【ライフリズムナビ+Dr.】 スミリンフィルケア株式会社が運営する有料老人ホーム「グランフォレスト田園調布」に全床導入し、累計500床に提供
エコナビスタ株式会社
「グランフォレスト田園調布」全78床に導入
エコナビスタ株式会社(代表取締役:渡邉 君人、本社:東京都千代田区、以下「エコナビスタ」)は、自社が提供する睡眠解析技術をベースにしたSaaS型高齢者施設見守りシステムNo.1※1の「ライフリズムナビ(R)+Dr.」をスミリンフィルケア株式会社(代表取締役社長 福永 匡、本社:東京都新宿区、以下「スミリンフィルケア」)の運営する有料老人ホーム「グランフォレスト田園調布」全78床へ導入を開始し、累計9施設・500床にご利用いただくことになりました。
導入の背景
超高齢社会において、住宅事業で培われた快適な住空間を創造するノウハウを活かし、安心・安全な住環境の提供を進めている住友林業グループのスミリンフィルケアさまは、2016年度以降、ICTを活用したご入居者見守りシステムの導入を進めていらっしゃいます。
そのお取り組みの中でこれまで「ライフリズムナビ+Dr.」を8施設に導入いただき、今回についても改めて下記の3点をご評価いただき、9施設目の導入に至りました。
【ご評価いただいたポイント】
1.複数のセンサーを組み合わせることができる柔軟性
SleepSensor(ベッドセンサー)、人感センサー、温湿度センサー、あけしめセンサーなど複数のセンサーを柔軟に組み合わせることができる点
2.複合的なデータの活用可能性
居室内環境や居室内のご入居者の睡眠状態、居室内での活動状況を詳細にリアルタイムに把握できることに加え、複数のセンサーから取得されたデータが分かりやすく「見える化」され、転倒防止や、ご入居者さまの健康状態の維持・改善につなげることが可能な点
3.サービスの今後の進化
クラウド型のサービスであり、施設様には大きな負担なく機能が拡充され、システムが最新版に更新される点
期待される導入効果
ご入居者さまのデータが見える化されることにより、状況把握や転倒防止に役立ち、効果的にご入居者さまの健康状態の維持・改善につなげることができることに加え、介護記録システムやナースコールと組み合わせて、ご入居者さまからの情報を職員間で円滑に情報共有・連携し、ご入居者さまの変化に対して迅速に対応できること、さらには現場の介護スタッフの業務負担軽減、業務効率化を実現することを期待しています。
ライフリズムナビ+Dr.とは
睡眠解析技術をベースにしたSaaS型高齢者施設見守りシステムNo.1のサービスとして、介護・医療現場のお悩みを解決いたします。介護記録システム等とのデータ連携はもちろん、ソフトウェアをクラウドで提供しているため、24時間365日、正確かつ素早く、施設利用者さまの状態を把握・共有できます。また当社カスタマーサクセスチームでは、ケアの質向上や業務効率化ニーズに関するサポートも随時行っております。
(実際のご活用のイメージが分かる動画はこちらから:https://youtu.be/0gYU9uR-7-Y)
デモンストレーションのご案内
ライフリズムナビ+Dr.のデモンストレーションをオンラインで実施しております。下記のフォームからご予約ください。
https://info.liferhythmnavi.com/reserve/
※1 2022年4月27日発行 高齢者住宅新聞 見守りシステム アンケート調査より
エコナビスタ株式会社 会社概要
会社名:エコナビスタ株式会社
市場:東京証券取引所グロース市場 証券コード5585
資本金:12億269万円
所在地:東京都千代田区紀尾井町3番1号 KKDビル6F
設立:2009年11月
代表者:代表取締役社長 渡邉 君人
事業内容:
●睡眠/生活習慣ビッグデータ解析による、健康状態の推移を予測するAIアルゴリズム開発
●睡眠解析技術とセンサフュージョン技術を駆使した見守りシステムの提供
●自社開発によるソフトウェア/ハードウェアに、独自のAIアルゴリズムを実装することで実現した各種ソリューションの提供
URL:https://econavista.com/
スミリンフィルケア株式会社 会社概要
会社名:スミリンフィルケア株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス27階
設立:2004年5月
代表者:代表取締役社長 福永 匡
事業内容:有料老人ホームの運営、通所介護事業所(デイサービス)の運営
URL:https://www.fillcare.co.jp/
< 本記事に関するお問い合わせ >
エコナビスタ株式会社 担当:榎本
TEL:03-6206-9207 MAIL:enspr@econavista.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
