その他 医療・医薬・福祉

【岐阜県高山市】~医療を志すなら一度は飛騨高山へ~高山市と市内の中核2病院が連携協定を締結

高山市
高山市と市内の総合病院である高山赤十字病院及び久美愛厚生病院が、高山市内はもとより飛騨医療圏の医療体制を安定的に維持するため、連携・協力して取り組む協定を締結しました。

締結式では、田中明高山市長、竹中勝信高山赤十字病院院長、山本昌幸久美愛厚生病院病院長が協定書に署名し、「行政と地元の医療機関が共に連携して、人材を育成するなど夢のある施策を積極的に展開していきます」と3者が持つ熱い思いを高く掲げました。




高山市は、令和5年8月1日、市内にある総合病院(高山赤十字病院、久美愛厚生病院)と連携に関する協定を締結しました。
これまでも医療課題に対応するため、中核となる2つの病院や医師会など関係機関と連携し様々な取り組みを進めてきましたが、これらの取り組みをさらに拡充していくにあたり、両病院の連携が重要であり、高山市も含めた3者が協定を結んで連携を深めることに両病院に合意いただいたことから、今回の締結に至ったものです。
田中明高山市長は、「市民が生まれてから亡くなるまで、安心して生活ができるために必要な医療体制を、安定的に維持していくことが果たすべき使命であり、患者や地域の人に直接的に影響し、かつ、時間的にも時節に合った対応が求められる課題について、3者の定期的な協議をもとに、その対応策を検討し実行することが今回の協定の根本である。一方で、そこにとどまらず、地域の人材不足や未来への投資という点で、大学などの関係機関にも協力をいただきながら、地域全体で必要な人材を育成し、確保する」と語ったうえで、以下の3つのポイントを掲げました。
1.医療を志すなら一度は飛騨高山へ


医療を志すのであれば一度は飛騨高山へと思っていただけるような地域となるように、3者が地元の医療(介護)等の関連機関や大学と協力し、確実に人材を育成していく。連携して取り組みを進めることで「地域における臨床・教育・研究を行う場の共創」につなげていく。
2.地域格差による医療格差を解消


この地域に住んでいるから、みすみす失われてしまう健康や命があってはならない。日本一広い市域を持ち、かつ、大学病院等の高度医療機関とのアクセスに課題がある飛騨高山において、遠隔地に住んでいても必要で適切な医療が受けられるよう、オンライン診療機能を有した移動診療車の活用やIT活用による遠隔医療技術の導入など、医療DX化の取り組みを両病院や大学と連携して進める。
3.3者の思いの共有


今、性根を据えてしっかりと医療をとりまく課題に向かい合わなければ、これからの飛騨高山、飛騨圏域の医療は成り立って行かないという危機感と、それに立ち向かう熱い思いを共有している。

また、他にも、アメリカの田舎(地方)にある小さなクリニックから患者第一主義を掲げ、医療人材の育成に積極的に取り組むことで世界有数の医療機関、教育機関と評価されている「メイヨークリニック」を目標として、最終的にはこの飛騨高山の地で、日本における地方型メイヨークリニックの実現を目指すとも力強く宣言しました。

締結式の様子は高山市公式YouTubeよりご覧いただけます。
 https://youtube.com/live/3ZnPxKtP1i4


【連携協定に関するお問い合わせ】
高山市役所医療課
〒506-8555
岐阜県高山市花岡町2丁目18番地
電話:0577-35-3177
FAX:0577-35-3173
メールアドレス:iryou@city.takayama.lg.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)