医療・医薬・福祉

3/30 岡山市中区で開催の「なかまちーず フェスティバル」 岡山旭東病院が「あたまの健康チェック(R)」の無料体験ブースを出展

株式会社ミレニア
元気な頃からの「あたまの健康状態」の確認体験を通じた、「あたまの健康」維持・向上に向けた意識の創出と向上のきっかけに創りに

岡山市中区で令和6年3月30日(土)に開催予定の「なかまちーず フェスティバル」の体験ブースコーナーにおいて、セントケア・グループ<2374>傘下の株式会社ミレニア(本社:東京都港区)が提供する認知機能スケール「あたまの健康チェック(R)」の無料体験会が開催されることとなりましたので、お知らせいたします。


 開催当日は、「なかまちーず フェスティバル」会場では、あたまの健康チェック(R)を自院脳ドックの標準検査として提供している公益財団法人操風会岡山旭東病院が、体験ブースで記憶チェックの体験機会の提供を通じて、元気な頃からの「あたまの健康」維持の取り組みの重要性を啓発いたします。
あたまの健康チェック(R)は、元気な頃から受けられる10分程度の記憶チェックで30歳以上の方が対象です。

「なかまちーず フェスティバル」 開催の目的:
「人生の今と未来に向き合う」 ~最後まで自分らしく生きるために~をテーマに、だれもが安心して住み慣れた地域で最後まで住み続けられるように、認知症や在宅医療・介護、生活に関する様々な情報について普及啓発を行う

地域住民の健康増進や、自助・互助の意識向上に向けての繋がりづくりなど、地域住民中心の情報共有および参加型イベントとする

多世代の地域住民と在宅医療・介護・福祉に関わる専門職、学校、町内会、企業、公共機関等が、地域の安心安全に向けた発展を目指して関わり合うことで、顔のみえる関係づくりを進め、医療介護や生活課題等について、地域力の向上を目指す



「第5回なかまちーず フェスティバル」 開催概要
テーマ: 「人生の今と未来に向き合う」 ~最期まで自分らしく生きるために~

日 時: 令和6年3月30日(土) 9:40~16:30

会 場: 岡山ふれあいセンター 大ホール、研修室ほか
  https://www.okayama-fureai.or.jp/okayama/

702-8002 岡山県岡山市中区桑野 715-2  Tel:086-274-5151

対 象: 岡山市民 約1,000人

内 容: 〇 あたまの健康チェック(R) 体験ブースの他、各種ブースの展示
     〇 認知症サポーター養成講座
     〇 特別講演
     〇 健康講座
     〇 医療・介護に関する情報提供
     〇 屋台、アトラクション ほか

なかまちーず フェスティバル チラシ(PDF)
https://prtimes.jp/a/?f=d42711-66-50aa26103fec09ee0b9c2626d5e2e005.pdf

なかまちーず フェスティバル実行委員会 事務局(岡山旭東病院内) 担当:河村、薮野

〒703-8265 岡山県岡山市中区倉田 567-1 TEL:086-276-3231(代表) FAX:086-274-102



認知機能スケール「あたまの健康チェック(R)」

 認知機能低下の訴えのない健康な方(対象年齢30歳~99歳)から受けられる、国内では初めての認知機能スケール。健常域における認知機能の定量的経時評価が可能。認知機能の状態を0~100の独自指標(MPI値)で分かりやすく経時評価。全国の健診施設、自治体、大学・研究機関、企業・団体などが広域に採用。
2016年度、AMEDの認知症予防事業IROOPの公式認知機能検査に採択。
2018年度から、神奈川県ME-BYO(未病)ブランド認定サービス。
2022年度、PHRアプリ「NOBORI」とのリアルタイム連携体制を確立。
2022年度、本スケールを用いた新分析法が、米ADNI研究Data Inventoryに収載。
2023年度、本スケールを用いた自治体と医師会との連携事業が、厚生労働省老健局長優良賞を受賞。
一般的な認知機能評価法とは異なり、職能を問わず、対面実施の必要もなく、電話やビデオ通話を通じたリモート運用の汎用性が高い点も特徴。
※ タッチパネル式の自己操作型のセルフチェックやMMSE等、従前の認知症の有無や症状を評価するための神経心理検査(いわゆる認知症検査、2018年度からは保険適用)とは評価領域や目的が異なる。


<本件に関するお問い合わせ>
セントケア・グループ<2374>
株式会社ミレニア
105-0021 東京都港区東新橋2-18-3
TEL:03-5408-7770
FAX:03-5408-7771
Mail: info@millennia-corporation.jp
URL: www.millennia-corporation.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)