治療・予防 2024/11/22 05:00
ドナーの食べたもので輸血副反応?
~アレルギー患者で活性化(信州大学医学部付属病院 柳沢龍准教授)~
物がゆがんで見えたり、視野の中心が暗くて見えにくくなったりする加齢黄斑変性(かれいおうはんへんせい)は、高齢者を中心に年々、患者数が増加している。東京女子医科大学病院(東京都新宿区)眼科の飯田知弘(いいだ・ともひろ)教授は「眼鏡などを使っても視力が0.1以下の『社会的失明』になるリスクの高い病気ですが、早期に治療を開始すれば視力の維持だけでなく、改善も望めます」と話す。
◇喫煙や太陽光も要因
初期には物がゆがんで見え、進行すると中心部が暗くぼやけるようになる。障害が黄斑の真ん中の中心窩(か)という部分に及ぶと、視力は急激に低下する。飯田教授によると、両目同時に発症することは少なく、初期には正常な目で症状をカバーしてしまうため、異常に気付きにくいという。
病名通り加齢が主な要因だが、喫煙、太陽光の紫や青の光なども影響すると考えられている。予防にはまず、たばこを控え、外出時にはサングラスを掛けること。ビタミンCやE、ルテインといった抗酸化物質を多く含むホウレンソウやサプリメントのほか、ドコサヘキサエン酸(DHA)が豊富な青魚の摂取を飯田教授は勧めている。
(2018/01/09 11:20)
治療・予防 2024/11/22 05:00
ドナーの食べたもので輸血副反応?
~アレルギー患者で活性化(信州大学医学部付属病院 柳沢龍准教授)~
治療・予防 2024/11/21 05:00
抗生物質が根本治療薬に
筋強直性ジストロフィー
治療・予防 2024/11/20 05:00
遺伝子の異常が全身に影響
筋強直性ジストロフィーの遺伝と発症の仕組み