美容・健康 その他

【BEAUTY×ART】美容に関わる全ての人に共存できる「share salon JAM」全国6店舗目の銀座店が2023年5月1日にグランドオープン

株式会社storage
美容職種に関わる全ての人が利用できるシェアサロンJAMを運営する株式会社storage(東京都渋谷区、代表取締役:倉崎淳平、以下storage)は、2023年5月1日に全国6号店目の「Share salon JAM 銀座」をグランドオープンいたします。




■シェアサロンJAMとは?

「ビューティシャンの可能性を無限大に広げる」をミッションに掲げ、美容師、アイリスト、ネイリスト、エステティシャン、セラピストなどの美容従事者が初期費用をかけずに独立できる設備を用意したサロンです。

これまで天王寺・吉祥寺・町田・名古屋・八王子、の5拠点に出店し、毎月300名以上のフリーランスビューティシャンの方々に利用されております。

この度、東京都内4拠点目の「JAM銀座」をオープンいたします。


■BEAUTY×ART


「美容師・ヘアメイク・アイリスト・ネイリスト・エステティシャンなどのビューティシャン達も、日々お客様にデザインを提供するアーティストやクリエイターである」その想いをもとに、吉祥寺・町田・名古屋店は壁画アート、八王子店はドライフラワーアートを取り入れ、BEAUTY×ARTのコンセプトに沿って様々な企業やアーティストとコラボレーションし、出店を行ってきました。

銀座店では、美術家の長坂真護氏の廃棄物を使用したアートを展示する事となりました。


■サステナビリティへのステップ


JAMの空間を彩るアート作成をアーティストに依頼する事で、アーティストが行う様々な支援活動に間接的に参加する事が出来ると考えていると同時に、そのアートが持つ多様性やメッセージを、利用するビューティシャンやお客様に感じて頂きたいという想いがあります。

銀座店では、先進国が投棄した廃棄物でアートを作る長坂真護氏の作品を館内のメインアートとし、ガーナに文化施設やリサイクル工場を設立、ガーナ人10,000名の雇用を目標にしている長坂氏の活動に協力したいと考え、館内へ展示させていただく運びとなりました。

今回特別にオリジナルメッセージを取り入れて頂いた廃棄物アートがJAM銀座の「BEAUTY×ART」を表現します。


■長坂真護氏プロフィール


MAGO CREATION株式会社 代表取締役美術家

1984年生まれ。2009年、路上の絵描きとなり世界を放浪後、2017年に世界最大級の電子機器の墓場と呼ばれるガーナのスラム街・アグボクブロシーへ向かう。それ以降、スラムの人権と環境保全を改善するため廃棄物で作品を制作し、その売上から生まれた資金で、現地にアートギャラリー、リサイクル工場建設、オーガニック農業やEVの事業を展開。経済・文化・環境の3軸が好循環する新しい資本主義の仕組み「サステナブル・キャピタリズム」を提唱し、2030年までにガーナ人10,000名の雇用創出を目指す。スラム街をサステナブルタウンへ変貌させるため、日々精力的に活動を続けている。
2022年上野の森美術館にて自身初となる美術館個展を開催。第51回ベストドレッサー賞(学術・文化部門)受賞。ガーナに「MAGO MOTORS LTD」を設立し、現在ガーナ人32名の雇用を創出。(2023年4月時点)




■店内写真













■新店舗概要
店舗名:share salon JAM 銀座
住所:東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス8F
アクセス: 東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅 A13出口より徒歩2分/東京メトロ 有楽町線「銀座一丁目」駅 8番出口より徒歩30秒/JR有楽町駅より徒歩5分
オープン日:2023年5月1日
定休日:なし
店舗詳細情報:https://www.jam-sharesalon.com/ginza/

【お問い合わせ】
TEL:03-6712-7527
MAIL :info@storage-group.co.jp

■株式会社storageについて
「number(ナンバー)」「newi(ネウィ)」「ROW(ロウ)」「share salon JAM(シェアサロンジャム)」など美容室ブランドを中心に、現在45店舗を展開。海外出店、SDGsに繋がる美容商材の開発、EC&アプリサービス事業も行う。
会社名:株式会社storage(ストレージ)
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-9-10 K&Kビル4階
代表取締役:倉崎 淳平
設立:2017年
事業内容:ビューティーサロン、シェアサロンの経営
コーポレートサイト:https://storage-group.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)