エンタテイメント 美容・健康

ディスコとフィットネスを組み合わせたエンターテインメント型コンテンツ『DISCONESS』(ディスコネス)

株式会社ティップネス
SAM(TRF)を囲んでディスコ世代が集結! ディスコパーティーを開催しました!

SAM(TRF)と株式会社ティップネス(本部:東京都千代田区、代表取締役社長:岡部 智洋)が開発した、DISCOとFITNESSを組み合わせた新しいエンターテインメント型コンテンツ『DISCONESS』(ディスコネス)。誰もが知るディスコの名盤『Boogie Wonderland』Earth, Wind & Fireに合わせ、カッコよく踊るための様々なステップ、振り付けをSAMが徹底指導しています。配信開始より大変ご好評をいただいた事を記念して、8月19日(土)新丸ビル「丸の内ハウス」にて、『大ヒット御礼!ディスコパーティー』を開催しました。


集まったのは、抽選で選ばれた『DISCONESS』購入者、ダンサー、フィットネスインストラクター、ミセス・インターナショナルといった華やかなディスコ世代の皆さん。SAMを囲んで、ディスコとトークとカクテルを楽しみました。

まずはトークコーナーからスタート


パーティーはウェルカムドリンクのスパークリングワインを片手に、トークコーナーからスタート。黒シャツに白のスーツ姿で登場したSAMは、ディスコ世代の元祖アイドルアナウンサー小倉淳さんによる進行で、「ディスコの想い出」をテーマにトークを展開しました。


高校時代のディスコデビュー秘話では、当時を知る世代にはたまらなく懐かしいディスコの名前が次々と飛び出し、参加者も大きく頷いて共感しきり。「ジュリアナに行ったのは実は仕事のみ」「女性はみんなキレイに見えたが、自分にとってディスコは踊る場所。ナンパするのは邪道と思っていた」「学校が終わるとディスコに入りびたりだったので、高校時代はディスコのバイキングで育ったようなもの」など、ディスコ漬けを物語る当時のエピソードに、皆さん興味津々の様子で聞き入っていました。


SAMを囲んでの記念撮影



トークのあとは一旦会場を出て、巨大ミラーボールを囲んでの記念撮影。当時を彷彿とさせる華やかな衣装に身を包んだ皆さんが、SAMを中心に写真におさまりました。

お待ちかねディスコタイム



そしていよいよお待ちかねのディスコタイム。
オレンジを基調にしたライティング、「お立ち台」も出現しディスコ仕様に整えられた会場内で、懐かしのフルーツパンチで喉を潤しながら、大ヒットした数々のディスコミュージックに乗って思い思いに踊ります。会場はまさに熱気ムンムン。「ディスコダンスが大好き」という共通の想いが皆さんの連帯感を生み、徐々にボルテージが上がりま
す。

全員で『Boogie Wonderland』!



クライマックスは参加者全員で『DISCONESS』第一弾「Boogie Wonderland」を踊りました。実際の『DISCONESS』本編動画に登場するダンサーのふたりも駆けつけ、会場のボルテージはMAX状態。非日常の空間で、皆さんのパワー全開、笑顔はじける楽しいひと時となりました。

「最強の健康法は、自分のカラダを自分で動かすこと」




「最強の健康法は、自分のカラダを自分で動かすこと。始めるのに早いも遅いもない。70歳の方が始めるのも良いし、何歳でも自分のカラダを自分で動かしていただければ」
終了後の囲み取材ではSAMからのこんなメッセージも。懐かしのディスコミュージック、当時のステップ、ポーズなどをふんだんに取り入れたダンスフィットネス『DISCONESS』は、ディスコ世代のココロをつかむ仕掛けが満載。オトナたちの美と健康のために、楽しみながらカラダを動かすきっかけとしてぜひ使っていただきたいエンターテインメント型コンテンツです。




【参加者の声】
「昨日まで家で動画を観ていっぱい練習してきました。SAMさんと踊れて振りもちゃんとできたので嬉しかった」(当選者)
「60代半ばでいまは孫が3人もいるが、ディスコに通った当時を思い出してとても楽しめた。SAMさんのいろんなディスコの話も懐かしく、朝まで踊り明かしたり、ディスコの店員さんと仲良くなったりと、自分も同じような体験をしていたなと当時の思い出がよみがえった」(ミセス・インターナショナル)
「人生の先輩たちのパワーを感じた。踊りつづけることで年齢を重ねるほどステキになれる。ずっとキラキラ輝いていてほしい」(フィットネスインストラクター)





★ディスコネス特設サイト★    https://x.gd/rU7Xo 


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)