医療・医薬・福祉 広告・マーケティング

医療現場の負担軽減:ゼロから作成された資料テンプレート配布

生和会グループ SDX研究所
現場で活躍する医療従事者及び医療従事者以外の方々も使用可能な、資料作成用のテンプレートを無料で提供しています。

医療法人 生和会グループのSDX研究所(本社:大阪府堺市、所長:大門恭平)は、同グループが運営するInstagramアカウントを通じて、医療従事者の方々の資料作成負担を軽減するためのPowerPointテンプレートとイラスト素材を配布し始めました。
 
開発背景

医療従事者は、臨床業務だけでなく、勉強会や研修、検討会などで資料作成に多くの時間を割いています。患者さまへの対応に専念できる時間を最大限に保つためには、スタッフの業務負担を軽減することが必要だと考えています。

この課題に対処するため、資料作成に精通した研究員監修のもと、医療従事者向けに使いやすいPowerPointテンプレートを開発しました。このテンプレートは、直感的なレイアウトと配置で資料作成時間を短縮し、医療従事者の負担を軽減することを目指しています。


 
特徴

このPowerPointテンプレートは、図形やテキストの位置が予め設定されており、画像の追加やA4印刷にも対応し、医療従事者の資料作成負担を軽減する効果が期待されます。また、患者さまには見やすい資料(自主トレーニング用資料など)が提供され、他業界の方々もこのレイアウトを参考にして資料を作成できます。このテンプレートは、医療従事者、患者さま、さらには医療分野以外の人々にも利益をもたらす「三方良し」の設計が特徴です。



 
【テンプレート内容】

SDX研究所Instagram(@dx_seiwakai)で配布しているテンプレートについて紹介いたします。
症例報告・症例検討資料がサクッと見やすく作れるテンプレート

(ワイドサイズのみ)

症例の経過を示すスライドから、資料で頻繁に使用されるグラフや表の作成まで、幅広い用途に対応しています。


自主練習資料がサクッと見やすく作れるテンプレート

(ワイドサイズ・A4縦サイズ・A4横サイズの3種類を展開)

視覚的に理解しやすいよう、写真や画像の使用を前提としたレイアウトを中心に設計しています。

ワイドサイズ
現場でのA4サイズへの印刷ニーズを考慮し、A4サイズに最適化されたテンプレートを用意しています。
また、患者さまの行動変容を促すため、セラピストと共に進捗状況を共有できるチェックリストも作成しました。

A4縦サイズ
 
医療、リハビリテーション領域で使えるイラスト集(プレゼント企画 第2弾)

院内外での資料作成において、医療関連のイラストが意外と少ないという問題が、臨床現場で働くスタッフから多くの意見として挙がっていました。無料で利用できるイラストが不足しており、探すのにも時間がかかるという課題がありました。
これらの意見を踏まえ、医療やリハビリテーション領域、院内資料に使用可能なイラストやスライドを作成しました。現状ではイラストの数は限られていますが、今後さらに充実させ、更新していく予定です。


 
明日からの資料作成で使える配色集(プレゼント企画 第2弾)

テンプレートを使用して資料を作成する際、配色について迷うという意見が多かったため、資料作成に適した色の組み合わせや使い方をまとめたガイドを作成しました。
このガイドでは、白い背景や黒い背景に合う配色をパターン別に提示し、配色の使い方についても詳しく解説しています。


 
配布情報

詳しくは、InstagramにてSDX研究所のアカウントの「プレゼント企画」、「プレゼント企画第2弾」をご参照下さい。
SDX研究所Instagram:https://www.instagram.com/dx_seiwakai/


  
今後について

私たちのプレゼント企画の第1弾と第2弾は、合わせて1000人以上の方々からの反応をいただいています。多くの方々から、「こんなイラストがあればいいな」というリクエストの声を受け取りました。今後も、医療従事者の支援になるようなイラストを継続して追加していく予定です。
また、将来的には専用のイラスト配布サイト(ページ)を開設し、そこから幅広い形でイラストを皆さんに届けていく計画です。サイトを通じて、更に多くの方々に役立てるよう努めていきます。
 
 
会社情報

MR&S有限会社 SDX研究所
住所:大阪府堺市堺区南向陽町2丁3番6号
URL:https://seiwakai-dx.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/dx_seiwakai/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)