医療・医薬・福祉 その他

介護職員の腰痛による離職防止の一助へ

株式会社イノフィス
ALSOK 介護株式会社にアシストスーツ 16 台導入



 東京理科大学発ベンチャーの株式会社イノフィス(東京都八王子市、代表取締役社長:乙川 直隆)は、ALSOK介護株式会社の運営する介護付き有料老人ホーム『アミカの郷 川口』に、身体的負担を軽減するアシストスーツ「マッスルスーツ Soft-Power」を 8 台、「マッスルスーツ Soft-Light」を8台納品しました。アシストスーツは、移乗介助や排泄介助などの作業時の身体的負担軽減に貢献いたします。



■介護業界の人材不足改善の一助に
 介護業界は、人材不足が深刻な業界のうちの一つです。有効求人倍率は平成 22 年以降一貫して上昇傾向にあ り、直近の令和 6 年 2 月は全体有効求人倍率 1.26 倍に対し、3.46 倍と依然として高い水準となっています※1。 高齢者増加により需要は拡大する一方で、少子化などが原因でなり手が増えず、離職率も高く、人材不足は喫緊 の課題となっています。2019 年時点での介護職員数約 211 万人を基準に、2025 年には約 243 万人(+32 万人)、2040 年には約 280 万人(+69 万人)の職員が必要と推計されています※ 2。現在政府、民間企 業の支援により、人材不足改善に向けて試行錯誤されています。当社も、身体的負担感を軽減するマッスルスー ツで、利用者の起き上がり介助や、入浴介助、移乗介助、排泄介助などによる腰への負担を軽減することはもち ろん、「肉体的に大変そう」という印象のある介護業界の人材不足課題解決に寄与していく所存です。
※1 出典:厚生労働省 一般職業紹介状況(令和 6 年 2 月分)(https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38960.html
※2 出展:厚生労働省 介護分野の最近の動向について(https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/001099975.pdf

■ 導入先企業からのコメント
 アミカの郷 川口では、身体的な腰への負担から休職者や退職者が出るなど、スタッフの疲労・負担軽減が 課題となっていました。社内の取組の中で介護スタッフの負担軽減のため、リフトや他のアシストスーツなど を比較検討した結果、「退勤時の腰の負担感が明らかに軽減された」という身体的負担感の軽減はもちろんの こと、「つけていても邪魔にならない」「介助リフトなどの機械に比べて利用者さんも安心していただける」 というスタッフからの評価の高かったマッスルスーツを導入することにいたしました。 マッスルスーツは主に入浴介助や移乗介助などで使用します。マッスルスーツの導入により、スタッフの負 担軽減だけでなく、業務をスムーズに行うことで、施設利用者の負担も軽減されることを期待しています。
■マッスルスーツ Soft-Power(ソフトパワー)について  マッスルスーツシリーズで培った人工筋肉のアシスト技術をサポータ ーの背面部に組み込むことで、サポータータイプでは最強クラスの補助力 を実現。腰の負担を 35%軽減します。製造・物流倉庫での持ち上げ・持ち 運び作業や、介護現場でのつらい姿勢維持、農作業の前傾姿勢など腰に負 担のかかる作業で効果を発揮します。 <製品特徴> ・電気不要:屋内外問わず、さまざまな作業シーンで活躍。 ・しっかりとしたアシスト力:腰の負担を 35%軽減。 ・軽やかな着心地:狭い作業スペース、夏場の作業、動きの多い作業に最適 ・価格:メーカー希望小売価格:59,400 円(税込)
URL:https://musclesuit.co.jp/soft_power/




■マッスルスーツ Soft-Light(ソフトライト)について マッスルスーツの機能性をより身近で手軽にした、服のように装着できる マッスルスーツです。荷物の持ち上げ・持ち運びや、中腰での仕事など、腰 を快適にサポートすることで、さまざまな作業の負担を軽減します。さらに、 優れた通気性、装着・調整・手入れの簡単さなど、毎日ずっと着られる快適 性も追求しています。 <製品特徴> ・快適な着け心地:作業者の動きを妨げない設計と、通気性に優れたメッシュ素材により長時間の装着も快適。 ・軽量・お手入れ簡単:上下パーツ合わせて約 460g(※L サイズの場合)の軽量設計で、装着時の負担を軽減します。 ・価格:メーカー希望小売価格:27,500 円(税込)
URL:https://musclesuit.co.jp/soft_light/




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)