Photosynthの「Akerun入退室管理システム」とKort Valutaの「TwooCa Wallet」および「TwooCa Ring」の連携のお知らせ
株式会社KortValuta
株式会社Kort Valuta(本社:東京都渋谷区、代表取締役 柴田秀樹 以下、当社)は、株式会社Photosynth(本社:東京都港区、代表取締役社長 : 河瀬航大、 以下 フォトシンス)が提供する「Akerun入退室管理システム」と、当社が提供する「TwooCa Wallet」および「TwooCa Ring」の連携についてご報告させていただきます。
■連携の概要
当社が提供する「TwooCa Wallet」のプリペイドカードならびに「TwooCa Ring」は、フォトシンスが提供する「Akerun入退室管理システム」のスマートロックを施解錠できるスマートキーとして対応いたしました。これにより、当社のお客様が「Akerun入退室管理システム」のスマートロックを導入することに合わせ、「TwooCa Wallet」のプリペイドカードならびに「TwooCa Ring」での入退室管理をシームレスに実現出来るようになります。特に「TwooCa Ring」による施解錠は、既存のICカード等による施解錠とは違ったエクスペリエンスを利用者へもたらし、より利便性の高いサービスを提供することが可能になります。今後は両社で更なるサービス向上を目指して行きたいと考えております。
なお、「TwooCa Wallet」および「TwooCa Ring」の「Akerun入退室管理システム」への対応は、2024年8月中の開始を予定しております。導入のご検討や詳細に関する問い合わせは、当社お問い合わせフォームまでお願いいたします。
https://kortvaluta.com/ inquiry
■株式会社Kort Valutaへの導入
既に当社では「Akerun×TwooCa Wallet/TwooCa Ring」のユースケースとして、「TwooCa Ring」による「Akerun入退室管理システム」の施解錠を実装しております。
TwooCa カードとTwooCa Ring利用シーン
■今後の展開について
今後、フォトシンスと当社にて相互に利用者を増やすことを目的に、さらなる提供拡大に向けた協力を進めて行きたいと考えております。多くの企業に導入されているフォトシンスと従業員がターゲットの当社のサービスは親和性が高く、相乗効果が生まれてくると考えております。両社の協力により、お互いのメリットを強く打ち出したサービス提供が可能になり、次世代のセキュリティの普及に寄与することができます。
【Akerunについて】
「Akerun」は、あらゆる鍵をクラウド化し、利便性やセキュリティの向上を実現するIoTサービスです。デジタルIDと物理IDを組み合わせてユーザーを認証するアクセス認証基盤「Akerun Access Intelligence」を活用し、あらゆる扉がインターネットにつながることで、様々な場所やシーンへのアクセス管理を実現します。
Akerunブランドの主要サービスである法人向け「Akerun入退室管理システム」は、既存の扉に後付けで導入できるクラウド型サービスで、スマートフォンやICカードでの施錠・解錠に加え、Web管理ツールやスマートフォンアプリからの入退室履歴の確認、遠隔での施錠・解錠、鍵権限の付与・剥奪など、クラウドを通じた鍵の権限管理や入退室管理が可能になります。
サービスサイト:https://akerun.com/
【株式会社Photosynth(フォトシンス)について】
「つながるモノづくりで感動体験を未来に組み込む」をミッションに掲げ、キーレス社会の実現を目指して、既存のドアに後付けで設置するだけで鍵をクラウド管理できる「Akerun入退室管理システム」をはじめとしたAkerunブランドのクラウド型IoTサービスを提供しています。Akerunにより、オフィスの扉をインターネットにつないでクラウド化することで、ICカードやアプリでの鍵の施錠・解錠に加え、クラウドを通じた鍵の権限付与、入退室履歴の確認など様々な場所やシーンへのアクセス管理が可能になります。このクラウド型IoTサービスにより、規模を問わず、さまざまな業種、業態の企業の働き方改革とデジタルトランスフォーメーションを支援します。
https://photosynth.co.jp/
■株式会社Kort Valuta概要
会社名 :株式会社 Kort Valuta https://kortvaluta.com
所在地:東京都渋谷区渋谷3-11-2 渋谷パインビル4階
代表者:柴田秀樹
事業概要:各種カードの発行、企画、管理、運営、スマートリングの開発および販売
■TwooCa デジタル社員証
サービスサイト:https://twooca.link/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
