出版・アート・カルチャー 美容・健康

2023年上半期で1番売れたダイエット本『1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法』10万部突破!!

株式会社日本文芸社
内臓脂肪の名医が教える世界一のラクやせ術

株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は、『1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法』(栗原 毅 著・2022年12月23日発売)が売れ行き好調により、8月22日の重版出来で累計発行部数が10万部を突破いたしました。また、2023年上半期で最も売れたダイエット本となりました(2023年1月~2023年6月 CDP CANTERA調べ)。


帯付きで展開中!
必要なのは「食事制限&運動」じゃない!? やせない原因を徹底解説!!
「やせスイッチ」がオンになる最強プログラムを大公開!
これまでダイエットがうまくいかなったのは、やせない原因をとり除けていなかったから!
ちょっとした生活習慣の改善で、根本からやせ体質に変わっていきましょう。
40年以上脂肪肝などの内臓脂肪を研究してきた名医が考案したまったく新しい最強プログラムを紹介します。

そもそも人間がなかなか痩せない最大の理由は脂肪肝にあります。
人間が痩せるために必要な代謝機能を司るのが肝臓ですが、そこに脂肪がたっぷり付いた脂肪肝になると肝臓の機能は半減し、結果として糖などを脂肪として溜め込みやすい体になってしまいます。実は日本人の約3人に1人が脂肪肝だといわれています。性別や年齢に関係なく、意外となりやすいものなのです。
あなたは大丈夫?
本書ではそんな脂肪肝をたった1週間で改善し、若い頃のような食べても太らない代謝機能をよみがえらせるすごい方法を解説します。

つらい運動やきつい食事制限は一切必要無し!
濃いめのお茶や高カカオチョコレートを食べて、「やせる歯磨き」をするだけで劇的に体が変わります。
さらに、内臓脂肪を落とすことで、糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病もあっという間にまとめて改善!炭水化物もお酒も好きなものを楽しみつつ、でも脂肪肝を改善し、しっかりと痩せていく無理のない方法を図解、イラストでわかりやすく解説します。

【やせスイッチをオンにする主なポイント】
●代謝機能が劇的に下がる脂肪肝とは?
●口内環境が原因!?痩せたならしっかり歯磨きしよう
●高カカオチョコレートが脂肪に効く理由
●みるみる体が変わる!最強にやせる食べ方
●やせる&免疫力アップ!緑茶のすごい効果
●1日3分のゆる運動がやせ体質を加速!

まずは1週間。新しい生活習慣をはじめましょう!

本書の目次




PART1 やせられない原因は脂肪肝だった!
PART2 歯を磨かなければやせられない!
PART3 みるみる体が変わる!最強にやせる食べ方
PART4 適度な運動がやせ体質を加速させる
著者プロフィール


栗原 毅(くりはら・たけし)


栗原クリニック東京・日本橋院長
1951年、新潟県生まれ。北里大学医学部卒業。前東京女子医科大学教授、前慶應義塾大学大学院教授。現在は栗原クリニック東京・日本橋院長を務める。日本肝臓学会専門医。治療だけでなく予防にも力を入れている。「血液サラサラ」を命名したひとり。『お茶のすごい健康長寿力 高血糖、高血圧、肥満、内臓脂肪から免疫力、認知症、不眠、イライラまで効く!』(主婦の友社)、『中性脂肪減× 高血圧改善× 動脈硬化予防1 日1 杯 血液のおそうじスープ』(アスコム)など監修書・著書多数。
書誌情報


書名:1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
著者:栗原 毅
定価 :990円(税込)
判型:A5判
頁数:128ページ
ISBN:978-4-537-22059-9
発売日:2022年12月23日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b614512.html
*電子書籍もございます
書籍の購入について


全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます
amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4537220597/
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/17312606/
日本文芸社について


私たちは『人々の豊かな心と充実した暮らしに資する』コンテンツを創り、出版やデジタル配信を通じて社会に貢献します。

【会社概要】
代表者:代表取締役社長 吉田芳史
所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:71名(2022年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)