医療・医薬・福祉

出店加速・都内6店舗目、リハビリケアの新たな選択肢、介護保険に保険外サービスを組み合わせて提供する「ウェルビスタ ケアスタジオ 板橋富士見町」8月オープン

SOYOKAZE
株式会社SOYOKAZE(本社:東京都港区、代表取締役社長:中川 清彦、以下「当社」)は、2023年8月1日、東京都板橋区に介護保険サービスと保険外個別リハビリサービスを組み合わせて提供するリハビリスタジオ「ウェルビスタ ケアスタジオ 板橋富士見町(以下「当施設」)」をオープンいたします。 「ウェルビスタ ケアスタジオ」公式ホームページ:https://wellbista-cs.com/


東京都内での出店は6店舗目(*1)。リハビリに励み、社会復帰をしたいと望むすべての方の課題解決を目指すべく、2025年までの目標店舗数15店舗に向けて積極的に出店してまいります。
介護保険に保険外サービスを組み合わせて提供する「ウェルビスタ ケアスタジオ」
「ウェルビスタ ケアスタジオ」は、リハビリを必要とする方に向けた、機能訓練型デイサービス(介護保険サービス)に加え、お客様一人ひとりの課題により深く向き合うための保険外個別リハビリサービスを組み合わせて提供するリハビリスタジオです。2019年の開設以来、介護保険サービスと保険外サービスを組み合わせて提供する施設は東京都内では他にはなく唯一(*2)の施設ブランドです。 
「ウェルビスタ ケアスタジオ」保険外個別リハビリサービス(一例)4
当施設は、近年増加する脳血管疾患(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)のほか、パーキンソン病や整形外科的疾患などを経て、なおリハビリに励む方々の目標達成のために、一人ひとりに寄り添ったプログラムを設計します。介護保険サービス(機能訓練型デイサービス)だけでは実現が難しかった個々のニーズに、保険外個別リハビリサービスと就労支援(*3)を組み合わせ、パーソナルなサービスを提供することでお応えします。

コンセプトは『必要なときに必要なリハビリを、なりたい姿をかたちにする“WELL-BEING AGAIN″』。
お客様の身体的・精神的・社会的に良好な状態を意味する“well-being”(*4)を目指します。

■「ウェルビスタ ケアスタジオ」ご利用のお客様の声
「ウェルビスタ ケアスタジオ」保険外個別リハビリサービス(一例)1
現在、約500名(*5)のお客様に「ウェルビスタ ケアスタジオ」をご利用いただいております。また、介護保険サービスを利用いただいたお客様は累計52名(介護保険と併用46名)(*5)となりました。これまでにご利用いただいたお客様の声の一部をご紹介いたします。

<介護保険サービスご利用のお客様>





<保険外サービスご利用のお客様>





その他の「お客様の声」はこちらからご覧いただけます:https://wellbista-cs.com/#voice
「ウェルビスタ ケアスタジオ」保険外個別リハビリサービス(一例)2
■「ウェルビスタ ケアスタジオ 板橋富士見町」概要
当施設は、都営三田線「板橋本町橋」駅から徒歩10分、東武東上線「中板橋」駅から徒歩12分の閑静な住宅街、地域の方々がアクセスしやすい場所に位置します。
「ウェルビスタ ケアスタジオ 板橋富士見町」外観
施設内には最新のリハビリマシンを導入し、天井にはリハビリの先進国ノルウェー生まれの自重を使って効果的に機能訓練ができるレッドコード12基を設置。またお客様同士がコミュニケーションを図りやすいカフェスペースを設けています。経験豊富な理学療法士、作業療法士など、専門職のスタッフがチームを組んで個々のニーズに合わせたプログラムを提供し、お客様の目標達歳をサポートします。
「ウェルビスタ ケアスタジオ 板橋富士見町」内観_1
「ウェルビスタ ケアスタジオ 板橋富士見町」内観_2
・名称:ウェルビスタ ケアスタジオ 板橋富士見町(英語表記:wellbista care studio itabashifujimicho)
・開設日:2023年8月1日
・所在地:東京都板橋区富士見町17-16 メルヴェーユイイダ富士見町1階
・類型:機能訓練型デイサービス(介護保険サービス)、保険外個別リハビリサービス
・定員:各部24名
・サービス提供時間:【介護保険サービス】午前の部9:00~12:15、午後の部13:30~16:45/土日休み、
【保険外個別リハビリサービス】10:00~17:00
・利用条件:【介護保険サービス】事業対象者、要支援1・2、要介護1~5認定者
【保険外個別リハビリサービス】脳血管疾患、脊髄損傷、パーキンソン病、整形外科疾患などの後遺症でお悩みの方 など 
・保険外個別リハビリサービス料金:1回60分9,240円、120分18,480円 ※料金はすべて消費税込み
「ウェルビスタ ケアスタジオ」介護保険サービス
「ウェルビスタ ケアスタジオ」保険外個別リハビリサービス(一例)3
今後の予定
2025年までに累計15店舗展開を目指し、今後も積極的な新店舗展開を行ってまいります。
「ウェルビスタ ケアスタジオ」を通じて、より多くの方々のリハビリへの前向きな姿勢を応援するために、身体的自由を取り戻すサポートはもちろん、精神的・社会的にも良好な状態を実現する支援を行ってまいります。

「ウェルビスタ ケアスタジオ}外観_ロゴ
<ご参考>
(*1) 1 号店:2019 年 6 月開設(中野新橋)、2号店:2022年1月開設(上北沢)、3号店:2022年5月開設(成城)、 4号店:2023年1月開設(練馬北町)、5号店:2023年4月開設(駒場)
(*2) 当社調べ(2023年6月時点)
(*3) 紹介先の雇用関係の成立をお約束するものではありません。当面は当社グループへの就労支援となります
(*4) well-being(ウェルビーイング)とは、1946年WHO憲章で示された幸福の概念で「心身ともに、さらに社会的にも健康な状態を目指し、満足した生活を送れる状態にあること」をいいます
(*5)5店舗合計・2023年5月時点
(*6)介護や介助は必要ないが心身機能の状態から要支援になる可能性の高い65歳以上の高齢者
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)