阪神電気鉄道株式会社
テーマ 第39回:メタボリックドミノをストップ!! 第40回:魚でアレルギー?アニサキスアレルギー? 第41回:劇的進化!肺癌治療の最前線
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須 勇介)と学校法人兵庫医科大学(法人本部:西宮市、理事長:太城 力良)は、沿線住民の健康増進による沿線活性化を目的に、医療の最前線で活躍する医師がそれぞれの専門領域のテーマについて説明する「阪神沿線健康講座」を2015年から開催しています。
本講座の第39~41回は、「メタボリックシンドローム」「アレルギー」「肺癌治療の最前線」をテーマとして、本年10月に開催することを決定しました。「メタボリックシンドローム」をテーマとした10月9日(水)開催の第39回は、今年4月に兵庫医科大学病院内で発足した「肥満症センター」の先生にお話いただきます。いずれも事前申込制、参加費は無料です。
各回の内容、参加申込方法は次のとおりです。
1.開催概要
◆第39回◆ 開催日時/10月9日(水) 18:30~20:00
「メタボリックドミノをストップ!!」
兵庫医科大学病院 肥満症センター
折野 芳香(おりの よしか)
角谷 学(かどや まなぶ)
倉橋 康典(くらはし やすのり)
(講師コメント)
食べ過ぎ・運動不足などの「生活習慣のみだれ」を起点とし,メタボリックシンドロームから,肥満・糖尿・高血圧・脂質異常症といった疾患,更には腎不全・網膜症・脳血管障害・虚血性心疾患をへて,透析・失明・脳卒中・心不全といった終末期状態に至る流れは『メタボリックドミノ』と呼ばれています。このドミノを上流でストップすることを目指した兵庫医科大学肥満症センターの取組みを、栄養部・内科・外科の三つの部署から紹介します。
【会 場】
大阪梅田ツインタワーズ・サウス11階 梅田サウス
カンファレンスルーム
(阪神大阪梅田駅 東口改札、百貨店口改札徒歩約1分)
【定 員】150名
◆第40回◆ 開催日時/10月27日(日) 13:00~14:30
「魚でアレルギー?アニサキスアレルギー?」
兵庫医科大学病院 アレルギー・リウマチ内科 田村 誠朗(たむら まさお)
(講師コメント)
魚でアレルギーが出た場合に考えないといけない原因は三つあります。一つ目は魚アレルギー、二つ目はヒスタミン中毒、そして三つ目が私が東京海洋大学と研究をすすめているアニサキスアレルギーです。日本人は魚を生で摂取する習慣があり、近年アニサキスによる食中毒の報告が増えてきており、アニサキスアレルギーの症状も増えています。本講演では魚介類によるアレルギー症状の三つの原因、特にアニサキスアレルギーについて詳しく解説します。
【会 場】兵庫医科大学 平成記念会館
(阪神武庫川駅 西口改札徒歩約3分)
【定 員】200名
◆第41回◆ 開催日時/10月27日(日) 15:00~16:30
「劇的進化!肺癌治療の最前線」
兵庫医科大学病院 呼吸器内科 藤本 大智(ふじもと たいち)
(講師コメント)
肺がん患者数は男女とも増加し続けており、がん全体に占める割合も高い疾患です。治療における三本柱は手術、放射線、薬物療法であります。近年、患者さんに負担をかけない低侵襲手術や放射線治療、個別化された薬物療法などの劇的な進歩が認められています。兵庫医科大学では、外科・内科・放射線科合同で、各患者さんにベストな最先端の治療方針を決めて、治療を行っています。そのような肺がん治療の最前線について解説します。
【会 場】兵庫医科大学 平成記念会館
(阪神武庫川駅 西口改札徒歩約3分)
【定 員】200名
2.参加申込方法
本講座は「事前申込制」です。複数講座へのご参加も可能です。
詳細は、「HANSHIN健康メッセ」WEBサイト内「阪神沿線健康講座」特設ページや、阪神電車各駅に設置しているチラシをご参照ください。
阪神電気鉄道株式会社
https://www.hanshin.co.jp/
リリース
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/46057324b3423e8f681261fc054c9d8798a72ee7.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ
(2024/09/06 15:00)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。