美容・健康

精鋭32名が参加、総重量は43,000kg超えのパワーリフティング大会「USA POWERLIFTING HONG KONG」事後レポート

株式会社レバレッジ
フィットネスブランド「VALX(バルクス)」を展開する株式会社レバレッジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:只石昌幸、以下レバレッジ)は、2024年6月9日(日)に香港で行われた「USA POWERLIFTING HONG KONG」へ景品の提供を行いましたので、その様子を報告いたします。



当社は、これから世界を見据えた若手選手たちを支援したいという大会側の想いに賛同し、2024年6月9日(日)に香港で開催された大会「USA POWERLIFTING HONG KONG」に協賛いたしました。

今回の大会は、香港のローカル大会で11月に行われる国際大会の予選であり、4月・6月・8月で優秀な成績を残した選手が11月の国際大会に出場できるという重要な大会です。
開催場所はClassics Strength Academy Ltdというパワーリフティングに特化した香港のジムで行われ、香港中の精鋭たち総勢32名が参加しました。例年と異なり、本年は若手選手が多く参加した傾向にあり、終始活気あふれる大会となりました。
優勝者はスクワット・ベンチプレス・デッドリフトの3つで総重量424kgを挙げ、性別や部門の垣根を越えて参加した方の総重量は43,000kgを超える盛り上がりを見せました。
当社から、優勝者にはVALX ホエイプロテインWPIパーフェクトを贈呈いたしました。
今後も、目標に向けて頑張る方々を支援していきます。

「前例のない熱狂を、しかける。」をミッションに掲げるレバレッジは、フィットネス業界のみならず、人類の心身をより強く、より豊かに、熱く突き動かす様々な取り組みを行ってまいります。





【VALXについて】
VALXは「本物」を追求し続け、常に十分な量と高い品質、そして時代の最先端を進む商品やサービスを開発するフィットネスブランドです。 トレーナー界のレジェンド山本義徳氏監修のサプリメント・アパレル・トレーニンググッズやフィットネスジムを展開しています。運営するYouTubeチャンネル「山本義徳 筋トレ大学 - VALX」はチャンネル登録者数71万人を超え、SNS総登録者数は130万人を超えています。

【株式会社レバレッジ 会社概要】
・プロテイン・サプリメント、フィットネスブランド「VALX」
https://shop.valx.jp/
・24時間フィットネスジム「VALX GYM」
https://gym.valx.jp/

会社名:株式会社レバレッジ
代表者:代表取締役 只石 昌幸
本社:東京都渋谷区南平台町16番11号 MFPR渋谷南平台ビル2階3階(総合受付)
事業内容:D2C事業・メディア事業・フィットネス事業
設立:2006年5月
資本金:9,000万円
TEL:03-6455-0045
FAX:03-6455-0046
URL:https://www.lev.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)