一流に学ぶ 心臓カテーテルのトップランナー―三角和雄氏
(第8回)
帰国後の勤務先、設備で決定
研修医いない状態にがく然
学校で銃乱射事件が起きたなどという報道に触れるにつけ、子どもたちの教育のことも考え、帰国の決断を迫られた。「米国でずっと働こうとは思わなかったですね。やはり日本人だし、(高齢の)両親のこともありました。親からも『日本の税金で医者になったんだから、どんな形にしろ、帰国するのが筋だろう』と言われていましたね」
三角氏は幼稚園から大学まですべて国立だったため、教育費はあまりかかっていない。「授業料は今より安かったですから、はっきり言ってタダみたいなものでした。確か年額1万6千円ぐらいじゃなかったかな。6年間で9万6千円。医学部卒業のとき、成績上位者に入って時計をもらったんです。それが10万円だったから、4000円もうけたことになります」
日本の大学から仕事のオファーも来ていた。しかし、三角氏が一番力を入れていたロータブレーターを使用するための環境がそこにはなかった。使用できる病院という条件で探したところ、千葉県松戸市の千葉西総合病院があった。ポストがたまたま空いており、当時の妻の実家の船橋市も近い。そこで大学のオファーを蹴って、同病院で働くことに決めたという。
(2018/03/06 10:00)
一流に学ぶ 心臓カテーテルのトップランナー―三角和雄氏
-
2018/04/17 06:47
(最終回)
不思議なほど折れない心
ブランド物に興味なし「世の中に簡単な手術はない」と三角氏は言う。毎年3000例のカテーテル治療をすべて無事に成功させる…
-
2018/04/10 10:00
(第13回)
患者教育もライフワーク
スピーディーな対応心掛ける 「患者さんを集めるためだけではなく、どうすれば患者さんが自分の健康を維持できるのか知ってほしい。…
-
2018/04/03 10:00
(第12回)
必要なのは腕「ラーメン店と同じ」
患者へ情報提供、携帯番号も「歩いていて、胸が痛くなるようなことがあったら、すぐに病院に来てください」。2017年9月初旬、三…