株式会社Kort Valuta(本社:東京都渋谷区、代表取締役 柴田秀樹 以下、当社)は、株式会社Photosynth(本社:東京都港区、代表取締役社長 : 河瀬航大、 以下 フォトシンス)が提供する「Akerun入退室管理システム」と、当社が提供する「TwooCa Wallet」および「TwooCa Ring」の連携についてご報告させていただきます。
■連携の概要
当社が提供する「TwooCa Wallet」のプリペイドカードならびに「TwooCa Ring」は、フォトシンスが提供する「Akerun入退室管理システム」のスマートロックを施解錠できるスマートキーとして対応いたしました。これにより、当社のお客様が「Akerun入退室管理システム」のスマートロックを導入することに合わせ、「TwooCa Wallet」のプリペイドカードならびに「TwooCa Ring」での入退室管理をシームレスに実現出来るようになります。特に「TwooCa Ring」による施解錠は、既存のICカード等による施解錠とは違ったエクスペリエンスを利用者へもたらし、より利便性の高いサービスを提供することが可能になります。今後は両社で更なるサービス向上を目指して行きたいと考えております。
なお、「TwooCa Wallet」および「TwooCa Ring」の「Akerun入退室管理システム」への対応は、2024年8月中の開始を予定しております。導入のご検討や詳細に関する問い合わせは、当社お問い合わせフォームまでお願いいたします。
https://kortvaluta.com/ inquiry
■株式会社Kort Valutaへの導入
既に当社では「Akerun×TwooCa Wallet/TwooCa Ring」のユースケースとして、「TwooCa Ring」による「Akerun入退室管理システム」の施解錠を実装しております。
TwooCa カードとTwooCa Ring利用シーン
■今後の展開について
今後、フォトシンスと当社にて相互に利用者を増やすことを目的に、さらなる提供拡大に向けた協力を進めて行きたいと考えております。多くの企業に導入されているフォトシンスと従業員がターゲットの当社のサービスは親和性が高く、相乗効果が生まれてくると考えております。両社の協力により、お互いのメリットを強く打ち出したサービス提供が可能になり、次世代のセキュリティの普及に寄与することができます。
【Akerunについて】
「Akerun」は、あらゆる鍵をクラウド化し、利便性やセキュリティの向上を実現するIoTサービスです。デジタルIDと物理IDを組み合わせてユーザーを認証するアクセス認証基盤「Akerun Access Intelligence」を活用し、あらゆる扉がインターネットにつながることで、様々な場所やシーンへのアクセス管理を実現します。
Akerunブランドの主要サービスである法人向け「Akerun入退室管理システム」は、既存の扉に後付けで導入できるクラウド型サービスで、スマートフォンやICカードでの施錠・解錠に加え、Web管理ツールやスマートフォンアプリからの入退室履歴の確認、遠隔での施錠・解錠、鍵権限の付与・剥奪など、クラウドを通じた鍵の権限管理や入退室管理が可能になります。
サービスサイト:https://akerun.com/
【株式会社Photosynth(フォトシンス)について】
「つながるモノづくりで感動体験を未来に組み込む」をミッションに掲げ、キーレス社会の実現を目指して、既存のドアに後付けで設置するだけで鍵をクラウド管理できる「Akerun入退室管理システム」をはじめとしたAkerunブランドのクラウド型IoTサービスを提供しています。Akerunにより、オフィスの扉をインターネットにつないでクラウド化することで、ICカードやアプリでの鍵の施錠・解錠に加え、クラウドを通じた鍵の権限付与、入退室履歴の確認など様々な場所やシーンへのアクセス管理が可能になります。このクラウド型IoTサービスにより、規模を問わず、さまざまな業種、業態の企業の働き方改革とデジタルトランスフォーメーションを支援します。
https://photosynth.co.jp/
■株式会社Kort Valuta概要
会社名 :株式会社 Kort Valuta https://kortvaluta.com
所在地:東京都渋谷区渋谷3-11-2 渋谷パインビル4階
代表者:柴田秀樹
事業概要:各種カードの発行、企画、管理、運営、スマートリングの開発および販売
■TwooCa デジタル社員証
サービスサイト:https://twooca.link/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2024/08/30 09:00)
- データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。