美容・健康 食品・飲料

6月4日は「むし歯予防デー」!むし歯を予防する天然の甘味料「キシリトール」について、楽しく学べるイベントを幼稚園で開催!

株式会社ビタットジャパン
『キシリブロック』を食べて、美味しく楽しく「目指せ、むし歯0(ゼロ)」!

株式会社ビタットジャパン(本社:東京都小平市、代表取締役社長:KYUNGHYUN LEE)は、6月4日の「むし歯予防の日」に、キシリトール100%(甘味料として)キャンディー「キシリブロック」のイベントを開催。子どもたちに楽しく続けられる口内ケア習慣を発信しました。


■サイトURL:http://okuchi-bitattojapan.com/

歯の健康のためにキシリトールを取り入れよう!「すごいぞ、キシリブロック!」


食後・寝る前・歯磨き後に食べられる、キシリトール100%(甘味料として)キャンディー「キシリブロック」。オーラルケアを楽しく続けられる商品づくりを目指す株式会社ビタットジャパンでは、6月4日のむし歯予防デーに幼稚園でイベントを開催。むし歯ができる仕組みやキシリトールについて知ってもらい、むし歯予防のキシリトール習慣を発信しました。

「歯と健康」についての紙芝居から始まり、「キシリブロック」の試食会、「キシリブロック」のキャラクターのかんむり工作などを実施。子どもたちの笑顔でいっぱいの、楽しいイベントになりました。

大和田しらかば幼稚園で開催したイベントの様子


■紙芝居
むし歯ができる仕組みやむし歯を予防するキシリトールの働きを、わかりやすく伝えた紙芝居。キシリトールの説明では、「知ってる!」という声がたくさん聞こえました。
キシリブロックについて聞いてみると、「持ってるよ」「おうちにある!」という嬉しい声が!


■不思議なあめ「キシリブロック」試食会
食後・寝る前・歯磨き後に食べられるキシリトール100%(甘味料として)キャンディー
「キシリブロック」を試食。それぞれ好きな味に並びます。一番人気はイチゴ味。「美味しい」「もっと食べたい!」とみんなニコニコ。最後、ミント味に挑戦してくれた子も!

■自分だけのキャラを作ろう!キシリブロックかんむり制作
今回のイベントでは、楽しい工作の時間も設定。「キシリブロック」のキャラクターの
かんむりに、子どもたちが自由に顔をお絵かき。それぞれ個性あふれるオリジナルキャラ
クターが完成しました!

商品概要


『キシリブロック』は、ベストコスメを受賞しているオーラルケアブランド「オクチシリーズ」から生まれたキシリトール100%(※1)キャンディーです。キシリトールを丸ごと固めた結晶のようなキャンディーは、舐めてひんやり、噛んでシャリシャリな新食感。原材料に余計なものは出来るだけ加えず、むし歯予防に良いとされるキシリトールそのものを味わえるように仕上げています。

「食後・寝る前・歯磨き後に食べられる」という魅力的なキャッチと、好みや気分に合わせて選べる4つのフレーバー、大きさによって味わう時間が選べる楽しさで、子どもから大人まで人気を集めています。
※1 甘味料として

今大注目!キシリトールはむし歯予防に効果的


キシリトールの原料は、白樺や樫の木から作られる天然甘味料です。砂糖と同じくらい甘いのに、糖類0、カロリーは砂糖の75%程度。世界各国の長期に渡る研究で、むし歯の予防効果があると認められた甘味料です。市販品にはキシリトール以外の原材料も多く含まれた配合商品がありますが、本製品はフィンランド産キシリトール100%を丸ごと固め、その配合率にもこだわりました。100名以上の歯科医が評価を行い一定の基準を満たした場合にのみ認定される、Ask Dentistsマークを取得しています。

次回は11月8日!「いい歯の日」にイベントを開催予定


教育の根幹となる幼稚園・保育園で、むし歯予防のキシリトール習慣化を目指し、実施している本企画。昨年11月8日のサンプリング企画からスタートし、今回で2回目を迎えました。
今年も11月8日の「いい歯の日」に合わせ、イベントを開催予定です。株式会社ビタットジャパンは、「美味しいのにオクチにいい」そんなオーラルケアを楽しく続けられる商品づくりと、キシリトール習慣の発信を続けます。


■株式会社ビタットジャパンについて
所在地:(東京営業所)東京都小平市小川東町1-29-11 リベールプランドール1F
電話番号::042-332-7262(土・日・月・祝を除く 9:30~17:30)
メールアドレス:info@bitatto.com

■協力会社 株式会社アド・ベスト
https://ad-best.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)