約1000人の名医から医師を探すことができます
医師や病気・症状、ニュースなどが検索できます
男性で最も多いがんは、前立腺がんだ。ただ、手術後の予後は良く、他のがんに比べて5年生存率も高い。あまり知られていない前立腺がんを専門家である東海大学医学部の小路直教授が、最新の治療の事情などを解説する。
カギは健康診断! PSAで前立腺がんの早期発見
前立腺では、PSA(Prostate Specific Antigen、ピーエスエー=前立腺特異抗原)というタンパク質が作られています。PSAの役割の全貌は明らかになっていませんが、精液中に含まれるゼラチン状の物質を分解し、精液を液状化する役割を担っていて…
男性にとって重要な前立腺とは? ~マイナーな臓器の役割~
そもそも「前立腺という臓器なんて、聞いたことないよ!」と言う人も多いのではないでしょうか。確かに、心臓や胃、肺などのような臓器の名前は良く耳にします。一方で、前立腺という言葉が普段の話に出ることもあまりないでしょう。そう、前立…
男性で最も多いがんを知っていますか? ~中高年の方はご注意~
日本人の死因の上位を占めている三大疾病は、悪性新生物(がん)、心疾患、そして脳血管疾患です。日本人の場合、生涯で何らかのがんになる割合は、男性の2人に1人、女性の3人に1人と推定されていて、がんを避けて人生を過ごすことは難しい状…