一流に学ぶ 日本女性初の宇宙飛行士―向井千秋氏
(第4回)心臓外科へ、気負いなく =職業意識で迷い吹っ切れる
スキーでは競技大会で優勝し、男子学生と10キロ走をしても上位に食い込むなど、武勇伝には事欠かなかった向井氏は学内でもちょっとした有名人。それが、筋生検の小さな切開創を見ただけで気分が悪くなったのだから、話は瞬く間に知れ渡った。
「『あの内藤(旧姓)がバイオプシー(生検)やったら倒れたらしい』とか尾ひれが付き、倒れたことになっちゃって。自分でも、とても外科は無理と思いました」
夏休みに栃木県内の足利赤十字病院の内科研修で、病棟を回るようになったものの、救急車が到着すれば救急外来へ、緊急事態が発生すればその現場へ向かううちに、外科の領域にいることが自然に多くなった。結局、何かやるには倒れてはいられないという職業意識を強く持つようになり、外科でもやっていける自信が付いたという。「外科の手技は知識だけじゃできないから、若いうちにしっかり訓練を受けようと思った」と向井氏。人の命を助けることに直結する心臓外科を選んだという。
「呼吸と心臓をきちんと管理できる医者になれば、少なくとも患者さんの命はつなぎ留めることができる。患者さんが倒れたとき、助けられる医者になりたかった」
(2017/11/14 10:57)
一流に学ぶ 日本女性初の宇宙飛行士―向井千秋氏
-
2018/01/09 10:00
(最終回)教育は「夢実現のツール」 =本物から学ぶ機会、学生に
2年前、向井千秋氏は東京理科大学の副学長に就任した。しかし、名誉職に収まって少しはゆとりのある生活…
-
2018/01/02 09:23
(第11回)宇宙飛行に見る加齢変化 =究極の予防医学、病気にも可能性
スペースシャトル「ディスカバリー」のデッキ内で小休止する向井千秋さん(1998年11月撮影)。米航空宇宙局…
-
2017/12/26 10:00
(第10回)「重力」は不思議な世界 =本のページめくれることに感動
宇宙体験の面白さをより実感できたのは、むしろ地球に帰還した後のことだった。地上に降りると、向井千秋…