医療・医薬・福祉 ネットサービス・アプリ

【調査レポート】お子さんは療育施設に通っていますか?

株式会社SVC
発達が気になるお子さまの保護者の方に、お子さんは療育施設に通われているかを聞いてみました。



株式会社SVCが運営する発達に悩みを抱えるパパママ向けQ&Aサービス「ふぉぴす」(https://4peace-qa.jp/)では、2歳~6歳までのお子様の発達に悩む保護者を対象に、「お子さんは療育施設に通われているか」についてのアンケート調査を実施いたしました。その結果を公表いたします。
〈調査概要〉
調査対象:2歳~6歳までのお子様を持つ男女
調査日:2023年12月
調査方法:インターネットによる回答
調査人数:103名
*本アンケート結果を引用する場合は「ふぉぴす」のURL(https://4peace-qa.jp/)を使用してください。

調査結果
発達が気になるお子さまの保護者の方に、お子さんは療育施設に通われているかを聞いてみました。


◆いいえ 64.1%
一番多かったのは、「いいえ」で64.1%の方が回答しました。まだ未就学児の場合、発達に困り事を抱えていても「すぐに療育へ」というわけではありません。個性の範囲なのか、早く支援を受けた方が改善するのかを見極めることが非常に難しいです。また、支援が必要だけど受けられていない場合もあるかと思います。そんな場合は、保護者が自宅でも療育支援を行うこともできます。専門の書籍から学んだり、発達支援の資格を取って自ら支援するなど対応策が考えられます。

◆はい 13.6%
「はい」と回答した方は13.6%でした。「診断がないと療育を受けることはできないのでは?」と思われるかもしれませんが、児童発達支援施設のサービス利用許可証である「通所受給者証」を取得すれば、発達障害の診断がおりなくても療育を受けることが出来る場合もあります。

◆検討中 19.4%
「検討中」と回答した方は19.4%でした。育てにくさがあると感じていても、診断が下りていなかったり、保護者自身が障害を受容出来ていなかったりすることもあります。また、通いたいと思っていても子どもに合った施設が見つかっていない、空きが無いなど通うまでの工程は少なくありません。集団や個別といった支援の内容やお子様の特性に応じて施設を選ぶことが大切です。

◆通っていた 2.9%
「通っていた」と回答した方は2.9%でした。療育を通して、親が子どもに対して適切な接し方や工夫の仕方を学ぶことが出来たり、環境が近い保護者との繋がりが出来る為、気持ちの共有や情報交換ができたりと親側の負担の改善になることもあります。

◆◇まとめ◇◆
診断の有無だけに縛られずに子ども自身が困っていること、発達の気になる部分があること、それらを認めて前に進んでいく事がとても大切だと思います。
発達で気になる事や悩みがあるパパママは、専門家や専用コミュニティなどで相談してみてください。


ふぉぴす
~発達に悩むパパママのQ&Aコミュニティ~

公式サイト
https://4peace-qa.jp



■運営会社
株式会社SVC
企業HP :https://s-vc.jp/
WEBサービス事業・マーケティング事業・東京都港区で児童発達支援事業所を運営
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)