一般社団法人ヘルス・パイオニア・アカデミー
30年以上の歴史があり、国家機関で認められた実績、各種医療機関でも採用される「ブレイン・パワー・トレーナー」。 ホリスティック体験セミナーの参加特典として体験できる本機の情報をいち早く公開します。
ホリスティック体験セミナーを全国展開する、一般社団法人ヘルス・パイオニア・アカデミー(本社:東京都葛飾区、執行役員:宮崎健司)は、
2024年4月27日(土)に静岡県・静岡市、
2024年5月25日(土)に大阪府・吹田市にて同セミナーを開催する予定です。
開催に先立ち、参加者がセミナーで体験する「ブレイン・パワー・トレーナー」の情報を公開いたします。
■ブレイン・パワー・トレーナーの特徴
お好みの部位に、お好みの刺激を15分!
眼筋、表情筋、頭の筋肉などへのアプローチ、刺激を与えます。
ホリスティックのアプローチとして使用される、「ブレイン・パワー・トレーナー」
使い方はとっても簡単! 1回たった15分!あてるだけ!
心地良い刺激で、目、頭、心、全身をじんわりとほぐしていきます。
一度でも使用すると「すごく気持ちがいい!」、「毎日使いたい!」とやみつきになる人が続出しています。30年以上の歴史があり、それだけ多くの人に喜ばれている実績があります。
使い方がとても簡単なので、お子様からご年配の方までみんなに喜ばれており、ご家庭だけでなく、各種医療機関や機能訓練型デイサービスセンターでもご利用いただいております。
機能訓練型デイサービスセンターの施設内では、様々な方が「ブレイン・パワー・トレーナー」をご愛用。笑顔で楽しく会話も一層はずみます。
ブレイン・パワー・トレーナーは2種類の干渉波を掛け合わせた、低周波の電気信号を発する器機です。この特殊な干渉波により、眼筋、表情筋、頭の筋肉などへアプローチし、筋肉の深部まで刺激を与え、筋肉をトレーニングします。
付属のヘッドセットを首から顔・頭部に直接当てて使用する器機のため、刺激の強弱が調整可能に設計され、安全面も考慮されています。
■ブレイン・パワー・トレーナーご愛用者様の声
操作方法も簡単、コンパクトサイズで手軽にご利用いただけることから、ご購入者の方から多数のお喜びの声を頂戴しています。
■ブレイン・パワー・トレーナーの採用実績
1991年、元祖モデルの「ガンマ―10」として発売以来、「ブレイン・パワー・トレーナー」は消費者向けに販売されている商品ではありますが、その性能が高く評価され、防衛省・航空自衛隊、全省庁統一資格を取得、また国家機関における認証、プロ野球球団、オリンピック選手による採用実績があります。
代替え療法として導入するケースも多く、ご家庭だけでなく、
眼科医院、美容クリニック、精神科病院、一般病院、歯科医院をはじめとした医療機関、介護・リハビリ施設、エステサロン、ヒーリングサロン、さらに、目を酷使する業務を担う、会計事務所や税理士事務所などでも広く利用されています。
■ブレイン・パワー・トレーナーの推薦
「ブレイン・パワー・トレーナー」は、高い信頼性により、数々の専門機関および医師より推薦されています。
・防衛庁航空自衛隊より正式採用
・海上自衛隊の推薦により全省庁統一資格取得
■推薦医師
<開発にあたり臨床実験の協力を得た施設>
筑波技術大学、防衛大学、東名厚木病院、東京八重洲メディカルクリニック、葉山眼 科クリニック、サンエスぺロ病院、大山東方クリニック、国際総合研究機構生体計測研究所、東北福祉大学、日本医科大学
■ブレイン・パワー・トレーナー開発の歴史
■ホリスティック体験セミナー
詳細はこちら
https://masayo-style.com/ms-taiken/
■ホリスティック体験セミナーに参加できない方は、
下記の方法で「ブレイン・パワー・トレーナー」のご利用が可能です。
1.サブスクリプション(サブスク)
定額料金で「ブレイン・パワー・トレーナー」フルセットが使い放題
2.1週間レンタル
サブスクリプションをご検討の方へ、じっくり試せる一週間レンタル
3.サポーター募集
「ブレイン・パワー・トレーナー」の販売サポーターも募集しております。
まずはご自身で、ご家族でご利用いただき、気に入っていただけましたら、是非周りの人へ広めてください。
※各詳細は、下記公式ページよりお問い合わせください。
■ブレイン・パワー・トレーナー
公式ページはこちら
https://acc-brain.jp
【本件に関するお問合わせ先】
一般社団法ヘルス・パイオニア・アカデミー (HPA)
E-mail:info@masayo-style.com
電話番号:0120-750-220(コールセンター/365日 10時~20時)
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ
(2024/04/24 12:20)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。