【イベントレポート】毎年ママ社員から大好評!!冬休みの難題を会社で解決!5年連続「書き初め教室」を社内で開催
株式会社ランクアップ
12月26日(火)13:30~14:30開催済み
書き初めを終えて、満足げな表情の子どもたちと講師社員
オリジナル化粧品ブランド「マナラ」「アールオム」「アクナル」を企画・販売する株式会社ランクアップは、12月26日(火)に社員の子どもたちに、「書き初め」を教えるイベントを開催しました。冬休みの宿題のなかで、親・子ともに悩みの1つと言われている「書き初め」を、会社のイベントで行うことにより、ママ社員をサポートしようという試みです。このイベントは、毎年恒例行事となっており、今年で5年目を迎えました。当日、ママ社員は子連れ出社をして、書道が得意な社員たちが講師となり、子ども達の毛筆・硬筆のサポートを行いました。
社員の子ども達の宿題「書き初め」をサポート
ランクアップは社員約100人中8割が女性、さらにそのうち約半数が子供を持つ母親です。育児と仕事を両立させている社員が多い当社では、ママ社員であっても他社員と全く同じ業務量をこなしており、ワーママのキャリア構築を推進しています。子を持つ社員からは、冬休みの宿題の1つである書き初めについて、「いつまでたっても子どもが宿題にとりかからない」「自分の字には自信がなく、教えることができない」「部屋が墨だらけに…」などの声が上がっており、会社のイベントとして「書き初め教室」を開催することで、ママ社員のサポートをしています。
低学年の子どもたちに硬筆を教えている様子
講師社員と書き初めに挑戦
アドバイスを受ける様子
業務にあたるママ社員の隣で宿題を済ませる様子も
書き初め教室に参加した子どもたちのママ(社員)の声
●私が教えようとするとケンカになるので・・・講師社員に丁寧に教えてもらい、それを素直に「やってみる」と言って最後まで集中して取り組んでいた姿に驚きました!!(小学4年生の母)
●書初め教室に初めて参加したのですが、もう素晴らしい企画だということに気づき、心から感謝です…!! これを家でやることを想像したら大変すぎて、誰も習字を習っていない我が家、もうパニックです。(小学3年生の母)
●うちの子どもは、なかなか集中できずに講師の社員たちは大変だったろうなと思いますが、 とても丁寧に書けていて驚きました! このようなイベントは、普段会えない社員の子どもたちにも会えるので、私も娘も嬉しいです。途中で帰った娘は、まだ帰りたくなかった!もっと遊びたかった! と駄々こねるほど楽しかったようです。このような企画に感謝です!(小学1年生の母)
ランクアップとは
女性活躍推進企業として取り上げられることの多いランクアップは社員の8割が女性で、その半分はママ社員。代表取締役も副社長も一児の母です。『たった一人の悩みを解決することで、世界中の人たちの幸せに貢献する』というコンセプトのもと、オリジナルブランド「マナラ化粧品(MANARA)」の開発・販売を行っており、累計販売本数2,300万本*1を突破した日本一売れているホットクレンジング*2「マナラ ホットクレンジングゲル」を始め数多くのヒット商品を生んでいます。
さらに超効率化による“長時間労働の廃止”と、子育てをしながら働くママを支える独自の福利厚生で、育休・産休からの復職率は100%となっています。2013年、2016年には「東京ライフ・ワーク・バランス」認定企業としても表彰を受けています。
これからも私たちは、「ライフステージに左右されず、一生活躍し続けたい人々が諦めなくていい社会」の実現を目指して、さまざまな挑戦を続けます。
*1 2023年9月時点 *2 TPCマーケティングリサーチ クレンジング商品の販売動向調査(2023年)
株式会社ランクアップ 会社概要
代表取締役:岩崎 裕美子
設立年:2005年6月10日
資本金:1,000万円
従業員数 :101人(2023年11月)
売上高:127億(2023年9月期)
本社所在地:東京都中央区銀座3-10-7 ヒューリック銀座3丁目ビル7F
事業内容 :オリジナルブランド「マナラ」「アールオム」「アクナル」の開発および販売
コーポレートサイト:https://rankuphd.jp/
マナラ公式ホームページ:https://manara.jp
公式SNS一覧
マナラ公式Facebook :https://www.facebook.com/kandou.manara/
マナラ公式Instagram :https://www.instagram.com/manara_japan/?hl=ja
マナラ公式Twitter :https://twitter.com/manara_jp
マナラ公式YouTube :https://tinyurl.com/yfn2euau
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
