ケガや健康被害などの深刻な問題も…。無資格・未経験パーソナルトレーナーに警鐘。
株式会社トゥエンティーフォーセブン
株式会社トゥエンティーフォーセブン(代表取締役社長 小島礼大、本社:東京都港区、以下「24/7」)は、2024年4月1日(月)より、最短3ヶ月で実用的な知識・スキルを習得できるパーソナルトレーナー養成スクール「24/7アカデミー」を開校いたします。
2024年4月吉日
報道関係各位
株式会社トゥエンティーフォーセブン
累計10万人(*1)以上のダイエットを成功させ、全国展開89店舗(*2)以上の実績を誇る24/7 Workoutは、「全人類を人生史上最高の身体に導く」を理念に掲げ、3食しっかり食べて痩せるパーソナルトレーニングジムです。
完全個室のマンツーマン指導により、お客様一人ひとりの体質や目的にあったトレーニング内容をオーダーメイドでご提供するため、運動初心者の方にもご好評をいただいております。
(*1) 2024年2月末時点でのセッションを1回以上受けた方の累計入会者数。途中解約・全額返金者も含む
(*2) 2024年2月時点
パーソナルトレーニングによるトラブルが多発!
健康ブームと言われる昨今、スポーツジム等をはじめとするフィットネス業界の成長は右肩上がりです。
コロナ禍を経た現在、そのニーズは多様化へと向かい、個人の目的や個々のペースに合わせて一対一でトレーナーの指導が受けられるパーソナルトレーニングは熱い注目を浴びています。
需要の高まりと共に、パーソナルジムやパーソナルトレーナーの数も増加傾向にありますが、その一方でパーソナルトレーニング中の事故やケガ、健康被害等のトラブルが多く報告されるようになりました。
PIO-NET(全国消費生活情報ネットワークシステム)には2017年からの約5年間に、パーソナルトレーニングによる被害相談が105件も寄せられています。(*3)
しかも報告によると、被害を受けた中の4人に1人は治療に1ヶ月以上もかかる重傷だったとのことです。
未熟なパーソナルトレーナーの増加
なぜこのような事故が多発してしまうのでしょうか。
その大きな要因の一つには、パーソナルトレーナーの質が挙げられます。
お客様の身体を扱い、健康を預かる上で、運動やトレーニングの知識だけではなく、栄養学や機能解剖学、またメンタルヘルスについてなど、幅広い知識・知見・経験が必要な職業であるにも関わらず、パーソナルトレーナーとして働くために必須となる国家資格や免許は現在ありません。
つまり、無資格や未経験であっても「トレーナー」と名乗ることが可能なのです。
拡大する需要に対してトレーナーの育成が不十分であるが故に、未熟なパーソナルトレーナーが増えてしまっている状況が原因と言えるでしょう。
お客様の心身を守り、高品質なサービスを提供し続けるために
こうしたことから国民生活センターは事業者及び行政に対し、トレーナーの質が確保される仕組み作りを要望しました。(*4)
私たち24/7Workoutもその要望に応えるべく、プロトレーナーとしての正しい知識・経験・スキルを最短3ヶ月で習得できるカリキュラムを開発し、2024年4月1日(月)より、パーソナルトレーナー養成スクール「24/7アカデミー」を開校、入学生の募集を開始いたします。
独学や他スクールでのゴールが単純に「資格取得」となることが多い中、24/7アカデミーではあくまで実践的・実用的なスキルの習得を重要視し、現場で活躍できるトレーナーの養成を第一に考えています。
これまでに10万人以上のダイエットを成功させ、全国展開89店舗以上の実績と信頼がある24/7Workout監修だからこそできる確かな教育・指導と手厚いフォローによって、質の高い優秀なトレーナーを育成・輩出し、現状改善に努めてまいります。
また、優良なトレーナーの育成により、お客様の心身の健康が守られ、さらに高品質な自社サービスを提供し続けられるように一層従事いたします。
(*3)(*4)参照:https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20220421_1.pdf
スクール概要
■会社概要
株式会社トゥエンティーフォーセブン
代表者 :代表取締役社長 小島礼大
設立 :2007年12月28日
本社 :東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー36F
URL :https://247group.co.jp/
事業内容:
パーソナルトレーニングジムの運営を主事業とし、2012年には「3食食べるダイエット」をメソッドの一つとした完全個室マンツーマンのパーソナルトレーニング事業「24/7Workout」(2024年2月時点89店舗)を展開、2019年11月に東証マザーズ上場(現グロース市場)。人々の生活を豊かにする多種多様なサービスを展開し、世界中の人々から常に必要とされる企業を目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
株式会社トゥエンティーフォーセブン(代表取締役社長 小島礼大、本社:東京都港区、以下「24/7」)は、2024年4月1日(月)より、最短3ヶ月で実用的な知識・スキルを習得できるパーソナルトレーナー養成スクール「24/7アカデミー」を開校いたします。
2024年4月吉日
報道関係各位
株式会社トゥエンティーフォーセブン
累計10万人(*1)以上のダイエットを成功させ、全国展開89店舗(*2)以上の実績を誇る24/7 Workoutは、「全人類を人生史上最高の身体に導く」を理念に掲げ、3食しっかり食べて痩せるパーソナルトレーニングジムです。
完全個室のマンツーマン指導により、お客様一人ひとりの体質や目的にあったトレーニング内容をオーダーメイドでご提供するため、運動初心者の方にもご好評をいただいております。
(*1) 2024年2月末時点でのセッションを1回以上受けた方の累計入会者数。途中解約・全額返金者も含む
(*2) 2024年2月時点
パーソナルトレーニングによるトラブルが多発!
