株式会社シニアライフクリエイト
『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』各店舗にて順次予約受付!
株式会社シニアライフクリエイト(本社:東京都港区、代表取締役:高橋洋)が展開する高齢者専門宅配弁当『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』は、全国356店舗(2024年9月1日時点)で「おせち料理」の予約受付を順次開始※いたします。『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』のおせち料理は、お1人様用から3~4人様用まで人数に合わせた商品、栄養価の調整が必要な方や噛む力が弱くなった方向けの商品など、お身体の状態やシーンに合わせてお選びいただけます。商品は大晦日の12月31日にご自宅にお届けします。
※予約受付の開始時期についてはお近くの『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』店舗にお問い合わせください。
◆高齢者の食べやすさにこだわったおせちを、ニーズに合わせて8種類ご用意
当社の「おせち料理」シリーズは、高齢者の多様なニーズに応える8種類のバリエーションをご用意。高齢者の食べやすさを考慮し、食材選びから調理方法までこだわっています。使用する海老は、手や口などを傷つけないように、頭の角と尻尾の剣を取り除いています。また、タケノコやたたきごぼうなど繊維の強い野菜や、田作りやイカなど硬い食材も高齢者の咀嚼力に配慮し、食べやすいようにやわらかく調理しています。なますなどの酢の物は酸味を調整し、むせにくいように仕上げました。一人暮らしの方やご夫婦、帰省されるご家族をもてなす方など、それぞれの過ごし方に合った「おせち料理」をお届けいたします。
◆塩分調整が必要な方や噛む力が弱くなった方にも 栄養価ややわらかさを調整したおせち
おせち料理は保存するために味が濃く、塩分が高いものが一般的ですが、当社が販売する「カロリー・塩分調整おせち」はエネルギーと塩分を調整するために、塩分が極力低い食材を使用しており、1段あたりの食塩相当量は4.0g未満となっています。また、「たんぱく・塩分調整おせち」はエネルギーや塩分だけでなく、たんぱく質やカリウム・リンも調整したおせちですが、食塩相当量を1段あたり4.0g未満に抑え、たんぱく質摂取量も控えながらエネルギー量が低くなりすぎないようにいも類やデザート系を多く使用しています。そのほか、噛む力が弱くなった方のためにテリーヌやムースでかたどった海老などのやわらかい食材を集めた「和(なごみ)」もご用意しており、栄養価の調整が必要な方でもおせち料理を食べる楽しみやお正月気分を味わえるように作っています。
『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』のおせち料理一覧(価格はすべて税込み価格)
2025年「おせち料理」 販売概要
■商品
品揃え及び価格は、上記おせち料理一覧を参照
■予約
期間:2024年9月より各店舗にて順次予約受付を開始~予定数量が完売次第終了
※開始時期についてはお近くの『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』店舗にお問い合わせください。
方法:各店舗にてお電話で承ります。お近くの店舗を検索の上、電話にてご注文ください。
※店舗検索URL:
https://takuhaicook123.jp/search#search_map
■お渡し
お渡し日:2024年12月31日(火)着のみ
お渡し方法:ご自宅に配送いたします。
【高齢者専門宅配弁当店『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』】
高齢者専門宅配弁当『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』は、現在全国で356店舗展開しており(2024年9月1日時点)、月間約300万食を提供しています。店舗では、在宅の高齢者を中心に、宅配時の手渡しによる見守り・安否確認を創業時より実践しており、昼食・夕食を別々に届け1日2回訪問することで、より顧客に近い存在となるべく努めています。また、お届けの際に倒れているなどの異常が発見された場合には、速やかにケアマネジャーやご家族と連動する地域密着型の独自のサービスを展開しています。
会社概要
会社名:株式会社シニアライフクリエイト
代表:代表取締役 高橋 洋
本社:東京都港区三田3丁目12番14号 ニッテン三田ビル6F
電話番号:03-5427-3981
ホームページ:
https://slc-123.co.jp/
創 業:1999年12月
資本金:5,000万円
事業内容:1) 高齢者専門宅配弁当「宅配クック ワン・ツゥ・スリー」 フランチャイズ本部の運営
2)高齢者施設向食材卸事業「特助くん」の運営
3)高齢者向コミュニティサロン「昭和浪漫倶楽部」の運営
4)高齢者施設向厨房受託事業「結の台所」の運営
5)個人向通販事業「健康直球便」の運営
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ
(2024/09/20 13:30)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。