医療・医薬・福祉 その他

全国老施協「令和6年度介護報酬改定に向けた要望」を厚生労働省に申し入れ

公益社団法人 全国老人福祉施設協議会


(左から、田中雅英副会長、間隆一郎老健局長、大山知子会長、そのだ修光常任理事、里村浩常務理事)

 全国老施協(会長:大山知子)は、令和5年8月7日「令和6年度介護報酬改定に向けた要望」を間隆一郎老健局長に提出。大幅な介護報酬の増額によって、我が国を支える高齢者福祉・介護の基盤を守ってほしいとして、全国老施協の重点要望(下記1~4)と介護給付費分科会の論点に関する項目(下記5、6)を要望した。



 間老健局長は、老施協からは切実な要望をいただいたとして、一番力を入れて説明いただいた給与と人材確保の問題は、厚生労働省も共通認識だと回答。「これから秋に向けて議論が本格化するので、真剣に受け止めてよく議論させていただきたい」として真摯に受け止める姿勢を示し意見交換を締めくくった。
 なお、全国老施協は同日開催の第221回介護給付費分科会へ同要望書を提出している。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)