「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」にて最高ランクを獲得しました
株式会社丸井グループ
株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩)は、このたび、株式会社日本政策投資銀行さま(以下DBJ)が行う「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」(以下DBJ健康格付)において、最高ランク「Aランク」の格付を取得いたしました。
■ 「DBJ健康格付」とは
DBJが独自の評価システムにより、社員への健康配慮の取り組みが優れた企業を評価・選定するという、「健康経営格付」の専門手法を導入した、世界で初めての融資メニューです。
■ 「DBJ健康格付」における当社グループの評価ポイント
1.「人の成長=企業の成長」という経営理念のもと、自ら考え実行する手挙げの仕組みにより長年かけて培った「企業文化1.0」を土台に、小売・フィンテックに加え未来投資への挑戦を通じ社会課題解決企業としてMISSIONやVISION 2050を実現していくにあたり、社員一人ひとりが創造力を全開に仕事に臨むことができる組織を目指すべく、ロジックモデルや新たなモニタリング指標を用いながら経営層のリーダーシップのもと高度なWell-being経営を推進している点
2.病気にならないことだけではなく、今よりもっと活力高くしあわせになることが重要であることに早期から着目し、足元では性別特有の健康課題に対応したワーキングインクルージョン研修を実施するなど、経年により変化する社員構成に応じた課題を捉えながら、ウェルビーイング推進部や人事部、健康保険組合のほか、広報室・各部署に選任された推進役等が一体となってヘルスリテラシーの涵養に向けた施策を展開している点
3.ステークホルダーとの共創を通じたインパクトの創出と持続的なグループ成長の両立に向けて社員とトップマネジメントが直接対話する機会「Marui Dialogue for the Future」や、自身の価値観とインパクトの繋がりを考える「ビーイングワークショップ」など、新たな機会を通じて社内共創の場を広げるとともに経営課題への主体的な参画を促し、「企業文化2.0」として挑戦を奨励する組織づくりに着手している点
■ 丸井グループのめざす「Well-being経営」
当社グループは、「すべての人が『しあわせ』を感じられるインクルーシブな社会を共に創る」というミッションのもと、Well-beingを経営の中核に据え、社会課題の解決(インパクト)と利益の両立をめざしています。
「手挙げによる積極的な参画」を奨励してきた「企業文化1.0」を土台に、「失敗を許容し、挑戦を奨励する文化」を育む「企業文化2.0」への変革に取り組んでおり、社員が創造力を全開にして働くことで、インパクトを通じて社会価値の向上を実現してまいります。
当社グループのめざす「Well-being経営」「丸井グループ ビジョン2050」「社会課題の解決(インパクト)」についてはこちらをご覧ください。
「共創経営レポート2023(日本語版)」
→https://www.0101maruigroup.co.jp/ir/lib/i-report.html
「VISION BOOK 2050(日本語版)」
→https://www.0101maruigroup.co.jp/sustainability/lib/s-report.html
「IMPACT BOOK」
→https://www.0101maruigroup.co.jp/ir/lib/impactbook.html
■ 丸井グループの概要
商 号 : 株式会社 丸井グループ
本社所在地 : 〒164-8701 東京都中野区中野4-3-2
代表電話 : 03(3384)0101 FAX 03(5343)6615
U R L : https://www.0101maruigroup.co.jp
代表取締役社長 : 青井 浩
おもな関連会社 : (株)エポスカード、(株)丸井、(株)エムアンドシーシステム ほか
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩)は、このたび、株式会社日本政策投資銀行さま(以下DBJ)が行う「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」(以下DBJ健康格付)において、最高ランク「Aランク」の格付を取得いたしました。
■ 「DBJ健康格付」とは
DBJが独自の評価システムにより、社員への健康配慮の取り組みが優れた企業を評価・選定するという、「健康経営格付」の専門手法を導入した、世界で初めての融資メニューです。
■ 「DBJ健康格付」における当社グループの評価ポイント
1.「人の成長=企業の成長」という経営理念のもと、自ら考え実行する手挙げの仕組みにより長年かけて培った「企業文化1.0」を土台に、小売・フィンテックに加え未来投資への挑戦を通じ社会課題解決企業としてMISSIONやVISION 2050を実現していくにあたり、社員一人ひとりが創造力を全開に仕事に臨むことができる組織を目指すべく、ロジックモデルや新たなモニタリング指標を用いながら経営層のリーダーシップのもと高度なWell-being経営を推進している点
2.病気にならないことだけではなく、今よりもっと活力高くしあわせになることが重要であることに早期から着目し、足元では性別特有の健康課題に対応したワーキングインクルージョン研修を実施するなど、経年により変化する社員構成に応じた課題を捉えながら、ウェルビーイング推進部や人事部、健康保険組合のほか、広報室・各部署に選任された推進役等が一体となってヘルスリテラシーの涵養に向けた施策を展開している点
3.ステークホルダーとの共創を通じたインパクトの創出と持続的なグループ成長の両立に向けて社員とトップマネジメントが直接対話する機会「Marui Dialogue for the Future」や、自身の価値観とインパクトの繋がりを考える「ビーイングワークショップ」など、新たな機会を通じて社内共創の場を広げるとともに経営課題への主体的な参画を促し、「企業文化2.0」として挑戦を奨励する組織づくりに着手している点
■ 丸井グループのめざす「Well-being経営」
当社グループは、「すべての人が『しあわせ』を感じられるインクルーシブな社会を共に創る」というミッションのもと、Well-beingを経営の中核に据え、社会課題の解決(インパクト)と利益の両立をめざしています。
「手挙げによる積極的な参画」を奨励してきた「企業文化1.0」を土台に、「失敗を許容し、挑戦を奨励する文化」を育む「企業文化2.0」への変革に取り組んでおり、社員が創造力を全開にして働くことで、インパクトを通じて社会価値の向上を実現してまいります。
当社グループのめざす「Well-being経営」「丸井グループ ビジョン2050」「社会課題の解決(インパクト)」についてはこちらをご覧ください。
「共創経営レポート2023(日本語版)」
→https://www.0101maruigroup.co.jp/ir/lib/i-report.html
「VISION BOOK 2050(日本語版)」
→https://www.0101maruigroup.co.jp/sustainability/lib/s-report.html
「IMPACT BOOK」
→https://www.0101maruigroup.co.jp/ir/lib/impactbook.html
■ 丸井グループの概要
商 号 : 株式会社 丸井グループ
本社所在地 : 〒164-8701 東京都中野区中野4-3-2
代表電話 : 03(3384)0101 FAX 03(5343)6615
U R L : https://www.0101maruigroup.co.jp
代表取締役社長 : 青井 浩
おもな関連会社 : (株)エポスカード、(株)丸井、(株)エムアンドシーシステム ほか
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2024/10/17 15:00)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。