株式会社CHRISTINA JAPANが第6期に向けたキックオフミーティングと創立記念祝賀会を開催
株式会社CHRISTINA JAPAN
スキンケアブランド「クリスティーナ」を販売する急成長中企業CHRISTINA JAPANが全社員とその家族を対象としたイベントを実施
株式会社CHRISTINA JAPAN(本社:東京都港区六本木、代表取締役社長:森 翔太)は、第5期の振り返りと6期に向けたキックオフミーティングと、2023年8月7日に創立6周年を迎えたことを記念し、全社員とその家族、関係者を含めた総勢40人を招待した創立記念祝賀会をTRUNK HOTEL(東京都渋谷区)にて開催しました。

5期は前年比147%アップ!無事に6期を迎える株式会社CHRISTINA JAPAN 代表取締役社長・森 翔太が目指す今後の展望

これまでを振り返って、色々なことを積み上げてきた5年間だったなと思います。その中でも、特に皆さんに伝えたいことは、「感謝」の一言しかありません。
CHRISTINAという仕事、お客様、そして共に働く仲間に出会えたことが、かけがえのない財産です。皆さんの存在が、利己的だった自分を変えてくれました。
CHRISTINA JAPANに人生を捧げてくれている全社員のことを1日も忘れずに、1人1人が持っている目標と、成長したいという意欲を今後も後押ししていきたいです。みんなの夢を自分事として捉えて、人生を豊かに、成功に導いて行けたらと思います。
また、女性が多い会社でもあるので、女性の活躍する未来の実現に向けた、女性の正規雇用の採用促進も今後はさらに強化していく予定です。
6期も、今ここにいる仲間と共に「誰もが知るスキンケアブランド」になるよう、成長を加速させていきたいです。
各部署ごとの5期振り返りと6期に向けた意気込みを発表
前年比147%アップ、過去最高益を達成できた背景には、全社員の奮闘がありました。
午前中に開催されたキックオフミーティングでは、各部署ごとに5期の成果を振り返り、さらなる成長を実現するために6期の目標を発表しました。




「社員の大切な人を大切にする」がモットーのCHRISTINA JAPANだから実現できた創立記念祝賀会
祝賀会は同日17時30分より開催されました。
企業がモットーとしている「社員の大切な人を会社も大切にする」という精神から、今回の祝賀会には社員の家族を招待し、CHRISTINA JAPANのこれまでとこれからを共に振り返りました。

左:超ポジティブ部門/最優秀新人賞/社長賞 安田 碧
「超ポジティブな性格と自負していましたが、日々成長していく会社のスピード感に戸惑うこともありました。来期はCHRISTINA JAPANを世界一の化粧品メーカーにすべく、さらに会社に貢献していきたいです」
右:挑戦部門/年間MVPを受賞した小野 尚美
「自分のことと、自分の仕事しか見れていない日々でしたが、年間MVPをいただけたことで皆さんと親密に関われていることを実感できて感無量です。管理部のメンバーに支えてもらった1年でした。管理部全員で受賞したMVP賞だと思います」
その他の受賞者は、以下の写真の通りです。


※イベント当日の様子は公式YouTubeよりご覧ください:https://youtu.be/RYAGMJ09X9Q
株式会社CHRISTINA JAPANについて

コーポレートサイト:https://christinajapan-onlineshop.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/christinajapan/
1982年にイスラエルで誕生したクリスティーナ。世界60ヶ国以上に展開されている同社の商品は、1人1人が持つ肌悩みに着目し、肌にマッチした商品提供を目指すために、これまでにトリートメント11シリーズ、ホームケア150種類*以上種が開発されています。
株式会社CHRISTINA JAPANは、自然由来の成分や独自の組み合わせを追求し、最新のテクノロジーを組み合わせ全ての肌悩みの根本から解決へ導く、クリスティーナの肌質改善化粧品を取り扱っています。
*日本未入荷を含む、クリスティーナのホームケア製品数のこと
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
スキンケアブランド「クリスティーナ」を販売する急成長中企業CHRISTINA JAPANが全社員とその家族を対象としたイベントを実施
株式会社CHRISTINA JAPAN(本社:東京都港区六本木、代表取締役社長:森 翔太)は、第5期の振り返りと6期に向けたキックオフミーティングと、2023年8月7日に創立6周年を迎えたことを記念し、全社員とその家族、関係者を含めた総勢40人を招待した創立記念祝賀会をTRUNK HOTEL(東京都渋谷区)にて開催しました。

