2F
設立:2023 年 7 月
代表者:代表取締役 密山 裕貴
事業内容:直営店舗運営、公民連携事業、クライアントワーク事業、eスポーツビジネス開発など
URL:
https://redee.co.jp/
mail:info@redee.co.jp
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ
(2024/02/22 14:06)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。