美容・健康 スポーツ・アウトドア

フィットイージー流 “なりたい自分”になっていくメソッド 11/1から 「フィットレ」 サービス開始!

フィットイージー株式会社
~「何をしたらいいか…」 「モチベーションを保てない…」を解消します!~

「新たなフィットネス文化の創造で世界を変えていく」をミッションに掲げ、全国でアミューズメントフィットネスクラブを展開するフィットイージー株式会社 (本社:岐阜市)は、“なりたい自分を目指す”皆さまに合ったトレーニングメニューを提案する「フィットレ」を11月1日(金)からサービスを開始いたします。(※フィットイージー会員様限定)



■「フィットレ」概要(11/1~ サービス開始)
当社は、“ふとした時がイージー時”をキャッチコピーに「痩せたい」「綺麗になりたい」「リラックスしたい」など生活のあらゆるシーンに必要とされる「サードプレイス」=第3の場所を会員の皆さまに提供し続けています。そして「楽しみながら健康になれる、目標達成ができる」コンテンツを取り揃えています。
そこでせっかく入会しても「何をしたらよいか、よくわからない」「入会後モチベーションが保てなくなる」など課題に対して「なりたい自分」になっていくメソッドで解消していきます。
■「フィットレ」利用の流れ(※会員様専用ページ)



▼「なりたい自分」6項目から選択
1. スリムBody 2. 若返り 3. ボディメイク
4. ダイエット 5. バルクアップ 6. 姿勢改善・機能改善


表示例1. トレーニングメニュー
■「フィットレ」利用例1.「スリムBody」を選択すると…
上半身・下半身それぞれを強化するメニューが表示されます。
(表示例1.)


※「なりたい自分」の項目によって、男性・女性別のトレーニングや、特定部位を強化するトレーニングを提案します。




表示例2. レクチャー動画
2.メニューやトレーニングの頻度、休憩時間、所要時間が表示され、レクチャー動画に合わせてトレーニングすることができます。(表示例2.)


・6か月のトレーニングメニューを提案、6段階で皆さまの「なりたい自分」をサポートします。



■「フィットレ」監修:スポーツトレーナー第一人者・齊藤邦秀氏

「フィットレ」監修 齊藤邦秀氏

・経歴
1972年2月7日生、山形県出身。東京学芸大学教育学部生涯スポーツ専攻運動処方コース卒業。
’90年代からトレーナー活動を始めトップアスリートやエグゼクティブ・文化人のトレーナーを歴任。一般生活者や企業、行政等への健康運動指導の他、これまで約7万人の運動指導者の教育・育成に関わる。近年は、人生100年時代を快適に過ごすための“ウェルネスコーチング”やIot×メディカルフィットネスプログラム開発、企業の健康経営サポートにも力を注いでいる。
フィットネス雑誌『Tarzan』監修25年。


・公益財団法人日本健康スポーツ連盟 日本メディカルフィットネス研究会 委員
・東京国際大学人間社会学部 非常勤講師
・全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会(NESTA)/マスタートレーナー
・有限会社Wellness Sports 代表
■「フィットレ」について 齊藤氏コメント
「ここ数年、全国各地に様々な24時間ジム、パーソナルジムが増えている昨今、せっかく入会したにも関わらず、「自分がどんなトレーニングをすれば良いのかわからない!」「パーソナルトレーニングは(金銭面含めて)敷居が高くてお願いできない!」と言った人たちが溢れています」
「こういった”迷子”のジムユーザーの皆さんの悩みを解決できるのが、今回フィットイージーがリリースした”フィットレ”です。「なりたい自分像」を6項目の中から選択すると、自動的にトレーニングメニュー(種目、回数、セット数等々)が導き出され、しかも定期的にメニューが更新されて、なりたい自分に近づいていくことができます」
「フィットレはまさに、ジムユーザーの皆さんの伴走役であり、モチベーター。ジムユーザーの行動変容・ジムライフの習慣化を促し自己実現をサポートする、とっておきのサービスです。ぜひ多くの方に楽しんでいただけると幸いです」


■フィットイージー 会社概要
社名:フィットイージー株式会社
本社所在地:〒500-8034岐阜県岐阜市本町三丁目2番地1
資本金:509,860,000円
事業内容:アミューズメントフィットネスクラブの運営、企画、FC展開事業
従業員数:258名 ※2024年5月31日現在
店舗数:179店舗 ※2024年11月1日現在
URL:https://fiteasy.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)