「グランフォレスト田園調布」全78床に導入
エコナビスタ株式会社(代表取締役:渡邉 君人、本社:東京都千代田区、以下「エコナビスタ」)は、自社が提供する睡眠解析技術をベースにしたSaaS型高齢者施設見守りシステムNo.1※1の「ライフリズムナビ(R)+Dr.」をスミリンフィルケア株式会社(代表取締役社長 福永 匡、本社:東京都新宿区、以下「スミリンフィルケア」)の運営する有料老人ホーム「グランフォレスト田園調布」全78床へ導入を開始し、累計9施設・500床にご利用いただくことになりました。
導入の背景
超高齢社会において、住宅事業で培われた快適な住空間を創造するノウハウを活かし、安心・安全な住環境の提供を進めている住友林業グループのスミリンフィルケアさまは、2016年度以降、ICTを活用したご入居者見守りシステムの導入を進めていらっしゃいます。
そのお取り組みの中でこれまで「ライフリズムナビ+Dr.」を8施設に導入いただき、今回についても改めて下記の3点をご評価いただき、9施設目の導入に至りました。
【ご評価いただいたポイント】
1.複数のセンサーを組み合わせることができる柔軟性
SleepSensor(ベッドセンサー)、人感センサー、温湿度センサー、あけしめセンサーなど複数のセンサーを柔軟に組み合わせることができる点
2.複合的なデータの活用可能性
居室内環境や居室内のご入居者の睡眠状態、居室内での活動状況を詳細にリアルタイムに把握できることに加え、複数のセンサーから取得されたデータが分かりやすく「見える化」され、転倒防止や、ご入居者さまの健康状態の維持・改善につなげることが可能な点
3.サービスの今後の進化
クラウド型のサービスであり、施設様には大きな負担なく機能が拡充され、システムが最新版に更新される点
期待される導入効果
ご入居者さまのデータが見える化されることにより、状況把握や転倒防止に役立ち、効果的にご入居者さまの健康状態の維持・改善につなげることができることに加え、介護記録システムやナースコールと組み合わせて、ご入居者さまからの情報を職員間で円滑に情報共有・連携し、ご入居者さまの変化に対して迅速に対応できること、さらには現場の介護スタッフの業務負担軽減、業務効率化を実現することを期待しています。
ライフリズムナビ+Dr.とは
睡眠解析技術をベースにしたSaaS型高齢者施設見守りシステムNo.1のサービスとして、介護・医療現場のお悩みを解決いたします。介護記録システム等とのデータ連携はもちろん、ソフトウェアをクラウドで提供しているため、24時間365日、正確かつ素早く、施設利用者さまの状態を把握・共有できます。また当社カスタマーサクセスチームでは、ケアの質向上や業務効率化ニーズに関するサポートも随時行っております。
(実際のご活用のイメージが分かる動画はこちらから:https://youtu.be/0gYU9uR-7-Y)
デモンストレーションのご案内
ライフリズムナビ+Dr.のデモンストレーションをオンラインで実施しております。下記のフォームからご予約ください。
https://info.liferhythmnavi.com/reserve/
※1 2022年4月27日発行 高齢者住宅新聞 見守りシステム アンケート調査より
エコナビスタ株式会社 会社概要
会社名:エコナビスタ株式会社
市場:東京証券取引所グロース市場 証券コード5585
資本金:12億269万円
所在地:東京都千代田区紀尾井町3番1号 KKDビル6F
設立:2009年11月
代表者:代表取締役社長 渡邉 君人
事業内容:
●睡眠/生活習慣ビッグデータ解析による、健康状態の推移を予測するAIアルゴリズム開発
●睡眠解析技術とセンサフュージョン技術を駆使した見守りシステムの提供
●自社開発によるソフトウェア/ハードウェアに、独自のAIアルゴリズムを実装することで実現した各種ソリューションの提供
URL:https://econavista.com/
スミリンフィルケア株式会社 会社概要
会社名:スミリンフィルケア株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス27階
設立:2004年5月
代表者:代表取締役社長 福永 匡
事業内容:有料老人ホームの運営、通所介護事業所(デイサービス)の運営
URL:https://www.fillcare.co.jp/
< 本記事に関するお問い合わせ >
エコナビスタ株式会社 担当:榎本
TEL:03-6206-9207 MAIL:enspr@econavista.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/10/26 15:40)
- データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。