5期は前年比147%アップ!無事に6期を迎える株式会社CHRISTINA JAPAN 代表取締役社長・森 翔太が目指す今後の展望

これまでを振り返って、色々なことを積み上げてきた5年間だったなと思います。その中でも、特に皆さんに伝えたいことは、「感謝」の一言しかありません。
CHRISTINAという仕事、お客様、そして共に働く仲間に出会えたことが、かけがえのない財産です。皆さんの存在が、利己的だった自分を変えてくれました。
CHRISTINA JAPANに人生を捧げてくれている全社員のことを1日も忘れずに、1人1人が持っている目標と、成長したいという意欲を今後も後押ししていきたいです。みんなの夢を自分事として捉えて、人生を豊かに、成功に導いて行けたらと思います。
また、女性が多い会社でもあるので、女性の活躍する未来の実現に向けた、女性の正規雇用の採用促進も今後はさらに強化していく予定です。
6期も、今ここにいる仲間と共に「誰もが知るスキンケアブランド」になるよう、成長を加速させていきたいです。
各部署ごとの5期振り返りと6期に向けた意気込みを発表
前年比147%アップ、過去最高益を達成できた背景には、全社員の奮闘がありました。
午前中に開催されたキックオフミーティングでは、各部署ごとに5期の成果を振り返り、さらなる成長を実現するために6期の目標を発表しました。




「社員の大切な人を大切にする」がモットーのCHRISTINA JAPANだから実現できた創立記念祝賀会
祝賀会は同日17時30分より開催されました。
企業がモットーとしている「社員の大切な人を会社も大切にする」という精神から、今回の祝賀会には社員の家族を招待し、CHRISTINA JAPANのこれまでとこれからを共に振り返りました。

左:超ポジティブ部門/最優秀新人賞/社長賞 安田 碧
「超ポジティブな性格と自負していましたが、日々成長していく会社のスピード感に戸惑うこともありました。来期はCHRISTINA JAPANを世界一の化粧品メーカーにすべく、さらに会社に貢献していきたいです」
右:挑戦部門/年間MVPを受賞した小野 尚美
「自分のことと、自分の仕事しか見れていない日々でしたが、年間MVPをいただけたことで皆さんと親密に関われていることを実感できて感無量です。管理部のメンバーに支えてもらった1年でした。管理部全員で受賞したMVP賞だと思います」
その他の受賞者は、以下の写真の通りです。


※イベント当日の様子は公式YouTubeよりご覧ください:https://youtu.be/RYAGMJ09X9Q
株式会社CHRISTINA JAPANについて

コーポレートサイト:https://christinajapan-onlineshop.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/christinajapan/
1982年にイスラエルで誕生したクリスティーナ。世界60ヶ国以上に展開されている同社の商品は、1人1人が持つ肌悩みに着目し、肌にマッチした商品提供を目指すために、これまでにトリートメント11シリーズ、ホームケア150種類*以上種が開発されています。
株式会社CHRISTINA JAPANは、自然由来の成分や独自の組み合わせを追求し、最新のテクノロジーを組み合わせ全ての肌悩みの根本から解決へ導く、クリスティーナの肌質改善化粧品を取り扱っています。
*日本未入荷を含む、クリスティーナのホームケア製品数のこと
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/08/30 10:00)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
