医療・医薬・福祉 美容・健康

【VIO脱毛後は冷やすべき?VIOのカミソリでの処理は危険?】医師1,004人にVIO脱毛や自己処理の疑問を聞いてみました!正しい知識を得てVIO脱毛を始めよう!

エミナルクリニック
安心・安全の【エミナルクリニック】





デリケートゾーンのアンダーヘアを綺麗にする、VIO脱毛は今や多くの方が実施していると言われています。
特にこれから夏を迎えるにあたって、VIOの処理を考えている方もいるでしょう。
しかし、VIO脱毛を検討する上で、
「VIO脱毛後のケアは何をすべき…?」
「VIOのムダ毛の自己処理はリスクがある!?」
などVIO脱毛にまつわる様々な疑問や不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?
そのため、処理や脱毛を始めたくても始められないという方もいるかもしれません。

そこで今回、医療脱毛を手掛けるエミナルクリニックhttps://eminal-clinic.jp/lp01/?refmedia=11073)は、全国の医師を対象に、「VIO脱毛や自己処理に関する疑問」に関する調査を実施しました。

医師の方の意見であればVIO脱毛に関する疑問も、納得して解決できるはずです。
VIO脱毛や自己処理に関する様々な疑問をQ&A形式でご紹介します。

※この調査の内容は、あくまで医師の方を対象にしたアンケート結果の紹介であり、効果や効能を実証するものではありません。

▼今回紹介する疑問について


VIO脱毛後は冷やすべきって本当?
VIOのムダ毛をカミソリで自己処理すると黒ずむって本当?
VIO脱毛後の保湿ケアで使用を避けるべきスキンケア商品があるって本当?
家庭用脱毛器でのVIO脱毛は危険って本当?



それではさっそくご紹介します。
 


VIO脱毛後は冷やすべきって本当?


まずは、VIO脱毛後のケアについて見ていきましょう。
「VIO脱毛後は冷やすべき」といった話を見聞きしたことはありませんか?

実際のところどうなのでしょうか。


「VIO脱毛後は冷やすべきというのは本当ですか?」と質問したところ、9割近くの方が『本当(86.4%)』と回答しました。

VIO脱毛後は冷やすべきという話は、「本当」だと考えている医師の方が多いようです。
「本当」と回答した方にその理由を詳しく聞いてみました。

▼「本当」と回答した方の具体的な理由
・脱毛後は皮膚の温度が上昇しているため(30代/男性/新潟県)
・施術あとは熱を持つので、直ぐに冷却することは必要かつ効果的である。ただ長時間冷やしすぎるのも良くないので、一定の時間が過ぎたらやめるべきである(30代/女性/東京都)
・レーザーによる局所的な炎症を抑えることで術後の創部感染のリスクを抑える(30代/男性/大阪府)
・処理方法にもよるが、一般的なレーザー脱毛であれば軽いやけどのような状態になるため(30代/男性/東京都)
・脱毛後は、肌が乾燥しがちで非常にデリケートな状態になっております。その状態で肌を温めると、赤み・痒み・痛みが生じる(40代/男性/神奈川県)
 


VIOのムダ毛をカミソリで自己処理すると黒ずむって本当?


「VIOのムダ毛処理をカミソリでしないほうが良い」といった話を見聞きしたことはありませんか?
はたして医師の方は、この話を「本当」だと考えているのでしょうか。


「VIOのムダ毛をカミソリで自己処理すると黒ずむというのは本当ですか?」と質問したところ、8割近くの方が『本当(78.8%)』と回答しました。

VIOのムダ毛をカミソリで自己処理すると黒ずむという話は、「本当」だと考えている医師の方が多いようです。
詳しくその理由を見ていきましょう。

▼「本当」と回答した方の具体的な理由
・カミソリで自己処理をすると、多少皮膚が削れることによって毛穴が詰まりやすくなる。そうすると汚れなどが毛穴に詰まって、時間が経つと黒ずんでくる(30代/女性/東京都)
・カミソリの摩擦で黒ずむ(30代/女性/東京都)
・衛生面への配慮がないと毛穴にダメージが残るため(30代/女性/東京都)
・毛が埋没して黒い斑点のようになるため(40代/男性/岡山県)
・毛根の処理ができていないので、正しい処理ではない(40代/男性/北海道)
 



VIO脱毛後の保湿ケアで使用を避けるべきスキンケア商品があるって本当?


