医療・医薬・福祉 教育・資格・人材

地域の空間デザイナーと協働「つなぐHIROSHIMA」プロジェクト第一弾 「働く」「機能する」「研究する」「学ぶ」をかなえる新ワーキングスペース『はたらくlab』開設のお知らせ

シューペルブリアン株式会社
 





シューペルブリアン株式会社(本社:広島市中区、代表取締役:木下昌幸、以下「当社」)は、広島にゆかりのある空間デザイナーと連携して、当社と関わるさまざまな人々が集い交流する場を創造し、課題の解決を目指すプロジェクト「つなぐHIROSHIMA」の第1弾として、東広島市出身の建築家、株式会社ArchTank代表の林恭正氏設計・総合監修(共同設計:横尾周)による新しいワーキングスペース、『はたらくlab』を開設しました。


 広島本社が入居する建物の5階に開設した『はたらくlab』は、「働く」「機能する」「研究する」「学ぶ」といった、オフィスワークに必要な機能を統合できる「共創空間」を目指したものです。部門や役職の垣根を越えてコミュニケーションをとりながら仕事ができるように配慮されたコワーキングスペースやオープンスペース、集中スペースの他、本社以外で働く、介護・障がい者福祉の専門職にも気軽に使ってもらえるよう、カフェやライブラリを備えています。またフロアの一部は、顧客業務を請け負うBPOセンターとしても機能します。


会社としての一体感を共有したい各事業所で働く従業員に本社に来る意味や楽しみを
 「シューペルブリアンの想いを反映させたワーキングスペースを創りたい」。そんな願いを込めたこのプロジェクトのきっかけは、会社が成長し働く場所や雇用形態の異なる従業員が増えるなかで以前より構築しづらくなったチームワークや人間関係への危機感でした。特に、本社以外の事業所で働く従業員は、本社を訪れることや、本社の人間とお互いに関わる機会があまりありませんでした。今回の『はたらくlab』開設をきっかけに、普段はあまり本社を訪れることがない従業員に向けて、本社に来る意味や楽しみを提供していきたいと考えています。



当社独自調査で9割以上の大学生が就職先のオフィス環境重視と回答若手人材流出防止へ 期待がかかる「働きたくなる職場づくり」
 総務省が今年1月30日に発表した2023年の住民基本台帳人口移動報告では、2023年の広島県の転出超過数は1万1409人で、3年連続で全国最多という結果になりました。採用活動のオンライン化なども影響し、新卒者が首都圏の企業に就職するなど、若手人材が県外に流れる状態が続いています。県も本腰を入れてこの課題に対応する方針を示しており、地域一体となった取り組みが急務となっています。

 当社が今年4月に広島市内の大学生約60人に実施したアンケートでは、9割以上の学生が就職先を選ぶ際にオフィス環境を重視するという結果になりました。特に重視する場所では、執務スペースが72.7%、次いでリフレッシュスペース67.3%となっています。

 また将来働いてみたいオフィスのイメージでは、男女ともに7割以上の学生が「上司と部下、同僚同士でコミュニケーションがとりやすい環境がある」と回答。
 働きたくなる職場環境づくりも、若手人材流出を食い止めるひとつの要因になりえることが予想されます。


 当社ではこのたびの『はたらくlab』開設をはじめとして、今後は介護や障がい者の福祉施設にも、プロジェクトを展開していく計画です。






■企業データ
本社住所 広島県広島市中区八丁堀6-3和光八丁堀ビル7階
設  立 2002年5月
資 本 金  5,000万円
事業内容 介護施設・障害福祉施設運営、人材サービス、介護DX
パーパス  私たちと繋がりあう誰もが前向きにチャレンジできる社会を創る
公式サイト https://s-brillant.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)