美容・健康 インテリア・雑貨

SALONIA最上位モデル「エアトリートメントドライヤー」11月1日新発売 ドライ時間を約72%短縮*、ブランド史上最速乾**を実現 遠赤外線×立体風×ダブルリペア***イオンで、髪をケアする新発想

株式会社I-ne
うるサラ髪となる仕上がりを徹底的に追及

株式会社I-ne(本社:大阪市中央区)のミニマル美容家電ブランド【SALONIA(サロニア)】は、最上位モデルとして、速乾性とうるサラ髪となる仕上がりを徹底的に追求した「エアトリートメントドライヤー」を、公式オンラインストア/ EC モール / 全国の家電量販店 / ドン・キホーテ (一部店舗除く)等にて2024年11月1日(金)より発売します。

URL: https://salonia.jp/special/airtreatment/dryer/



開発背景
ヘアドライヤー市場は2020年から4年連続で拡大し、2023年は家電量販店市場にて販売金額前年比125%となりました*1。ヘアドライヤーの平均価格も2019年以降連続で伸長し、家電量販店市場において2023年は前年比121%*2となっています。各社が髪の速乾性やツヤ・まとまりを向上させた高機能ドライヤーを続々と投入したことにより高級化が進んでいます。

自社調査によると、2万円以上の高価格帯ドライヤーの購入を検討している層において、最も重視する機能は「ツヤが出る」、次いで「さらさらになる」「髪にやさしい」「早く乾く・スタイリングできる」が上位にあがりました。*3

さらに、高価格帯ドライヤーの検討層が、低~中価格帯ドライヤーの検討層と比較して重視することは、「ツヤが出る」「まとまる」など仕上がりの良さに紐づく機能や、「髪にやさしい」等のダメージケアに紐づく機能であることがわかりました。*3

このように、髪のツヤ・まとまりをワンランク上に仕上げ、2万円以上の高価格帯ドライヤーを求めるニーズに対して、今回、SALONIAのドライヤーシリーズ最上位モデル「エアトリートメントドライヤー」(税込29,700円)を提供します。

SALONIAのドライヤーシリーズは、累計販売数350万台*4を突破し、「スピーディーイオンドライヤー」(税込5,918円)、「グロッシーケアドライヤー」(税込7,678円)、「スムースシャインドライヤー」(税込13,200円)の3商品を展開していました。そこに最上位モデルがラインアップしたことにより、SALONIAのドライヤーシリーズは価格・速乾性・仕上がりにおける幅広いニーズに応え、ドライヤー市場のシェア拡充をめざします。

* 自社測定、自社従来品 SL-007との比較、ノズル無し、毛束との距離15cm
** SALONIAドライヤーシリーズにおいて
*** 毛髪のイオンバランスを整えること。髪を補修するものではありません。
*1 2019~2023年 (1月−12月) ドライヤー市場規模、全国有力家電量販店の販売実績集計/GfK Japan調べ
*2 2019~2023年(1月−12月)  ドライヤー市場平均単価推移、全国有力家電量販店の販売実績集計/GfK Japan調べ
*3 2021年10月 自社調査、n=30,000、対象:25~49歳女性
*4 SALONIAドライヤーシリーズ累計販売実績(2015年5月~2024年2月)自社調べ
商品特長
▮ 遠赤外線 × 立体風 × ダブルリペア*1イオンによる独自技術「エアトリートメント」






【1】<大量の遠赤外線>により、髪の内部もしっかりドライ
一般的なドライヤーは熱で髪の表面だけを乾かすため、 内部に水分が残りやすく、
髪のうねりの原因のひとつになっています。
そのような問題に対し、肉眼では見えない電磁波の一種である遠赤外線は
水分子に直接働きかけるため、髪内部の水分までしっかり乾かすことができます。
さらに、遠赤外線は水分子のみに反応するため、オーバードライによるダメージも軽減します。

【2】美容師のドライ技術を再現する<立体風>
美容師による、熱を集中させず、髪全体に風が行き渡るようなドライ技術の再現をめざしました。
内蔵式ノズルと高速BLDCモーターによって生み出される、SALONIA独自の立体風は、
局所的に熱が当たらず、熱によるダメージを軽減し、さらに広範囲を効率的に速乾します。

SALONIAドライヤーシリーズに初めて搭載した高速BLDCモーターは
1分間に約11万回転するためパワフルな風を作り出し、かつ騒音も抑えて、耐久性もあります。
さらに、通常は外付けするノズルを本体内部に取り付ける設計により
複雑に風をコントロールする立体風が実現しました。




