話題 2025/05/23 05:00
「障子戸」開くと家族の顔
~ワンタッチ面会テレビ導入―JR東京総合病院~
VRを使って手術を体験=30日、名古屋市内【時事】
最先端の医療体験が出来る体験型博覧会「健康未来EXPO 2019」(主催・日本医学会)が30日、名古屋市の「ポートメッセなごや」で開幕した。仮想現実(VR)シュミレーターによる手術体験など、100種類以上の展示が楽しめる。会期は4月7日まで。
オープニングセレモニーで日本医学会の門田守人会長は「小中学生や高校生が、科学に興味を持つ契機になってほしい」とあいさつ。日本医師会の横倉義武会長も「これまでにない日本最大規模の医のテーマパークだ」と強調した。
門田守人日本医学会会長(左から二人目)ら=30日、名古屋市内【時事】
セレモニーには大村秀章愛知県知事も参加。「最新の医療への知識を深めて、健康作りに取り組んでほしい」と話した。
展示会場では、医師が実際に訓練で使うVRシュミレーターによる内視鏡の手術体験や、家族で楽しめる小型テニスなどのスポーツ体験ができる。またES細胞から作った臓器、人工知能(AI)による画像診断の実演などが展示されている。(名古屋支社・城間知碩)
(2019/03/30 13:32)
話題 2025/05/23 05:00
「障子戸」開くと家族の顔
~ワンタッチ面会テレビ導入―JR東京総合病院~
話題 2025/05/23 05:00
IBD患者向け食品や料理
~企業や大学が考案~
治療・予防 2025/05/21 05:00
市民による救命活動
~バイスタンダーの役割(千葉市立海浜病院 本間洋輔統括部長)~