健康ブームと言われる昨今、スポーツジム等をはじめとするフィットネス業界の成長は右肩上がりです。
コロナ禍を経た現在、そのニーズは多様化へと向かい、個人の目的や個々のペースに合わせて一対一でトレーナーの指導が受けられるパーソナルトレーニングは熱い注目を浴びています。
需要の高まりと共に、パーソナルジムやパーソナルトレーナーの数も増加傾向にありますが、その一方でパーソナルトレーニング中の事故やケガ、健康被害等のトラブルが多く報告されるようになりました。
PIO-NET(全国消費生活情報ネットワークシステム)には2017年からの約5年間に、パーソナルトレーニングによる被害相談が105件も寄せられています。(*3)
しかも報告によると、被害を受けた中の4人に1人は治療に1ヶ月以上もかかる重傷だったとのことです。
未熟なパーソナルトレーナーの増加
なぜこのような事故が多発してしまうのでしょうか。
その大きな要因の一つには、パーソナルトレーナーの質が挙げられます。
お客様の身体を扱い、健康を預かる上で、運動やトレーニングの知識だけではなく、栄養学や機能解剖学、またメンタルヘルスについてなど、幅広い知識・知見・経験が必要な職業であるにも関わらず、パーソナルトレーナーとして働くために必須となる国家資格や免許は現在ありません。
つまり、無資格や未経験であっても「トレーナー」と名乗ることが可能なのです。
拡大する需要に対してトレーナーの育成が不十分であるが故に、未熟なパーソナルトレーナーが増えてしまっている状況が原因と言えるでしょう。
お客様の心身を守り、高品質なサービスを提供し続けるために
こうしたことから国民生活センターは事業者及び行政に対し、トレーナーの質が確保される仕組み作りを要望しました。(*4)
私たち24/7Workoutもその要望に応えるべく、プロトレーナーとしての正しい知識・経験・スキルを最短3ヶ月で習得できるカリキュラムを開発し、2024年4月1日(月)より、パーソナルトレーナー養成スクール「24/7アカデミー」を開校、入学生の募集を開始いたします。
独学や他スクールでのゴールが単純に「資格取得」となることが多い中、24/7アカデミーではあくまで実践的・実用的なスキルの習得を重要視し、現場で活躍できるトレーナーの養成を第一に考えています。
これまでに10万人以上のダイエットを成功させ、全国展開89店舗以上の実績と信頼がある24/7Workout監修だからこそできる確かな教育・指導と手厚いフォローによって、質の高い優秀なトレーナーを育成・輩出し、現状改善に努めてまいります。
また、優良なトレーナーの育成により、お客様の心身の健康が守られ、さらに高品質な自社サービスを提供し続けられるように一層従事いたします。
(*3)(*4)参照:https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20220421_1.pdf
スクール概要
■会社概要
株式会社トゥエンティーフォーセブン
代表者 :代表取締役社長 小島礼大
設立 :2007年12月28日
本社 :東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー36F
URL :https://247group.co.jp/
事業内容:
パーソナルトレーニングジムの運営を主事業とし、2012年には「3食食べるダイエット」をメソッドの一つとした完全個室マンツーマンのパーソナルトレーニング事業「24/7Workout」(2024年2月時点89店舗)を展開、2019年11月に東証マザーズ上場(現グロース市場)。人々の生活を豊かにする多種多様なサービスを展開し、世界中の人々から常に必要とされる企業を目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2024/04/02 10:09)
- データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。