医療・医薬・福祉

介護医療院「千年希望の杜 成田」の職員研修がスタート

社会福祉法人 恵洋会



社会福祉法人恵洋会が運営する介護医療院「千年希望の杜 成田」は、2024年10月に開院の予定です。開院に合わせ、9月より新規入職者の職員研修が始まりました。兼ねてから働き方改革や業務改善に取り組んでいた恵洋会ならではの研修やフォローアップが行われ、ご利用いただく入居者様やそのご家族様の迎え入れの準備を進めています。
中途採用者には定着を、新卒などの若い層には長く勤められる職場を目指す

公益財団法人介護労働安定センターの「令和4年度介護労働実態調査結果」によると、介護職の34.4%が勤続1年未満で、25.5%が勤続1年以上3年未満で離職しています。
とくに若手の職員の早期転職が顕著で、介護福祉の仕事に携わるものとしてとても残念でなりません。

私たち恵洋会は、勤続10年以上の職員が多く働いています。付け焼刃ではない働きやすい職場環境の整備や待遇改善に取り組んだ成果が、高い定着率に結びついたと考えています。
120日ある年次休暇に加えて、高い有給取得率、シフト作成時の希望休は重複がない限り要望通りに、また長期休暇の取得も相談に応じています。

また、退職金制度を充実させるため複数の共済に加入し、職員の心理的な不安も軽減しています。




結果、心身を休める時間を過ごすだけの休暇ではなく、充実した時間を過ごす休暇を増やすことにつながり、職員の仕事に対する向き合い方が変わってきたものと考えています。また仕事に対する自信にもつながっているようにも見えています。

職員の負担軽減を最優先に。時代に合わせ柔軟な働き方改革を進める

職員の待遇面の改善だけでなく、職員の業務の負担軽減にも力を入れています。
このほど導入したICT・見守り機器は、介護職員が離れた場所にいても、入居者の呼吸数や心拍数、睡眠状態などがリアルタイムに把握できるもので、結果として夜勤時や別業務をしている際の業務負担が大きく軽減されることになり、異常の早期発見に多いに役立っています。




今後も業務改善につながる新たな機器導入を積極的に行っていく考えです。

介護資格を取得しやすい環境。介護という専門職が磨ける職場にしたい

教育制度として、入職者へのOJT、資格取得支援の応援をしています。
新卒入職、他業界からの転職者でも不安にならないOJT、初任者研修も取得しやすい環境を整えています。
研修日程に合わせたシフト調整はもちろん、研修費・交通費・受験費の会社負担(資格により負担率は変動)など、資格取得を応援しています。
ステップアップをしながら長く勤め、また長く勤めることによって、そのことに見合った待遇が期待できる環境になっています。
介護医療院「千年希望の杜 成田」は2024年10月に開院予定ですが、開院前の9月から職員研修もスタートする予定です。新規入職者にも安心のフォローアップが行われます。

介護医療院「千年希望の杜 成田」は2024年10月開院予定です。おかげさまで概ね職員は揃い、開設(利用者様をお迎えする)に向けて務めている状況です。2024年9月には研修も開始します。職員への教育、待遇、働く環境を多面的にサポートし、より質の高いサービスを提供します。オープニングスタッフ採用に関する詳細はホームページをご覧ください。

法人名:社会福祉法人 恵洋会
所在地:千葉県長生郡睦沢町川島1458-1
設立:平成7年11月17日
従業員数:110名
HP:https://keiyou-kai.jp/

●介護医療院「千年希望の杜 成田」の職員を募集しています。詳しくは採用サイトをご覧ください

プレスリリース及び採用に関するお問合わせ先:
社会福祉法人恵洋会 佐藤 電話0476-85-8410
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)