治療・予防 2025/04/08 05:00
大腸がん、進歩する薬物療法
~切除不能ながんでも予後改善~
熱中症で病院に運ばれる人が増える時期。しかし、奈良女子大学(奈良市)生活環境学部の鷹股亮教授は、生理学の専門家の立場から「熱中症の予防には夏の暑さに慣れることも大切」と「暑熱(しょねつ)順化(じゅんか)」を勧める。暑さに強い体をつくる方法を聞いた。
▽体が変化し機能が強化
熱中症は、脱水により体温をコントロールできなくなると起こりやすくなるが、ナトリウムの減少が抑制されると水を飲むだけで回復が容易になり、汗をかいても深刻な状態にまでなりにくくなる。また、血液や体液の量も増えるなど、熱中症を起こしにくい体へと変化していく。
(2018/07/23 10:08)
治療・予防 2025/04/08 05:00
大腸がん、進歩する薬物療法
~切除不能ながんでも予後改善~
治療・予防 2025/04/04 05:00
診断難しい「乾癬」
~病状は多様、進行の度合いに注意も~
治療・予防 2025/04/03 05:00
妊娠糖尿病を正しく診断
~糖負荷試験が有用(神戸大学医学部付属病院 谷村憲司特命教授)~