医療・医薬・福祉 美容・健康

<「クラシエの漢方 YOKUININ」シリーズへブランドリニューアル> にきび・しみ両方に効く「ヨクイノーゲンホワイト錠」が新パッケージで登場

クラシエ薬品株式会社



 クラシエ薬品は、にきび・しみに効く「ヨクイノーゲンホワイト錠」(112錠/14日分 希望小売価格2,530円(税込)、224錠/28日分 希望小売価格4,840円(税込))を、9月26日に全国の薬局・薬店、ドラッグストアで発売いたします。今年1月に行った「ハトムギ専科」シリーズから「クラシエの漢方 YOKUININ(ヨクイニン)」シリーズへのブランドリニューアルに合わせて、ヨクイノーゲンホワイト錠のパッケージもナチュラルで高級感のあるデザインに刷新いたします。

 にきび・しみなどの肌悩みが生じる原因の1つとして、漢方では「血(けつ)」の不調を考えます。「血(けつ)」とは、全身をめぐり、組織や器官に栄養を与えるもののことで、血液をはじめとする体液などがこれにあたります。血のめぐりが悪くなると、しみなどの色素沈着になりやすくなるほか、からだに栄養がいきわたらないため、にきびなどの肌トラブルも起こりやすくなると言われています。

 ヨクイノーゲンホワイト錠の処方である桂枝茯苓丸料加薏苡仁(けいしぶくりょうがんりょうかよくいにん)は、生薬の組み合わせにより、血のめぐりを良くするはたらきがあります。そうすることで、肌に栄養素をいきわたらせ、皮膚のターンオーバーを正常化させて、しみやにきびを体の中から改善します。

 ヨクイノーゲンホワイト錠は、漢方薬特有のにおいをマスキングしたフィルムコート錠を採用しているため、飲みやすくなっているのも特長です。体の中からにきびやしみを改善したい方、ぜひお試しください。

1.商品名    ヨクイノーゲンホワイト錠
2.リスク区分  第2類医薬品              
3.発売日    2024年9月26日
4.希望小売価格 :112錠 2,530円(税込) / 224錠 4,840円(税込)
5.商品特長   「にきび・しみ」の訴求が分かりやすいデザインにリニューアル
   服用しすいフィルムコーティング錠
6.商品概要
 効能:比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、めまい、のぼせて足冷えなどを訴える
    ものの次の諸症:にきび、しみ、手足のあれ(手足の湿疹・皮膚炎)、月経不順、血の道症
    (注)「血の道症」とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に
       伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状を指します。
 成分:成人1日の服用量8錠(1錠342mg)中   
    桂枝茯苓丸料加薏苡仁エキス粉末…1,800mg
    〔ケイヒ・ブクリョウ・ボタンピ・トウニン・シャクヤク各2.0g、
     ヨクイニン5.0gより抽出。〕
    添加物として、二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、セルロース、ステアリン酸Mg、
    ヒプロメロース、酸化チタン、カルナウバロウを含有する。
 用法・用量:1日2回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
       成人(15才以上)…1回4錠
       15才未満7才以上…1回3錠
       7才未満5才以上…1回2錠
       5才未満は服用しないこと
 剤形:錠剤(フィルムコート錠)


■「クラシエの漢方 YOKUININ(ヨクイニン)シリーズ」について


「クラシエの漢方 YOKUININ(ヨクイニン)」シリーズは、生薬「ヨクイニン」に注目したブランドです。肌トラブルを体の中から改善し、本来の素肌を呼び覚まします。
・ブランドページ:https://www.kracie.co.jp/ph/yokuinin/
※ブランドページは2024年9月26日リニューアル公開




■クラシエ薬品について


クラシエ薬品は漢方のプロフェッショナルとして、半世紀以上にわたり日本に暮らす人々の健康で豊かな暮らしをサポートしてきました。漢方薬を中心に一般用医薬品から医療用医薬品まで自社一貫体制の下で幅広く提供しています。
近年、健康の価値や暮らしのあり方が大きく変化している社会の状況を受けて、クラシエ薬品は漢方事業における医療用分野と一般用分野の連携を強め、「クラシエの漢方」として事業一体で漢方薬を通じた健康価値の提供を高めていくことに挑戦していきます。
漢方を通じて、日本に暮らす人々が自らの健康を総合的に見つめ、理想とする健康的な暮らしをつくることをサポートしていきます。



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)