立体風により、乾かしにくい根元まで風をしっかり届け、広範囲をドライ




【3】ワンランク上のまとまりへ導く<ダブルリペア*1イオン>
髪は日常のダメージによってプラスかマイナスのイオンに帯電。
乾燥等でプラスイオンが帯電すると、静電気が起きやすくなり
パーマやカラーでマイナスイオンが帯電すると、キューティクルが開いてしまいます。

帯電によりまとまりにくい毛髪のイオンバランスを
肉眼では見えない微細なダブルリペア *1イオンが整え、優しくスタイリング。
キューティクルを引き締めるため、紫外線や摩擦等による様々なダメージをケアします。

イオンでコーティングされ、整ったキューティクルに
キューティクルにおける当社従来品との比較画像*2





イオンバランスを整えることで、広がりを抑えてまとまりUP*3へ



(大量の遠赤外線・ダブルリペア *1イオン・内蔵式ノズルは特許出願中)

*1 毛髪のイオンバランスを整えること。髪を補修するものではありません。
*2 株式会社消費科学研究所による測定(当社従来品SL-007との比較)
ダメージ処理・本製品での試験品処理・摩擦処理を施した毛束と、ダメージ処理・比較品(SL-007)での試験品処理・
摩擦処理を施した毛束から、試験用毛髪を観察用サンプルとして、軽く結んだ状態で試験台へセットし電子顕微鏡にて観察。
SAL24211:HOTモード、SL-007:Hight。 使用環境(温度・湿度など)や個人差で効果は異なります。
*3 株式会社消費科学研究所による測定 (当社従来品 SL-007 との比較) ダメージ処理と本製品での試験品処理を施した毛束と、ダメージ処理と比較品(SL-007) での試験品処理を施した毛束による、毛髪の広がりを比較。SAL24211:GLOSS モード、SL-007:Hight。使用環境(温度・湿度など)や個人差で効果は異なります。


「エアトリートメントドライヤー」の実証効果

【効果1】遠赤外線と立体風のダブルアプローチにより
SALONIAのドライヤーシリーズ史上No.1*4の速乾、ドライ時間を約72%短縮*5

遠赤外線により、髪の内部から立体風による髪の表面からのダブルアプローチで速乾。
SALONIA史上最大風速*6かつ、最速乾*7を実現しました。
サロン帰りのようなつるんとまとまるツヤ髪へ。






【効果2】乾かしながら、髪のうるおいを約160%*8にアップ

*4 自社測定、自社従来品との比較、ノズル無し、毛束との距離15cm
*5 自社測定、自社従来品 SL-007との比較、ノズル無し、毛束との距離15cm
*6 自社測定、自社製品内で比較  *7 SALONIAドライヤーシリーズにおいて
*8 株式会社消費科学研究所による測定(当社従来品SL-007との比較)
SAL24211:MOISTモード、SL-007:Hight。使用環境(温度・湿度など)や個人差で効果は異なります。

▮ 温冷風の自動切り替えを含む、効果や目的に応じた合計10モードを搭載

HOTモード  立体温風で効率よくしっかりドライ。
MOISTモード 中温風で髪をいたわりながらドライ。
GLOSSモード 温風と冷風を自動で切り替えることで、ツヤのある髪へ。
SKINモード  ベタつきの原因となる頭皮の水分を低温風で優しく乾かすことで、健やかな頭皮へ。
COOLモード  最後の仕上げに冷風でキューティクルを引き締める。
上記5モードにおいて風量は強弱2レベルの調整が可能。

▮ 高級かつ上質なデザイン、鉱石をイメージしたカラー
SALONIAらしいミニマルで使いやすいデザインでありながら
最上位モデルにふさわしい高級感を表現。
鉱石をイメージした、ストーングレーとグラファイトブラックの2色展開。
さらさらとした砂岩のようなセミマット質感です。
モード選択のパネルは、誰でも簡単にモードが操作できるデザインとなっています。
商品概要
サロニア エアトリートメントドライヤー(ストーングレー・グラファイトブラック)
価格: 税込29,700円










発売日/流通
■EC予約開始日:2024年10月24日(木)(楽天市場Amazon)
■発売日:2024年11月1日(金)
EC :公式オンラインストアやECサイト(楽天市場AmazonYahoo!ショッピング)等 
店頭:全国の家電量販店やドン・キホーテ (一部店舗除く)等にて 順次発売
SALONIA
BEAUTY is SIMPLE
あたりまえの毎日を、美しく。

だれもが自分らしい髪と肌の輝きに
出会える日々を叶えるために。

使う人を選ばない、ミニマルなデザインを
手に取りやすく、上質な効果を
毎日続けられる、セルフケアを

すべての人に美容をたのしむ自由をとどけたい。

SALONIAは、美しさをシンプルにしていく。

https://salonia.jp/?rls






企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)