治療・予防 2024/12/26 05:00
妊婦の不安を取り除く
~感染時期がポイントに―トキソプラズマ感染症~
毎年1500万人以上が海外旅行に出掛ける日本では、東南アジアなど熱帯地域の人気も高い。注意したいのが、かつては「秋やみ」と呼ばれ、国内でも感染者数が多かったレプトスピラ症だ。「世界では感染者数が年間30万~50万人との報告があります。旅行先では川や湖などに不用意に入らないようにしてください」と奈良県立医科大学付属病院(奈良県橿原市)感染制御内科の三笠桂一教授は呼び掛けている。
◇皮膚や口から感染
症状は、10日程度の潜伏期間を経て38~40度の高熱、頭痛、全身の倦怠(けんたい)感、筋肉痛、結膜充血などが表れる。まれに黄疸(おうだん)、肺出血、急性腎不全を引き起こすほど重症化する場合がある。治療はペニシリンなどの抗菌薬を投与する。重症でなければすぐに症状は治まるが、急性腎不全を起こしていれば透析治療が必要になる。
(2017/07/20 10:31)
治療・予防 2024/12/26 05:00
妊婦の不安を取り除く
~感染時期がポイントに―トキソプラズマ感染症~
治療・予防 2024/12/25 05:00
子どもの5人に1人がネット依存
~コロナ以降に変化見られず(国立成育医療研究センター 森崎菜穂部長)~
治療・予防 2024/12/24 05:00
進行を予測する指標発見
~間質性肺炎の早期治療で(大阪大学大学院 榎本貴俊医師ら)~