美容・健康 医療・医薬・福祉

【新製品】塩化アルミニウムが蓋をしてワキ汗・ニオイを元から塞ぐ薬用制汗剤「アセニフタ」を新発売

株式会社アラクス
【2024年4月26日発売】日中の汗のケアに新しい選択肢を!こまめなケア不要で、数日間効果が続く制汗剤「アセニフタ」

株式会社アラクス(本社:名古屋市、代表取締役社長:荒川愼太郎)は、塩化アルミニウムが蓋をしてワキ汗・ニオイをピタッと元から塞ぐ薬用制汗剤「アセニフタ(医薬部外品)」(販売名:アラクス薬用デオローションAL)を2024年4月26日(金)に新発売します。


このたび発売する「アセニフタ」は、多汗症治療の第一選択として推奨*1されている塩化アルミニウムを採用、塩化アルミニウムが汗の出口の汗腺に蓋をして制汗効果を発揮します。汗そのものをピタッっと元から塞いで、ニオイや汗ジミも同時に防ぎます。また、ボディソープなどで洗い流されないため、効果が続いている間は毎日塗り続ける必要がなく、日中に塗り直すなどのケアも必要ありません。
当社はワキ汗やニオイに悩む方々の健康で快適な生活の質をアセニフタの使用で高めることを目指します。



【発売の経緯】
ワキ汗に悩んでいる患者は国内に約720万人、医療機関への受診率は6.3%*2という調査結果があり、多くの方にとってワキ汗の症状が学業や仕事など生活に悪影響を及ぼし、前向きな活動を制限されていることが分かりました。
ところが、一般的な制汗剤は多汗症治療の診療ガイドラインには記載がない成分であり、多汗症治療の第一選択として採用されている塩化アルミニウム製剤は、一部の薬局のみが取り扱い可能な薬局製剤であるために販売店舗が限られ、入手しづらい状況となっています。さらに、有効成分に塩化アルミニウムを配合した医薬部外品の制汗剤は、ECサイトでの販売が主流で気軽に購入できない状況にあります。


そこで、当社はワキ汗やニオイに悩む方々が十分な対策を取りづらい環境にある中、薬用制汗剤「アセニフタ」の店頭販売を進めることによって、汗対策の選択肢を増やし、QOL向上に貢献できるものと判断しました。


一方で、有効成分の塩化アルミニウムは、刺激性があるために人によっては肌にあわずかゆみやかぶれが生じることがあります。当社では汗に悩む方々に安心して対策を講じていただけるよう、WEBサイトやSNSを通じて製品の適切な情報提供やかゆみが生じたときの対処法などの情報発信を行ってまいります。


【製品特長】
塩化アルミニウム濃度13%

汗の出口にフタをして、汗をブロック

わきのニオイを元から抑える

効果が数日間続く*3

汗ジミをつくらない

寝る前のケアで日中を快適に

無香料

日本製



【製品仕様】
商品名:アセニフタ
販売名:アラクス薬用デオローションAL
容量:50ml
メーカー希望小売価格(税込) :オープン価格
有効成分:塩化アルミニウム
その他の成分:精製水、濃グリセリン
効能・効果:制汗、わきが(腋臭)、皮膚汗臭
分類:医薬部外品
ホームページ:
https://www.arax.co.jp/asenifuta/


【製品に関する問い合わせ先】
株式会社アラクス
お客様相談室
名古屋市中区丸の内三丁目2-26
TEL:052(951)7210
受付:9:00-16:30(土・日・祝日を除く)

<ご参考>
【アラクスについて】
アラクスは、コーポレートステートメントに「ひとりひとりにもっとやさしく」を掲げ、使用する生活者にとってやさしいOTC医薬品をはじめとした健康にかかわる製品の開発、製造販売を行っています。
OTC医薬品に留まらず、PITTA MASKなど健康にかかわる関連領域に拡大して、自分自身の健康を守るセルフメディケーションを推進し、不安なく健康であり続けることができる社会への貢献を目指しています。
https://www.arax.co.jp/


【出典・補足】
*1原発性局所多汗症診療ガイドライン策定委員会が定めた原発性局所多汗症診療ガイドライン2023年改訂版による。本ガイドラインは現時点に置ける日本の原発性局所多汗症の基本的、標準的治療の目安を示す。
*2腋窩・手掌・足底全体での割合 藤本智子他「Epidemiological study and considerations of primary focal hyperhidrosis in Japan: from questionnaire analysis 」『The Journal of Dermatology』Vol.40(11),p.886-890,2013
*3効果の持続時間には個人差があります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)