話題 2025/05/23 05:00
「障子戸」開くと家族の顔
~ワンタッチ面会テレビ導入―JR東京総合病院~
日本専門医機構の渡辺毅理事長
日本専門医機構は20日の定例記者会見で、五つのワーキンググループ(WG)を設置し、研究医の養成など組織横断的な問題を検討していることを明らかにした。複数の委員会からメンバーが参加するほか、「国民・患者サイドからも意見を聞いて(結論を)まとめたい」(渡辺毅理事長)としている。
研究医養成に関するWGでは、同医を増やす方策を探る。機構が設けた臨床研究医の研修コースは応募者が募集枠を大きく下回る状況が続いている。課される条件が厳し過ぎるとの声もあり、こうした問題への対応策を議論する。
他には専攻医の募集方法や管理職に就いたベテラン医師の資格更新に関するWGなどがある。(了)
(2023/02/21 09:59)
話題 2025/05/23 05:00
「障子戸」開くと家族の顔
~ワンタッチ面会テレビ導入―JR東京総合病院~
話題 2025/05/23 05:00
IBD患者向け食品や料理
~企業や大学が考案~
治療・予防 2025/05/21 05:00
市民による救命活動
~バイスタンダーの役割(千葉市立海浜病院 本間洋輔統括部長)~