自然・環境 医療・医薬・福祉

自社の廃材をアップサイクルした手漉き紙で企業PR!「めぐる、手漉紙。」が企業オリジナル再生紙の開発サポートを開始

コトブキ印刷
東京都千代田区の「NEKI」にて10月27日(金)に相談会を開催


有限会社コトブキ印刷(所在地:広島県府中市、代表取締役:宗藤 勝美)は、今まで捨てられていた廃材を活用し、障がい者施設で手漉きされたアップサイクル・ぺーパーを通して資源の循環や障がいのある方の自立支援を目指すプロジェクト「ことぶく」の名称を「めぐる、手漉紙。」にリニューアルしました。
リニューアルを機に、全国の企業様を対象に、自社の工場やオフィスで発生する廃材を原料にしたオリジナル再生紙の開発サポートを開始します。10月27日(金)には広島県府中市アンテナショップ「NEKI」(所在地:東京都千代田区)で相談会を開催します。





■「めぐる、手漉紙。」について
企業や工場で日々生じる廃材を新しい紙に生まれ変わらせることで、環境にやさしい循環型社会に貢献したい。また、障がい者施設の利用者さんたちに紙漉きの仕事をお願いして工賃アップに繋げることで、障がいのある方々を苦しめる工賃格差問題という社会課題を解決したい。そんな思いから始まったプロジェクトです。
「障がいのある方の手漉きによって、捨てられるはずだった廃材に再び命が吹き込まれた紙が社会をぐるぐる‟めぐる”ことで、新たな喜びの循環を生み出す」というメッセージをより明確に社会へ伝えるため、このたび名称をリニューアルしました。

広島県府中市はデニムや家具、味噌など、ものづくりが盛んなまち。伝統産業を担う地元企業から製造過程で生じる廃材をご提供いただき、これまでに当社のオリジナル商品として「インディゴデニムペーパー」「府中家具の木くずぺーパー」「府中味噌ペーパー」を開発・発売しました。素材の配合や手漉き作業などは、紙漉き事業を行っている障がい者施設にご協力いただいております。
今後は商品ラインナップを増やしながら、さまざまな企業様のアップサイクル・ペーパーづくりをサポートしたいと考えています。

*「めぐる、手漉紙。」詳細URL: https://meguru-tesukigami.com/




■「めぐる、手漉紙。」ができること
(1) 自社の廃材を、自社で使う紙に
工場で生じる糸や端切れ、木くず、食材の殻や搾りかす、オフィスで生じる使用済み用紙やチラシ、カタログなど、自社で発生する廃材を手漉きの紙にアップサイクル。「自分たちの廃材を、自分たちで再利用する」という循環を生み出します。

(2)SDGsへの貢献
廃材のアップサイクルを障がい者施設と協働で行っているプロジェクトです。SDGsの[8:働きがいも 経済成長も][10:人や国の不平等をなくそう][12:つくる責任つかう責任]に貢献します。

(3)自社の理念や姿勢を伝えるツールに
自社の廃材をアップサイクルした紙は、企業理念や社会に対する企業の姿勢を伝える営業・広報ツールとして効果的。ブランディングや顧客関係強化にもつながります。名刺やパンフレット、商品タグ、DM、コースターなど、ご希望に応じて制作いたします(要試作)。

(4)受け取る相手とのコミュニケーションを生み出す
廃材が持つ質感や色味を残しながら、一枚ずつ手作業で漉き込みます。「廃材」と「手漉き」が織りなす唯一無二の風合いが受け取った相手の興味を惹き付け、地域産業の歴史や作り手の思いなど、廃材の背景にある「物語」を伝えるきっかけを作ります。




■相談会概要
「こんな廃材を再生紙にできないか?」「こんなシーンで活用したい」「どんな商品展開ができるのか?」「試作から製品化までの流れは?金額は?」など、何でもご相談ください。

開催日時 : 10月27日(金)14時~16時
会場   : 広島県府中市アンテナショップ「NEKI」
       (〒101-0052東京都千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町ビルディング1F)
アクセス : 地下鉄「小川町駅」出口前、東京駅からタクシーで5分
相談費  : 無料
予約   : 不要
※事前にお問い合わせいただければ、都内にて時間外のご相談にも対応いたします

■有限会社コトブキ印刷について
広島県府中市で印刷会社をスタートし、これまで多くのデザインと印刷の仕事を行ってきました。おかげさまで40年が経ち、多くのお客様に声をかけていただき、お仕事をさせていただけるようになりました。これからは、生まれた時よりもきれいな地球をのこせるよう、地域や社会が抱える課題に対してデザインや印刷技術を活かしてできることを考え、取り組んでまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)