12月26日(火)13:30~14:30開催済み
書き初めを終えて、満足げな表情の子どもたちと講師社員
オリジナル化粧品ブランド「マナラ」「アールオム」「アクナル」を企画・販売する株式会社ランクアップは、12月26日(火)に社員の子どもたちに、「書き初め」を教えるイベントを開催しました。冬休みの宿題のなかで、親・子ともに悩みの1つと言われている「書き初め」を、会社のイベントで行うことにより、ママ社員をサポートしようという試みです。このイベントは、毎年恒例行事となっており、今年で5年目を迎えました。当日、ママ社員は子連れ出社をして、書道が得意な社員たちが講師となり、子ども達の毛筆・硬筆のサポートを行いました。
社員の子ども達の宿題「書き初め」をサポート
ランクアップは社員約100人中8割が女性、さらにそのうち約半数が子供を持つ母親です。育児と仕事を両立させている社員が多い当社では、ママ社員であっても他社員と全く同じ業務量をこなしており、ワーママのキャリア構築を推進しています。子を持つ社員からは、冬休みの宿題の1つである書き初めについて、「いつまでたっても子どもが宿題にとりかからない」「自分の字には自信がなく、教えることができない」「部屋が墨だらけに…」などの声が上がっており、会社のイベントとして「書き初め教室」を開催することで、ママ社員のサポートをしています。
低学年の子どもたちに硬筆を教えている様子
講師社員と書き初めに挑戦
アドバイスを受ける様子
業務にあたるママ社員の隣で宿題を済ませる様子も
書き初め教室に参加した子どもたちのママ(社員)の声
●私が教えようとするとケンカになるので・・・講師社員に丁寧に教えてもらい、それを素直に「やってみる」と言って最後まで集中して取り組んでいた姿に驚きました!!(小学4年生の母)
●書初め教室に初めて参加したのですが、もう素晴らしい企画だということに気づき、心から感謝です…!! これを家でやることを想像したら大変すぎて、誰も習字を習っていない我が家、もうパニックです。(小学3年生の母)
●うちの子どもは、なかなか集中できずに講師の社員たちは大変だったろうなと思いますが、 とても丁寧に書けていて驚きました! このようなイベントは、普段会えない社員の子どもたちにも会えるので、私も娘も嬉しいです。途中で帰った娘は、まだ帰りたくなかった!もっと遊びたかった! と駄々こねるほど楽しかったようです。このような企画に感謝です!(小学1年生の母)
ランクアップとは
女性活躍推進企業として取り上げられることの多いランクアップは社員の8割が女性で、その半分はママ社員。代表取締役も副社長も一児の母です。『たった一人の悩みを解決することで、世界中の人たちの幸せに貢献する』というコンセプトのもと、オリジナルブランド「マナラ化粧品(MANARA)」の開発・販売を行っており、累計販売本数2,300万本*1を突破した日本一売れているホットクレンジング*2「マナラ ホットクレンジングゲル」を始め数多くのヒット商品を生んでいます。
さらに超効率化による“長時間労働の廃止”と、子育てをしながら働くママを支える独自の福利厚生で、育休・産休からの復職率は100%となっています。2013年、2016年には「東京ライフ・ワーク・バランス」認定企業としても表彰を受けています。
これからも私たちは、「ライフステージに左右されず、一生活躍し続けたい人々が諦めなくていい社会」の実現を目指して、さまざまな挑戦を続けます。
*1 2023年9月時点 *2 TPCマーケティングリサーチ クレンジング商品の販売動向調査(2023年)
株式会社ランクアップ 会社概要
代表取締役:岩崎 裕美子
設立年:2005年6月10日
資本金:1,000万円
従業員数 :101人(2023年11月)
売上高:127億(2023年9月期)
本社所在地:東京都中央区銀座3-10-7 ヒューリック銀座3丁目ビル7F
事業内容 :オリジナルブランド「マナラ」「アールオム」「アクナル」の開発および販売
コーポレートサイト:https://rankuphd.jp/
マナラ公式ホームページ:https://manara.jp
公式SNS一覧
マナラ公式Facebook :https://www.facebook.com/kandou.manara/
マナラ公式Instagram :https://www.instagram.com/manara_japan/?hl=ja
マナラ公式Twitter :https://twitter.com/manara_jp
マナラ公式YouTube :https://tinyurl.com/yfn2euau
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/12/27 10:00)
- データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。