治療・予防 2024/11/22 05:00
ドナーの食べたもので輸血副反応?
~アレルギー患者で活性化(信州大学医学部付属病院 柳沢龍准教授)~
清潔志向が高じて、他人が触ったドアノブやつり革、エレベーターのボタンが触れない人もいるという。こうした過度な潔癖症と心身の病気の違いについて、「もも こころの診療所」(東京都千代田区)のカウンセラーで認定行動療法士の有園正俊さんは「潔癖症の人は自分の志向でやっている感じですが、精神疾患である強迫性障害の人は自分の意に反してやらされている面もあるので苦痛が伴います」と説明する。
◇社会生活に影響も
「洗浄・入浴を過剰に行う強迫行為を止められないタイプでは、入浴やその前後の着替えが段取り通りにできないとやり直さずにはいられず、時間がかかるだけでなく、行為の最中は失敗しないよう常に緊張しているので疲れてしまうのです」と有園さん。重症になると自分をコントロールできず、家から出られなくなり引きこもってしまうなど、社会生活に大きな支障を来すこともある。
(2017/03/04 22:02)
治療・予防 2024/11/22 05:00
ドナーの食べたもので輸血副反応?
~アレルギー患者で活性化(信州大学医学部付属病院 柳沢龍准教授)~
治療・予防 2024/11/21 05:00
抗生物質が根本治療薬に
筋強直性ジストロフィー
治療・予防 2024/11/20 05:00
遺伝子の異常が全身に影響
筋強直性ジストロフィーの遺伝と発症の仕組み