VIO脱毛後に保湿ケアをする際に、「使用を避けるべきスキンケア商品がある」といった話を見聞きしたことはありませんか?
はたして医師の方は、保湿ケアで使用を避けるべきスキンケア商品があるという話は、「本当」だと考えているのでしょうか。


「VIO脱毛後の保湿ケアで使用を避けるべきスキンケア商品があるというのは本当ですか?」と質問したところ、8割の方が『本当(80.0%)』と回答しました。

VIO脱毛後の保湿ケアで使用を避けるべきスキンケア商品があるという話は、「本当」だと考えている医師の方が多いようです。
その理由について、詳しく聞いてみました。

▼「本当」と回答した方の具体的な理由
・デリケートな部分なので刺激の強いものは好ましくない。ステロイドの入っていないものが望ましい。べたべたしないことも重要である(30代/女性/東京都)
・敏感な皮膚によくない成分が入ってるものがある(30代/女性/福島県)
・刺激が強いものは避けたほうが良い(30代/女性/大阪府)
・敏感肌用を使用するのが良い(40代/男性/北海道)
・脱毛したての柔らかい皮膚には刺激物となるものもある(40代/女性/東京都)
 


家庭用脱毛器でのVIO脱毛は危険って本当?


ここまでの調査で、VIO脱毛や自己処理にまつわる話における、医師の考えが明らかになりました。
VIOへの疑問が解消されたことで、安心して処理を始める方もいるでしょう。

しかし、VIO脱毛の方法には、医療脱毛や家庭用脱毛器を使ったセルフケアと様々あります。
その中で、「家庭用脱毛器でのVIO脱毛は危険」といった話を見聞きしたことはありませんか?
実際のところどうなのでしょうか。


「家庭用脱毛器でのVIO脱毛は危険というのは本当ですか?」と質問したところ、7割以上の方が『本当(71.3%)』と回答しました。

家庭用脱毛器でのVIO脱毛は危険という話は、「本当」だと考えている医師の方が多いようです。
詳しくその理由を見ていきましょう。

▼「本当」と回答した方の具体的な理由
・間違った使用方法をしてしまう恐れがあるから(30代/男性/広島県)
・機械によっては毛が挟まってしまったり、切り口が鋭利になって皮膚への刺激により炎症を起こしたりと何かとトラブルを招くことがあるので、専門家に任せることが1番である(30代/女性/東京都)
・操作に慣れていないと肌を傷つける可能性があるから(40代/男性/埼玉県)
・医師の判断がないと危険(40代/女性/東京都)
・リスクがあるので、プロに任せたほうが安心(50代/男性/宮城県)
 



【まとめ】VIOの処理は正しい知識を持つのと、専門店で依頼することが大切


今回の調査で、VIO脱毛や自己処理に関する疑問が解決された方がいるのではないでしょうか?
VIOにまつわる話の中で、正しい情報もあれば間違った情報もあります。

VIOへの正しい知識を知っておくことで、これからのVIOの処理について考えるきっかけにもなるでしょう。
また、VIOを処理をする際に、脱毛方法は重視すべきポイントの一つですよね。
多くの処理方法がある中で、医師は家庭用脱毛器の使用は避けるべきと回答しています。

VIO脱毛を検討している方は、医療脱毛から始めてみるのはいかがでしょうか?
 


VIO脱毛を始めるならエミナルクリニックがオススメ!





今回、「VIO脱毛や自己処理に関する疑問」に関する調査を実施したエミナルクリニックhttps://eminal-clinic.jp/lp01/?refmedia=11073)は、
「医療脱毛の効果は高いけど高額で手が出ない」
「医療脱毛は、痛くて無理」
「長く通い続けるのは嫌」
というお悩みの声を受け、“低価格で痛くなく、少しでも早く満足いく結果のでる医療脱毛を提供したい”という思いで運営しています。

お客様のムダ毛の悩みを解決し、女性らしく、きれいになりたいという気持ちに最大限に対応したい、叶えたいという思いで、医師、スタッフが取り組んでいますので、
どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

※エミナルクリニックは女性専用となります。ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

初めての医療脱毛は不安…という方はお気軽にスタッフにご相談ください。

■エミナルクリニック(医療法人社団エミナル):https://eminal-clinic.jp/lp01/?refmedia=11073
■TEL:0120-133-786

調査概要:「VIO脱毛や自己処理に関する疑問」に関する調査
【調査期間】2023年6月9日(金)~2023年6月10日(土)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,004人
【調査対象】医師
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

※このアンケートは、エミナルクリニックに通われていた方・勤務している医師や看護師に実施したものではありません。エミナルクリニックのプランや料金、施術内容や効果とは異なる場合がございます。

【記事等でのご利用にあたって】
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「ゼネラルリサーチ調査」「エミナルクリニック」である旨の記載
・該当するプレスリリースのリンク設置
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)