【新商品】「十字形状&凸型滑り止め付き」でつかみやすい菜箸に、抗菌仕様のグレー色が仲間入り!
株式会社シービージャパン
盛り付けしやすく、つかみやすい抗菌菜箸。
雑貨から家電まで、生活に関わる商品の企画・開発・デザイン・販売を行う株式会社シービージャパン(本社:東京都足立区 代表取締役社長:樋口圭介)は、『つかみやすい抗菌菜箸』を2023年7月に発売致しました。

つかみやすい菜箸が『抗菌タイプ』になって登場!
十字形状の箸先と凸型滑り止めで食材をしっかり掴めるので、盛り付け・調理・取り箸など、様々なシーンで活躍する「つかみやすい菜箸」に『抗菌タイプ』が仲間入り。より便利に、衛生的に使えます。
ツヤを抑えたグレーは見た目に高級感があり、調理の時はもちろん食卓での取り分け箸としても活用出来ます。
十字形状の箸先

一般的なお箸は先が丸くなっていますが、「つかみやすい菜箸」は箸先が十字形状になっているため、
食材との接地面積が増えて滑りにいのが特徴。
凸型滑り止め

箸先にリングのような凸型が4段階付いており、滑り止め効果を発揮します。
一度つかんだ食材を落としにくいのも特徴です。
小さな食材もつかみやすい

小さな豆類や、滑りやすいミニトマトなどの食材もしっかりつかめます。
食洗機OKでお手入れしやすい

樹脂にガラス繊維を混ぜた素材で強度をアップ。耐熱性にも優れているので、食器洗浄機・乾燥機も使えてお手入れが簡単です。
製品情報

商品名:つかみやすい抗菌菜箸
小売価格:880円(税込)
サイズ:310mm
重量:37g
主材質:PA6(ポリアミド6)、PA66(ポリアミド66)、ガラス繊維
耐熱温度:220℃
原産国:日本
【販売サイト】
■アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CBRBPC2Q
■楽天
https://item.rakuten.co.jp/livingearth/koukinsaibashi/
【株式会社シービージャパンHP】
http://cb-j.com/
【公式youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCEVAkik4KMdPTfcsIVBdwHw/videos
【シービージャパン公式instagram】
https://www.instagram.com/cbjapan_official/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
盛り付けしやすく、つかみやすい抗菌菜箸。
雑貨から家電まで、生活に関わる商品の企画・開発・デザイン・販売を行う株式会社シービージャパン(本社:東京都足立区 代表取締役社長:樋口圭介)は、『つかみやすい抗菌菜箸』を2023年7月に発売致しました。

つかみやすい菜箸が『抗菌タイプ』になって登場!
十字形状の箸先と凸型滑り止めで食材をしっかり掴めるので、盛り付け・調理・取り箸など、様々なシーンで活躍する「つかみやすい菜箸」に『抗菌タイプ』が仲間入り。より便利に、衛生的に使えます。
ツヤを抑えたグレーは見た目に高級感があり、調理の時はもちろん食卓での取り分け箸としても活用出来ます。
十字形状の箸先

一般的なお箸は先が丸くなっていますが、「つかみやすい菜箸」は箸先が十字形状になっているため、
食材との接地面積が増えて滑りにいのが特徴。
凸型滑り止め

箸先にリングのような凸型が4段階付いており、滑り止め効果を発揮します。
一度つかんだ食材を落としにくいのも特徴です。
小さな食材もつかみやすい

小さな豆類や、滑りやすいミニトマトなどの食材もしっかりつかめます。
食洗機OKでお手入れしやすい

樹脂にガラス繊維を混ぜた素材で強度をアップ。耐熱性にも優れているので、食器洗浄機・乾燥機も使えてお手入れが簡単です。
製品情報

商品名:つかみやすい抗菌菜箸
小売価格:880円(税込)
サイズ:310mm
重量:37g
主材質:PA6(ポリアミド6)、PA66(ポリアミド66)、ガラス繊維
耐熱温度:220℃
原産国:日本
【販売サイト】
■アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CBRBPC2Q
■楽天
https://item.rakuten.co.jp/livingearth/koukinsaibashi/
【株式会社シービージャパンHP】
http://cb-j.com/
【公式youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCEVAkik4KMdPTfcsIVBdwHw/videos
【シービージャパン公式instagram】
https://www.instagram.com/cbjapan_official/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/08/17 10:10)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
